ミラーサイトの判定が厳しくなった?

技術メモ

Google検索で諏訪大社をキーワードにして検索すると2ページ目に出ていた私のページが検索結果に表示されなくなりました。

原因を探っていくと、Google検索において、ミラーサイトの判定が厳しくなったのが原因のようです。
ミラーサイトとは、同じ内容を複数のドメインに掲載するものです。

これまで、サーバートラブルがあった場合などでも見られるように、二か所に掲載していました。以前は問題なく検索結果に出てきたのですが、最近検索結果に出てこなくなりました。

同じように、九頭龍神社で検索しても、ミラーサイトがあるためか検索結果に出てこなくなりました。

Goole検索の結果に出てこないというのは、インターネットでは存在しないに等しいので、現在対策検討中です。


 

【この記事を書いた人】

スピリチュアルカウンセラー八雲ふじた

霊視リーディングやチャネリングの能力を活かして、2004年からスピリチュアルカウンセラーとして、仕事、恋愛、家族など、相談者さまの様々な悩みを解決するお手伝いをさせていただいています。

八雲をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました