神社 山倉大神への奉納物は、大部分が江戸/東京の講 山倉大神(リンク)の境内で奉納物を見ていると、大部分が江戸/東京の講によるもので、当時はかなり人気があったことがうかがえます。 江戸から昭和初期だと庶民は徒歩で行く時代ですが、江戸から山倉までは徒歩で約17時間(休憩含まず)と遠く、日帰りは... 2022.07.04 2022.07.06 神社
神社 第六天を祀る神社 - 山倉大神(その1) 連日の酷暑が続いてますが、この暑い最中に呼ばれて行ってきました。 呼ばれたとは言えあまりに暑いので、どうしようかと思ったのですが、呼ばれたからには行かないとと思い返して、最も暑い時間帯の午後2時前に、暑さ対策をして車を出します。 一度行って... 2022.07.01 2022.07.25 神社
神社 島はなぜか苦手 日本全国の神社に行ってますが、なぜか苦手なのが島。 佐渡島や屋久島は特に良い場所と言われるのですが、行ってないです。 行ったことがある場所を赤字で示すと: 島名 面積(km2) 1 本州 22万7963 2 北海道 7万7984 3 九... 2022.06.28 神社
神社 地形と地理でわかる神社仏閣の謎 宝島社新書 神社の建っている場所というのは、無作為に決められたのではなく、地形や太陽の日出・日没の角度、御神体山の方角など、土地の要素が元になっているものが多く、土地の要素である地形や地理を見ると、神社の成り立ちが見えてくることもよくあります。 しかし... 2022.06.20 神社
神社 三峯神社のけずりイチゴと帰り道で見える山々 三峯神社は、関東でも有数の山系神社で、表向きはイザナギとイザナミが祭られていますが、本当の主祭神は御犬様です。 この時期、参拝した後は三つ鳥居前にある大島屋さんの前で、「けずりイチゴ」を注文します。 一つ五百円と少し高めの値段設定ですが、冷... 2022.05.30 神社
神社 開成山大神宮と安積国造神社 夕方から呼ばれて、郡山市内の開成山大神宮と安積国造神社に日帰り参拝してきました。 往復で約500km、高速代だけでも一万円超えなので、郡山市内に一泊して他の神社も廻ろうかと思っていたら、「帰る」と言われて、トンボ帰りになりました。 今回呼ば... 2022.05.26 2022.05.27 神社
神社 「日本のパワースポット」をスマートフォン対応し、アップデートしました [5/21更新] 私が作成した「日本のパワースポット 掲載数498箇所」というページがありますが、そのページをスマートフォン対応のため、 に移動しました。 2022.05.17 2024.02.13 神社
神社 なかなか忙しい日々 昨日、長野・山梨から帰ってきて、本日(4/30)午後のカウンセリング直後に、秩父神社と小鹿神社に呼ばれて行ってきました。 ブログに書く暇もなく、次の神社に呼ばれることもよくあるので、記事には書いてないけど行って来た神社も結構あります。 最近... 2022.04.30 2022.05.01 神社
神社 常磐神社・吉田神社に呼ばれる [4/21更新] 笠間稲荷神社に行った後は、 水戸市内のビジネスホテルに一泊します。 そして、翌朝出掛けるのですが、笠間稲荷神社と同じく、自分で目的地を決めるのではなく、指導神であるスピリチュアルガイドさん(以下ガイドさん)が連れて行ってくれる神社に行くこと... 2022.04.20 2024.02.04 神社
神社 笠間稲荷神社 呼ばれて、笠間稲荷神社にきました。 この日はずっと雨で、参拝も雨の中でした。 稲荷神社は、参拝した人の想念が拝殿前にごろごろ転がっている事があります。 人の想念なので、神様に繋がる前にそちらと繋がってしまうことがあり、そうなると酷い場合体調... 2022.04.15 2022.06.20 神社
神社 諏訪大社 御柱祭の雰囲気がよくわかる動画 以前の記事(リンク)で、 御柱祭は、あくまでも諏訪地方の人が行う、諏訪地方の人のためのお祭りです。 観光客も大勢来ますが、観光客を呼び込むために行われるのではありません。 当日は地元の方々が総出になるので、大変な混雑になります。 と書いてま... 2022.04.07 2022.04.25 神社
神社 今年は、諏訪大社 御柱祭の年です 諏訪大社の御柱祭は、7年に一度行われます。 ただ、この7年は数えの年数なので、実質的には6年おきになります。 御柱祭は、4月の「山出し」と5月の「里曳き」がメインで、諏訪地方あげてのお祭りになります。 御柱祭は、あくまでも諏訪地方の人が行う... 2022.04.01 2022.04.03 神社
神社 立川 諏訪神社で神様とお話しようと出掛けたら 3月2日のことです。長野の諏訪大社は、縁が深い神社で、これまで何度も時間かけて行ってお話してきましたが、今回は時間的にも長野までは行けないので、立川で聞いてみようと夕方出かけました。 高速道路を乗り継いで、到着すると18時を回っていたので、... 2022.03.09 2022.03.18 神社
神社 神社の正中とは 先日秩父神社に行ったら、神門に「正中」という立て札が置いてありました。 拡大してみると、こんな感じです。 正中について、出雲記念館(リンク)の記述を引用します。 神社の中のお参りのための道は「参道(さんどう)」と呼ばれています。 また、「参... 2022.02.28 神社
