スピリチュアル

占学と占術

例えば西洋占星の世界では、西洋占星学という言い方をされることもあれば、西洋占星術という言い方をされることもあります。占星学なのか、占星術なのか、どちらが正しいのかという議論がされることもありますが、どちらも必要です。西洋系でも東洋系でも同じ...
スピリチュアル

まさに底の夏

自分自身の十二年周期を見ると、昨年と今年の8月は、まさに底の夏になります。十二年周期で見ても、季節の勢いは底を着いている年(季節の勢いでは晩冬)ですし、十二カ月の周期で見ても、底の季節(季節の勢いでは真冬)になり、ダブルで底を打つ来る時期に...
お知らせ

近況 [8/17]

7月末からの夏風邪がまだ長引いています。一度良くなったのですがその後悪化し、現在は回復途上のため、今週末はお休みとさせてください。来週末(8月26日)から、復帰します。
スピリチュアル

怒りの感情をなんとかするには

「怒りの感情をなんとかしたい」というカウンセリング相談に来る人がときどきおられます。怒りというのは、自分の内面にある世界観から起きるものです。怒りは、自分以外の誰かが原因になっているように観えるかもしれませんが、実際には自分自身の内面にある...
色々な話題

2017夏)東名・中央道・首都高のライブカメラ

夏休みシーズンに入り車で出掛ける場合は、渋滞が気になるので、JARTIC(リンク)などの道路情報を見ますが、リアルタイムのライブカメラの情報も参考になります。道路のライブカメラは色々とありますが、静止画が多くYoutubeでリアルタイムの動...
お知らせ

咳喘息

夏風邪は収束し、喉の痛みと咳も今週初めには収まっていたのですが、喉の痛みと咳が続いてます。咳喘息の兆候があり、快復には時間が掛かりそうなので、今週末(8/11-13)はお休みとさせて下さい。しばらく安静にします。急なスケジュール変更で申し訳...
お勧め

花火の季節

夏の花火の季節になりましたね。花火と言えば、長岡の花火は有名で、いつか見に行きたいと思っています。先日、2017年8月2日-3日に行われた打ち上げの様子がYoutubeにアップされています。迫力のある映像で一見の価値があります。スマートフォ...
地震・気象

PM2.5汚染濃度上昇

本日(8/6)、首都圏の埼玉方面でPM2.5の濃度が高い地域が見られました。明日(8/7)は、首都圏で高い濃度になる予測が出ています。PM2.5が引き起こす症状については、・目が赤くなる・のどの痛み、咳・鼻水・だるさなどがあります。対策とし...
お知らせ

夏風邪

2017/8/6喉の痛みと咳は少し残っていますが、ほぼ回復しました。2017/8/3処方された薬を服用していることもありますが、喉の痛みと咳はだいぶ落ち着きました。2017/8/2夏風邪を引いたようです。現時点では、症状からの推測で医師の判...
スピリチュアル

人生の十二年周期 季節の勢いと十二カ月の周期

私自身の人生の十二年周期の検証の続きです。●季節の勢いグラフの縦軸を「季節の勢い」という言葉で表現しています。これを、運気・運勢という言われ方が良くされます。しかし、そういう表現だと、高い時が運が良く/低い時は運が悪いという誤解が生じるので...
日食・月食

2017年8月の月食と日食

8月には、月食と日食があります。月食と日食は地球と月と太陽が一直線にならぶ現象で、新月と満月に起きます。8月の月食と日食は以下のとおり、現 象日付日本時間食が見られる地域部分月食08月08日02:22 - 04:18日本、中東、中央アジア、...
スピリチュアル

神社や神様に呼ばれるということ

神社や神様に呼ばれる時、予めその意味を教えてくれることは少ないのです。ところが多くの人は、神社や神様に呼ばれたと話をすると、「なぜ」「なんのために」呼ばれたかということを知りたがります。でも、その質問は間違っています。神社や神様に呼ばれる時...
神社

白濱神社と三嶋大社に縁結び代理参拝

こちらの遠隔ヒーリングの代理参拝に行ってきました。●白濱神社に縁結び参拝自宅を朝の8時に出て、下田の白濱神社(白浜神社)駐車場に着いたのが12時45分。さっそく参拝します。この日は、晴れていたので下田はとても暑く、太陽が照り付けます。夏の海...
スピリチュアル

人生の十二年周期 ダイエット

私自身の人生の十二年周期(人生の四季)を検証しているところですが、過去に行ったダイエットは、2003年と2015年で、どちらも十二年周期の冬の1年目になります。2003年気功ダイエット(1)2015年ダイエット継続中しかもどちらも夏(7月・...
お勧め

森の木琴

こちらの動画を見ていて、思いだしたのが、2011年のドコモのCM映像です。リンク切れしていたので、修正して再アップします。なかなかすてきな映像です。森の木琴一見すると、CGかと思うのですが、人工的な映像や音は一切つかっていないそうです。演奏...
スピリチュアル

