縁切榎に行ってきました

縁切り榎の代理参拝の申込がありましたので、絵馬の購入も含めて参拝してきました。

立ち木の葉を伐採しているので、見た目はすっきりというか、少し寂しい風景になりましたね。

以前もブログに書きましたが、縁切り榎はSNSは利用していません。
SNSなどでネット販売しているのは公式のものではありません。

絵馬のシールは、白地に紫から、白地に緑になりました。

【関連ページ】

縁切榎/縁切り榎への行き方と願掛け方法
東京で一番強い縁切のスポット [2022/11/25 更新]
https://en-light.net/archives/24445

縁切榎 代理祈願参拝 [2023年度]
https://en-light.net/archives/49491


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698