スピリチュアル 護符焚きのロウソク消し 護符を焚くときには、ロウソクの炎で焚くのですが、護符焚きが終わった後に、ロウソクを消す必要があります。口で吹いて消すと、護符の灰が飛び散るのであまり良くありません。そのため手を煽ってこれまでは消していました。仏具の中に、ロウソク消しがあるの... 2021.09.27 2022.04.23 スピリチュアル
遠隔ヒーリング 部分月食の遠隔ヒーリング:11月19日 月食は、太陽‐地球‐月が一直線に並ぶことで起きる天体現象です。占星術的には、太陽と月が180度のオポジションになるという珍しい現象で、太陽と地球と月のエネルギーが直線上で相互作用するので、とても重要な日になります。今回の部分月食は、日本全土... 2021.09.24 2021.10.31 遠隔ヒーリング
神社 秋分の日に宗像神社 秋分の日、この日は夜には遠隔ヒーリングがあるのですが、昼は少し時間があるので、自宅で調べものをしていたら、呼ばれました。呼ばれる前に、なんとなくあそこかなと思っていたので、事前に行く道をGoogleStreetで調べていたら、やはり呼ばれま... 2021.09.23 2021.09.25 神社
天体・占星術 9月21日は、満月 十五夜 お月見 [9/22追記] 9月21日は、満月になり、十五夜 お月見の日になります。ススキと月見団子をお供えして、月を眺めるのも良いですね。ススキは神の依り代として、月見団子はこの世と霊界との懸け橋になるとられていました。そのため、月見団子は15個をピラミッドのように... 2021.09.20 2021.09.22 天体・占星術
遠隔ヒーリング 秋分の遠隔ヒーリングの受付締切は日曜日 秋分の遠隔ヒーリングは、9月21日から9月23日まで行います。参加受付は、9月19日(日) 18:00までとなります。参加希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。 2021.09.16 2021.09.18 遠隔ヒーリング
スピリチュアル 911 WTC 跡地に行きました 20年前の今日、アメリカ史上初めての大規模テロがあり、多くの犠牲者が出ました。911のスピリチュアルな意味について、先ほどガイドさんに聞いてみました:人々が、心の底に(無意識的に)思い描いていること、つまりこの世界は敵と味方に分かれるという... 2021.09.11 2021.09.22 スピリチュアル
スピリチュアル 護符をトライアル中 現在護符をトライアル中です。護符の一例を出すとこんな感じです。護符は、様々な問題や課題を神仏や宇宙の存在に依頼することで解決しようとするものです。護符に描かれているのは、神仏や宇宙とつながるためと、依頼内容を伝えるためのサインになります。そ... 2021.09.11 2021.09.14 スピリチュアル
社猫 [社猫] 甲山 神呪寺 まるで、自分自身が仏であるような立ち位置にいて、参拝者に睨みをきかせます。もしかすると、仏様のお使いなのかも?*廣田神社 - 神呪寺 - 甲山は、一直線の線上にあり、廣田神社本殿の立っている角度を見ると甲山を御神体としているようです。お山と... 2021.09.07 社猫
遠隔ヒーリング 2021年 秋分の遠隔ヒーリング テーマ:新しい秩序 ●秋分の日について秋分の日とは、天文的には太陽黄経が180度になった時を示します。太陽がちょうど赤道上に位置する為、昼と夜が同じ長さになると言われてます。陰のエネルギーと陽のエネルギーがバランスする日になるので、自分自身のバイブレーションを... 2021.09.01 2021.11.16 遠隔ヒーリング
スピリチュアル 自分を変えたいとき 自分自身を変えたい。そういう時に、自分の悪癖や出来ていないことなどの、悪い癖を変えようとしても、ほとんどうまくいきません。なぜなら、悪癖や出来ていないこととには潜在的な理由が存在しており、そういうことをすることが心地良い事であるという隠れた... 2021.08.31 2024.02.20 スピリチュアル
神社 素戔嗚尊の赤札護符を張替え 秩父神社境内の日御碕宮の素戔嗚尊の赤札護符を張替えました。張替え方法は去年と同じで、防水のためラミネートしたものを玄関に貼りました。古い御札を持って、1年間のコロナウィルスとその他の悪疫の無事のお礼参りに行ってきました。到着は17時を回って... 2021.08.29 2023.07.20 コロナウィルス神社
神社 伊勢神宮の駐車場が閉鎖されます 伊勢神宮は閉鎖されませんが、伊勢神宮参拝者用の駐車場が緊急事態宣言発出に合わせて、8月27日から9月12日まで閉鎖されます。詳しくは、伊勢神宮のサイトを参照してください。伊勢神宮 > お知らせ > 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策につい... 2021.08.26 2021.08.27 神社
雑記 東の空から 8月25日 コロナ禍はいつ終わるのか? 感染力の強いデルタ株により、緊急事態宣言も27日からは21都道府県になります。このコロナ禍の状況がいつ好転するのか、知りたいところです。先日、日帰りで諏訪大社に行った時に、コロナ禍の状況が今後どうなるのか、神様に聞いてみました。あくまでも私... 2021.08.25 2021.09.02 雑記