神社 秩父の霊山 武甲山を眺める良い場所 [2/23更新] 秩父の武甲山は、秩父地域を代表する霊山で、秩父神社をはじめ幾つもの神社/お寺の神体山や霊山として崇められています。 秩父地域からは、どこからでも霊山である武甲山を望むことができるのですが、眺めのいい場所は限られています。 眺めの良い場所を見... 2022.02.22 2023.12.31 神社パワースポット
神社 関東結界 [作成中 4/22 更新] 2022/4/22 第二十七番から第三十番を更新 2022/2/20 第二十五番と第二十六番を更新 関東に結界を張るために、四十四の社寺を廻りました ●はじめに 関東平野一円に結界を張るというエネルギーワークを、2001年12月29日か... 2022.02.18 2023.12.31 神社寺院
神社 白山神社と白山の神々 [作成中] 忘れられた白山の神々 参拝日と参拝個所 白山の神々を確認するために、金沢市内のホテルを基点として、レンタカーで一周してきました。 参拝日:2003.8.22 参拝箇所: 参拝社寺 住所 金劒宮 石川県石川郡鶴来町 白山比咩神社 石川県石川郡... 2022.02.18 2022.02.24 神社
神社 冬至 高尾山 ダイヤモンド富士 ダイヤモンド富士とは、富士山頂に太陽が重なり、ダイヤモンドのように輝く現象のことです。東京では、冬至前後に高尾山山頂から日没するダイヤモンド富士を見ることができます。 ということで、行ってきました。 午後に高尾山に登ります。 山頂付近には、... 2022.02.18 2023.12.31 神社パワースポット寺院
神社 出雲の神社 出雲国は、現在の島根県東部地域になります。 有力な神社も多く、中でも主要な神社を掲げておきます。 出雲大社 出雲大社は、出雲国を代表する神社。 出雲大社を「いずもたいしゃ」と読む人が多いですが、正しくは「いずもおおやしろ」と呼びます。主祭神... 2022.02.18 2022.02.28 神社
神社 出雲大社 出雲大社(いずものおおやしろ)は、大国主(別名 大己貴命)を祀っているといわれます。しかし、そこには普通の人には気が付かない仕組みがあります。 正面の鳥居をくぐると、沢山の人が参拝してる建物がありますが、これは拝殿であって、本殿はその後ろに... 2022.02.18 神社
神社 奈良 山の辺の道 一泊旅 前回、狭井神社で三輪山が気になっていたので、週末(2004.4.2-3)に一泊二日で三輪山に登ってきました。 金曜日、東京は朝から雨模様、三輪山が気になるので天気予報を見てみると、土曜日は一日天気が良いということなので、雨の中車に荷物を積み... 2022.02.18 神社
神社 奈良 山の辺の道 日帰り旅 土曜日の朝、奈良の地図を見てたら、急に行く気になって日帰りで行ってきました。 東京から新大阪までは新幹線のぞみで行きました。 最初は電車で石上神宮だけ日帰りで行くつもりだったのだけど、新大阪駅を降りたら駅レンタカーの看板見つけたので、結局レ... 2022.02.18 神社
神社 オリオン三連星と住吉大社、宗像神社、江島神社 この話は、いわゆる神社の歴史で語られていることとは、少し違っている話になるかもしれません。実際にその場・神社に立ち、神々と話をしたところの話をここでは書いています。 歴史的な正確さにとらわれずに、心に感じる一つのファンタジーとして捕らえてみ... 2022.02.18 2022.04.26 神社
神社 白濱神社(白浜神社/伊古奈比咩命神社) [2022/2/18更新] 白濱神社(白浜神社)とは 白濱神社(白浜神社:しらはまじんじゃ)は、伊豆半島・静岡県白浜にある神社です。 白濱神社が正式名ですが、「濱」が旧漢字になるので、白浜神社と表記されることも多いです。また、古い社名である、伊古奈比咩命神社(いこなひ... 2022.02.18 神社
神社 秩父神社 赤札護符の記事を作成しました 秩父神社 赤札護符のページを昨年作成したのですが、オープンな場所での掲載ではないため、見られない人も多かったと思います。 今回新たに、文章と写真を追加してオープンな場所に移動しました。 ただ、記事の日付は最初に作成した日に設定しているため、... 2022.02.16 神社
神社 雷電神社・筑波山・雷電神社と祈願巡礼 月曜日、夜の18時を過ぎているのに、呼ばれたので出掛けました。 自宅周辺の神社を回って帰るのかと思っていたら、とんでもない方向に。 下道を延々と走って、川島ICから圏央道に乗って、久喜白岡JCTから東北道へ。 館林ICでようやく降りると、見... 2022.02.08 2022.02.09 神社
神社 東京大神宮の参拝が17日(月)から再開 新型コロナウィルスのオミクロン株クラスターの発生で、参拝中止となっていましたが、17日(月)から参拝再開となります。 参拝時間は、午前6時から午後8時となっており、人数が多くなった際には境内入場制限を行う可能性もあります。境内社「飯富稲荷神... 2022.01.17 神社
神社 素盞雄神社の傘みくじ 素盞雄神社の境内の片隅に、おみくじコーナーがあって、色々な種類のおみくじを置いてあるのですが、その中で面白いと思ったのが、傘みくじ(300円)。 おみくじ掛(ひいたおみくじを結ぶ場所)を見てみると、 雨(小吉)とか、 曇(吉)、大雨(末吉)... 2022.01.16 2022.01.25 神社