家族が平日に休みを取れたので、雨模様ですが一緒に行ってきました。
百観音温泉
百観音温泉は、東北本線・宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ラインの東鷲宮駅から徒歩5分の所にあります。
掘削自噴温泉で古海水系なので塩化ナトリウムが強いつまりしょっぱい温泉です。褐色で、源泉から来る浮遊物も比較的多い温泉なので、清潔感を重視する人には向かないかもしれません。
入浴した時はそれほど強い印象はありませんが、出た後にも効果が長続きする温泉です。

百観音温泉 関東平野には珍しい 自噴・源泉かけ流し温泉 [12/30更新]
百観音温泉に行ってきました。関東平野北部にある温泉です。Googlemapの評価は4.2と高いけれど、経験上関東平野には良い温泉がなかったので、躊躇してましたが今回行ってみました。1992年に1500m掘った温泉で、天然ガスと合わせて噴出す...
権現堂堤
百観音温泉から車で20分弱程度の場所にあります。
駐車場は桜の期間は有料で千円となりますが、桜と菜の花を見ればその金額も納得です。
桜の満開にはまだちょっと早いのですが、場所によっては満開のところもあります。

権現堂堤 菜の花と桜
権現堂堤の菜の花と桜が満開ということで、行ってきました。当初は権現堂堤は遠いので、視野には入れてなかったのですが、車を出してしばらくして「権現堂堤」とスピリチュアル・ガイドさんに言われたのでいく事になりました。権現堂堤への道は、平日にも関わ...
コメント