社猫 [社猫] 池上本門寺 冬の温かい夕陽を受けて、立寝してます。この日は、他の猫たちもひなたぼっこして、ゆったりとした一日が終わろうとしていました。【公式ページ】池上本門寺ウェブサイト 2021.08.23 社猫
神社 一番はじめは一の宮 伊勢國 一宮 椿大神社テレビ番組の「氏神さま」を紹介していますが、第四話の冒頭に流れる手毬歌は、“一番はじめは”というもので、番組内の歌詞を書き出してみると、以下の通り。一番初めは一の宮二は日光の東照宮三は佐倉の宗吾様四つは信濃の善光寺五つ... 2021.08.22 神社
神社 諏訪大社日帰り 何やら、呼ぶ声と連れて行ってくれという声が・・・16時を過ぎているけど、神様に呼ばれたのでは仕方ないので車を出します。行先は、諏訪大社。流山や新宿、立川などにも有力な諏訪神社はあるのだけど、やはり諏訪の諏訪大社。3時間ほど走って、ようやく諏... 2021.08.21 2021.08.22 神社
神社 呼ばれて、社寺に行くとき 呼ばれるというのは、どういうことなのか?呼ばれるという表現を使っていますが、言葉で呼ばれるとは限りません。言葉で、特定の社寺を指定される以外に、(1)地図を見ていたら、特定の場所に引き付けられる(2)(地図は見ていないのに)言葉としての地名... 2021.08.18 神社
スピリチュアル 呼ばれた意味を知ることは必要ではない 神様や神社に呼ばれて、よく出かけてますが、呼ばれた時点で「呼ばれた意味」を考えることはありません。呼ばれたという話をすると、よく聞かれるのは、「なんで呼ばれたのか?」「呼ばれた意味は何か?」ということです。質問している人が聞いているのは呼ば... 2021.08.16 2021.08.17 スピリチュアル
神社 秩父神社に呼ばれる|日御碕宮 赤札護符 7月20日(火)、病院で検査結果の診断があり、午後三時過ぎまでかかっていたのですが、ようやく終わり帰ろうとすると「秩父」と言う声が。この日は、このあと地元で少し買い物して帰るつもりだったので、こんな時間から秩父に行っても、到着するのは神社の... 2021.08.10 2024.03.10 神社
スピリチュアル この世界は、誰の意識の反映なのか? スピリチュアルでよく言われるのが、①「この世界は、私の意識の反映である。」また、こういう言い方がされることもあります。②「この世界は、私と私以外(神や他人など)の意識の反映である。」この二つ文章は一見すると、相容れないように見えます。私の反... 2021.08.07 スピリチュアル
神社 バリアフリー社寺 神社仏閣紹介のページは沢山ありますが、こちらは車椅子で行く人に向けた情報のページです。社寺についてもよく調べて書いてある上に、車椅子で行く人に向けた情報も充実しています。特にトイレや境内の案内図などは、実地を調べないと書けないレベルで、大変... 2021.08.06 2022.12.21 神社
神社 白岡八幡神社 白塗りの拝殿が印象的な神社です。欄干は朱塗り、扉は白木造りですが、他は全面的に白塗りという神社は、初めて見ました。土地名の白岡から来ているのか、以外と建物とマッチしているので、良い感じです。都内だと王子神社の拝殿が白いですが、柱や壁のみ白い... 2021.08.04 2022.02.03 神社
スピリチュアル 夢について ブログでは夢の話題を取り上げることがありません。でも、カウンセリングでは先日見た夢について聞かれることがありますので、それについて回答することもあります。夢についてブログで語らないのは、夢と現実の捉え方から来ています。一般的には、起きている... 2021.08.04 スピリチュアル
社猫 [社猫] 石切剣箭神社・通称 石切神社/石切さん こちらを向いた時の眼光の鋭さは、人に飼われて牙を抜かれた猫ではなく、野生を残している猫ですね。それでいて、人慣れしていて近づいても逃げないです。門前で、来る人に信心があるのか見定めているのでしょうか。境内では、お百度参りしている人が沢山いま... 2021.07.31 社猫
雑記 東の空から 7月28日 伊勢湾二見浦の朝日先日カウンセリングで、新型コロナのタロットをお願いしますと依頼されました。最近は、なるようにしかならないと思いつつあるので、しばらくカードを引いていませんでしたが、お願いされたのでやってみました。今年後半の新型コロナウィル... 2021.07.28 雑記
神社 國王神社で攻撃された?:続編 國王神社で攻撃されたことを記事に書いてますが、こんなツィートがありました。ええとホントもう申し訳ありません…私もよく攻撃を受けまして… — 国王神社(平将門公 終焉の地) (@kokuoushrine) July 25, 2021 どうやら... 2021.07.27 2022.08.08 神社
神社 一言主神社のミツバチ専用水飲み場 先日一言主神社行った時、手水舎にミツバチ専用水飲み場がありました。ミツバチは身の危険を感じない限りは人を刺さないと言われています。なので、そっと見守ってあげてください。ミツバチは気温が上がって暑くなると、巣の温度を下げるために水を汲んで冷却... 2021.07.26 2021.08.11 神社