8月16日 小惑星が地球から2950kmまで接近

2950kmというと、北海道稚内から沖縄市街までの距離に相当しますから、宇宙空間の距離としては相当近いところまで接近したのが分かりますね。

観測されたものではこれまで最も近いところまで接近した小惑星で、最も接近したのが、8月16日になります。

この小惑星は、2020 QGと命名されており、直径が3-6mなので大気圏に突入しても火球となって大気中で焼失する程度です。

このような小惑星は、地球にかなり接近しないと発見できません。今回発見されたのは地球を離れて行くときです。

画像引用元:
NASA Tiny Asteroid Buzzes by Earth – the Closest Flyby on Record
https://www.nasa.gov/feature/jpl/tiny-asteroid-buzzes-by-earth-the-closest-flyby-on-record


この記事を書いた人について[9/5更新]:

プロフィール
ITコンサル・エンジニア出身で、スピリチュアルを正確に説明します。 これまで2000社以上の神社を参拝し、神様とお話してきました。守護霊・守護神と呼ばれるスピリットガイドから沢山のサポートを頂いています。 さらに詳しい説明はリンクを参照してください。

スピリチュアル・カウンセリング
スピリチュアル・カウンセリングを行っています。
クライアントさんの魂の深い部分まで観て、カウンセリングを行っていますので、短期的な事から長期的な事まで対応できます。
https://en-light.net/remote-counseling

遠隔ヒーリング
・春分、夏至、秋分、冬至・ 二至二分(春分、夏至、秋分、冬至)の遠隔ヒーリングを行っています。二至二分の日は、空と地上の空間が近くなり、ヒーリングのエネルギーが届きやすくなり、霊的な成長にもつながるので、年4回行っています。
https://en-light.net/solstices-and-equinoxes
詳しい内容は、日程が近くなったらブログに掲載します。

メールマガジン発行しています
ブログ記事とは別にメールマガジンを発行しています。
登録はこちらのページからお願いします。

メールマガジンを発行しています
https://en-light.net/archives/36698