人生の十二年周期を自分の人生で見る

十二年周期の人生の四季を、私自身について算出してみると、こうなります。グラフの縦軸は、一般的には運気と呼ばれるもので、活動した時にどれだけ結果が出て来るのか、あるいはどれだけ活動的になるのかを示すバロメーターになります。下の数字は、年を表し...
お勧め

菊水堂ポテトチップ(工場出荷版)

以前、菊水堂ポテトチップのアルミ包装版を八潮PAで買っています(過去記事リンク)が、先日圏央道の菖蒲PA(リンク)で、工場出荷版の菊水堂ポテトチップを買いました。(2017年11月13日再訪時には売っていませんでした。)何が違うのかというと...
スピリチュアル

人生の十二年周期

人生には十二年周期が存在します●干支はなぜ12種類なのか?東アジアにおいては、十二年周期が十二支=干支(えと)で表現されていますが、干支がなぜ12という数になるのかについては、説は色々とあるのですが明解な説明はありません。※写真は、星田妙見...
地震・気象

[動画]東京に雹が降る

7/18(Tue)の15時頃から、関東各地で雹(ひょう)が降りましたが、中でも池袋とその周辺地域はかなり凄かったようです。池袋北口付近。滝どころではない雨と風とヒョウ。ピンポン玉より少し小さいくらいのものが横殴りに降って来ました。 pic....
パワーストーン/ブレス

結界用クリスタル

以前から要望があるので、結界用のクリスタルを入荷しました。結界用クリスタルは、入荷ロットごとに品質と価格の変動があるので、入庫した毎の価格設定になります。クリスタルは、ブラジル産が良く知られていますが、品質の良いものを求めるとマダガスカル産...
お勧め

これは機械?楽器?

こんな演奏方法があったとは!Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marbles)Marble MachineのMarbleは大理石と言う意味もありますが、この場...
太陽フレア

長時間のMクラスフレア

この記事を書いている7/16 8:30から48時間ほど前になりますが、概ね半日にわたるMクラスフレアがありました。通常太陽フレアは、短時間に発生-終了するので、半日にもおよぶのは大変珍しいです。発生クラスM(中規模)ですが、地球に到達するエ...
パワースポット

信州の水の写真

本格的に夏になってきたので、少しは涼さを感じる写真ということで・・・●白樺湖と蓼科山白樺湖の湖畔から撮影したもので、R152大門街道側から、ボート乗り場のある駐車場に下ったところです。正面は蓼科山で、円錐形のきれいな形が良くわかります。形か...
神社

玉敷神社の藤

写真は玉敷神社の公式ツィッターからの引用ですが、大藤が良く知られている神社です。毎年4月末から5月上旬にかけて見頃を迎えます。玉敷神社公式HP玉敷神社公式ツィッター
地震・気象

観測史上初のトリック

大きな災害があると、気象庁が観測史上初と言う言葉をよく使いますが、日本の気象観測は明治から始まっているのでせいぜい140年ほどの歴史しかありません。日本人が明らかな足跡を残している石器時代から縄文時代は、今から約1万5千年前になるので、14...
地震・気象

九州の豪雨ライブ配信

●ライブ配信NHK上記の直リンク●YoutubeチャンネルrkbnewsKBC九州朝日放送●道路情報トヨタ > 通れた道マップ被災地で実際に車が通行できた道路をインターネット上で公開。●配信終了KBC九州朝日放送「九州北部大雨情報」九州朝日...
神社

玉敷神社の夏限定「夏詣御朱印」

6月30日に、玉敷神社に夏越しの祓で行ってきました。浅草神社から始まった「夏詣」をアピールしています。「夏詣」については、特設サイトがあるので、そちらを参照してください。夏詣行った時は、呼ばれて行ったこともあり、御朱印は頂いていないのですが...
セミナー・ワークショップ

7/13 インスピレーションタロット入門講座

■インスピレーションタロットについてタロット教室では、大アルカナ・小アルカナ78枚の全ての意味を覚えるという方法を使っていることが良くあります。しかし、その方法では、カードの意味を記憶するという、思考的な記憶の能力を強化してしまうので、本来...
遠隔ヒーリング

自由になるための縁切ヒーリングと縁結び代理参拝

5月のウエサク、6月の夏至と、遠隔ヒーリングは天体の動きや二至二分を基本としているので7月は予定していませんでした。あるクライアントさんに縁切の遠隔ヒーリングが必要になり、実施することになったので、調べて行くとクライアントさん以外の方にも有...
地震・気象

台風3号が西日本ー関東を横断

台風3号(ナンマドル)が関東平野を通過する予報が出ています。関東に達する頃には、勢力は弱くなっていると思われますが、広い範囲の雨雲を引き連れているので降雨による被害が今後発生する可能性があります。気象庁の予想進路図(リンク)では関東のどのあ...