スピリチュアル バレンタインの日 ※1/20の記事ですが、今日はバレンタインの日なので、再掲しますキリスト教文化というのは、キリスト教文化以前に既に存在していた宗教もしくは原始信仰に上書きされる形で持ち込まれていることになるので、良く調べていくと、キリスト教以前の風習であっ... 2009.02.14 スピリチュアル
◇古い記事 過去生退行ヒーリング 過去生退行ヒーリングですが、昨年の経験を踏まえて、以下の内容で月2回程度の予定で実施します。過去生退行ヒーリングセッションの実施日は基本的に土曜日と日曜日のみです。過去生退行ヒーリングの価格・メニューは下記の通りです。100分 8万円 (ヒ... 2009.02.13 2014.12.30 ◇古い記事
スピリチュアル 大河ドラマ 「天地人」 NHKの大河ドラマ「天地人」で、直江兼続が取り上げられています。兜に「愛」という字をあしらっているので、「愛の人」などと言われていますが、その当時の「愛」という概念は現在とは異なるもので、言葉の意味は時代と共に変化します。上杉謙信を師と仰い... 2009.02.13 スピリチュアル
寺院 鎌倉 長谷寺 その2 湯河原温泉からの帰途途中で、鎌倉・長谷寺の観音さまから、「いいこと教えてあげるから、来てね」と言われました。そういわれて、行かない手はないので(笑)、東名高速から急遽進路変更して、鎌倉の長谷観音にいってきました。観音さまの前に立つと、宇宙を... 2009.02.11 2024.01.01 寺院
◇古い記事 仕事と恋愛のカウンセリング カウンセリングにおける相談内容のうち、仕事と恋愛の話題が多く、2大テーマであるともいえます。自分が仕事と恋愛において、どういう気質を持っているのか、どういう行動をすべきかといったことを、お話します。カウンセリングとしては、男女・年齢(18歳... 2009.02.11 2014.12.30 ◇古い記事
スピリチュアル 建国記念の日 ルルドの聖母の記念日 今日は、正月元旦です。と書くと、何書いてんの? と言われそうですが(笑)これは、ちゃんと歴史に基づくものです。建国記念の日の制定は、日本書紀に記載されている、神武天皇が即位したとされる日を日本が国家としての形を整えた日として制定されています... 2009.02.11 スピリチュアル
温泉 温泉の泉質 色々と、温泉を廻ってきていますが、まだまだ廻った数は少ないです。それでも、分かってきたことがあるので、こちらに書いておきます。(1)温泉はあくまでも、泉質が重要デザイナーズ温泉とか、露天風呂を自慢する温泉がありますが、温泉とは何かを考えたと... 2009.02.10 2021.10.06 温泉
スピリチュアル 厄年 厄年というと、概ね以下のとおりになります。男性 25歳 42歳 61歳女性 19歳 33歳 37歳上記の年齢の前後は、前厄・後厄とも言います。厄年には、悪しきことが起こるという理解をしている人が多いのですが、それは正確な理解ではありません。... 2009.02.10 スピリチュアル
温泉 湯河原温泉 今日は月食ということもあって、湯河原の温泉に来ています。泊まっている宿は、「ゆ宿高すぎ」というところで、一泊5400円(平日素泊まり)と、ビジネスホテルより安い。この値段で、源泉率100%のかけ流しの温泉宿です。源泉は隣の建物から引いてきて... 2009.02.09 2023.06.17 温泉
日食・月食 2009年02月09日 半影月食 今日は、2月最初の満月で、旧暦では、小正月になります。そして、半影月食があります。時間は、21時36分~01時40分で、東南アジア、オーストラリアで見ることができます。半影月食なので、はっきりと欠けるのではなく、月にぼんやりと影がうつる月食... 2009.02.09 2016.09.05 日食・月食
パワースポット 聖マリアトライアングル 来週の2月11日(建国記念の日・祝日)は今年最初の、聖マリアトライアングルの日になります。聖マリアトライアングルを廻る場合の注意点について、書いておきたいと思います。(1)朝から廻るのに、一番良いのは、朝・午前中です。教会は、概ね9時からオ... 2009.02.07 2024.01.01 パワースポット
スピリチュアル 暗黒物質、暗黒エネルギー 「光と闇のスピリチュアル」で書いていますが、ダークマターとダークエネルギー(暗黒物質、暗黒エネルギー )は、現在の天体物理学での大きな課題になっています。ニコニコ動画(なので携帯では見られないですが)の以下のページが参考になります。暗黒物質... 2009.02.04 2018.05.30 スピリチュアル
寺院 鎌倉 長谷寺 長谷寺にしばらくぶりに行ってきました。長谷寺は、観音様のお寺です。良いお寺です。行ったときは梅が咲いて、春の訪れを告げていました。鎌倉の長谷寺の観音様は、京都の長谷寺の観音様と同じ木、つまり一本の木で彫られた、二体のお像のうちの一体です。本... 2009.02.04 2024.01.01 寺院
神社 縁結びの神社 神奈川編 「縁結びに、出雲大社に行った方が良いですか?」ということを聞かれることがあります。島根の出雲大社に行く「気合」はよく分かりますが、出雲大社の相模分祠が神奈川県秦野市にあります。相模分祠とは、島根の出雲大社から祭神を勧請した神社のことですので... 2009.02.04 2023.06.17 神社
◇古い記事 恋愛カウンセリングの補足 恋愛カウンセリングについては、「以外!」という意見もあるので、補足しておきます。カウンセリングの二大テーマというと、「恋愛」と「仕事」になります。具体的に統計を取ったわけではありませんが、やはりこの二つのテーマの相談が多いのは事実です。なの... 2009.02.02 2014.12.30 ◇古い記事
