現在は、コロナウィルス第六波が収束とはなっていないが、収束に近い状況まで来ています。
現在の状況は、今年1月にタロットで見た1月から5月にかけての内容とほぼ一致しています。
五行川の橋から見た大前神社
一週間ほど前から感染者数が増加傾向に転じているので、コロナウィルス第六波がどうなるのか...
第六波の次の第七波が懸念される状況になってなってきたので、年内の状況について今回もタロットで見てみました。
●第七波は発生するのか?
まずは、第七波が「発生する」「発生しない」「現在の状況が継続」の3つで見てみると、
継続が大アルカナ二枚でもっとも強く出ていることから、第六波の余波がしばらくの間は続くことになり、明確な第七波ということにはなりそうもありません。
●年内の推移
さらに年内の月別の推移を見てみると、
7月を除いて、すべて正位置でありしかも全体的には良いカードが出ていることから見ても、年内は、第六波が長引く程度の状況で収まりそうです。
●今後の方向性
そのため、今後は感染防止策は引き続き継続しつつも、軸足を経済に切り替えていくことが重要になってきます。