日食の中心食帯

2012年5月21日の日食の関東地方における中心食帯(日食において、太陽と月がちょうど中心になり、きれいに金環食となる場所)はどこかを調べてみると、下図の三本の赤いラインの内側では、どこも金環食になるのですが、中でも中央のライン上の場所がきれいな金環食帯になります。

Map4
パワースポットとの関係を西から順に見ていくと・・・

(1)箱根・神山

九頭龍神社がライン上は一番近いのですが、山の西側に位置するため山影になるので、早雲山側か駒ヶ岳山頂の方が良いです。

日食は地球から見て、太陽(男性要素)と月(女性要素)が一直線に並ぶという、合(ごう)になるという一種の縁結びのようなものですから、当日、日食の後に九頭龍神社に参拝するとエネルギー的にも非常に良いですね。

Map1
(2)お台場海浜公園

埋立地・道路の方角とちょうど一致するので、場のエネルギーと太陽・月のエネルギーが共鳴する場所になります。エネルギー的なラインとして、ここも良いです。

Map2
(3)鹿島灘

今回の日食は、朝早く見られるので、東の空が開けているという点で、関東では鹿島灘が一番見やすい場所になります。

Map3
(5)鹿島神宮

中心帯と鹿島神宮からは少し離れてはいますが、今回の日食は日本全土で見られるという規模で考えると、この程度の距離はそれほど問題にはなりません。神宮では奥社方向になって神社の杜(もり)の方角となりますから、社内から直接見るのは難しいかと思います。

Map5
(参考)

国立天文台 > 暦計算室 > 日食各地予報
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/eclipsex_s.html

上記のページの「中心食帯を調べる [Go]」のページ参照


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698

コメント

  1. ミケニャンコ より:

    駒ケ岳の頂上で見たいですね。
    でも、我が家でも食部が0.97ですから、良い観測地点になりそうです。
    あとは、会社のお休みが取れるかと、天候ですね。