◇古い記事 恋愛カウンセリングを準備中 以下は、現在準備中の話なので、具体的に始まりましたら、ブログで紹介し、HPにメニューとして掲載します。恋愛カウンセリングを準備中です。カウンセリングにおける相談内容のうち、恋愛関連はやはり多く、自分がどういう気質を持っているのか、どういう行... 2009.01.31 2014.12.30 ◇古い記事
◇古い記事 料金設定の考え方 カウンセリング・ヒーリングの料金設定の考え方について書いておきます。基本的には、「使用したエネルギー量に比例した金額」となります。カウンセリングでは、いわゆる霊視ということを行うのですが、目の前のクライアントさんのエネルギーを読むとるという... 2009.01.31 2014.12.30 ◇古い記事
スピリチュアル 光と闇のスピリチュアル 光と闇というと、光=良いもの 闇=悪いものという考え方が主流となっていますが、闇という言葉を光に相対するものと考えるとそのような考え方になる傾向が強くなってしまいます。しかし、宇宙の歴史や、現代の宇宙論を見ていると、そうとは言えないというこ... 2009.01.28 スピリチュアル
温泉 湯田温泉 山口県山口市の湯田温泉は、「温泉に毎晩、傷ついた白狐がやってきて、足をつけていた」という言い伝えがあることから、白狐の湯とも呼ばれていますが、実際に入った感じでは、怪我・病気治し系というよりは、癒し系の湯でした。ちょうど運よく(?)肉離れを... 2009.01.28 2023.06.17 温泉
セミナー・ワークショップ 2009年を展望するセミナー資料配布について 昨年に引き続き、今年もセミナー資料の配布を行います。(1)セミナー資料のみ ・・・ 3000円【内訳】・セミナー資料紙出力 33ページ(2)セミナー資料+録音 ・・・ 5000円【内訳】・セミナー資料紙出力 33ページ・録音データCD-RO... 2009.01.26 2021.03.05 セミナー・ワークショップ
天体・占星術 2009年 あけましておめでとうございます 今日は、旧暦(太陰太陽暦)での新年・元旦になります。今年もよろしくお願いします。今日は、日食があります。2009年1月26日 13時37分~20時01分 南アフリカ、東南アジア、オーストラリアこの日食は、沖縄の先島諸島(さきしましょとう)で... 2009.01.26 天体・占星術御挨拶日食・月食
地震・気象 地球温暖化というチャンス 地球温暖化というとネガティブな報道が目立ちますが、物事には、良い面とそうでない面の両方があり、地球温暖化をチャンスと捉えることもできます。イギリスでは、気温上昇に好機を見いだしたワインメーカーがあります。地球異変余録 欧州編(2)(1-1)... 2009.01.25 2016.09.17 地震・気象
神社 出雲大社 復元の記事が掲載された季刊誌 出雲大社のかつての姿を復元してみようとするプロジェクトが、大林組という建設会社で以前行われました。そのプロジェクトの記録が、大林組の季刊誌に掲載されています。(以下は大林組のHPから引用させてもらいました)No.27 「出雲」 1988年■... 2009.01.24 2022.10.03 神社
スピリチュアル 良い年をお迎えください ・・・と書くと、今時何言ってるの??という感じになりそうですが、旧暦(太陰太陽暦)では、1月26日が正月元旦になります。中国など、旧暦(太陰太陽暦)の行事を大切にしている国では、明日は大晦日になります。よい年をお迎えください(^^)/ 2009.01.24 スピリチュアル
セミナー・ワークショップ 2009年を展望するセミナー資料印刷中 24日のセミナーの資料は書き終えて、今日はひたすら印刷です。ポイントになるところを、ちょっとだけ、紹介します。---2009年06月21日14時46分 夏至今年の変化のエネルギーが最も高くなる時期にあたり、夏至から秋分までの間はもっとも先が... 2009.01.23 2018.07.18 セミナー・ワークショップ
◇古い記事 24日に向けて缶詰モード 24日のセミナーの資料を作成中ですが、当初は昨年の経験があるから、それほど時間は掛からないかと思っていたのですが、調べると色々と出てくるので、難航中です。今日・明日は缶詰め状態になりますので、ブログの記事・コメントへの返信については、週が明... 2009.01.22 2018.07.18 ◇古い記事
スピリチュアル 節分 節分とは文字のとおりで、「季節を分ける」という意味がある。本来の意味では、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことを意味しているのだが、古くは立春を1年の初めとする考え方があったため、春の節分が重視されることとなっている。つ... 2009.01.21 スピリチュアル
温泉 栃尾又温泉 栃尾又温泉の自在館に泊まってきました。自在館外観新館(左側)と、新しいほうの旧館(右側)内湯は、"うえの湯"と"したの湯"があります。旧館(左側)と、うえの湯(右側)したの湯旧館は大正時代の建物で趣がありますし、宿泊費も少し安いのですが、冬... 2009.01.20 2023.06.17 温泉
スピリチュアル 大寒 今日は大寒です。1年で一番寒い時期になります。約2週間ほどで立春ですから、この約2週間を過ぎると、気温も緩み始めて、春の気配が見られるようになります。冬の季節が終わり、春のおとづれである立春を迎えるにあたって、邪気を追い出し、福を迎えようと... 2009.01.20 スピリチュアル