技術メモ 平成から令和へ(その2) 先日100円玉の記事(リンク)を書きましたが、500円硬貨でも、平成三十年と令和元年が出て来ました。前回はそのままだったので、今回はピカールで磨きました。ピカール(リンク)は古く(30年以上?)からある有名な金属磨きです。メッキしたものに使... 2020.02.10 技術メモ
技術メモ 次のインターネット接続を探す 自宅のインターネット回線は、ずいぶん前に契約したものなので、8MbpsのADSLです。YoutubeのHD動画などを見ても大丈夫なので、ずっとそのまま使っていたのですが、最近は老朽化してきたのか、回線断となって回復までに数分かかることが増え... 2020.02.09 2020.02.17 技術メモ
雑記 東の空から 2月6日 現在、オーダーメイドブレスの作成、2019年度確定申告、新しいサービスプログラム開発、FXのトレーニング、インターネット回線の移行検討、サーバー移行作業、さらにその上にTFCC損傷の通院などもあります。表からは見えないですが、現状はなかなか... 2020.02.06 雑記
ヒーリング TFCC損傷は手術してはいけない ●半年以上続く手首の痛み6月末に転んで手首を痛めてから、半年以上左手手首が痛い状態が続いているので、先日大きな病院の整形外科でMRI撮影をしたところ、TFCC損傷と診断されました。以下がTFCC損傷と診断されたMRI画像で、赤丸で囲んでいる... 2020.02.03 2020.11.18 ヒーリング
技術メモ スマートフォン比率が8割 どんなデバイスからアクセスしているのかを、以前から見ていますが、2017年時点(リンク)では、スマートフォンとタブレットを合わせた比率が66%でした。節分の日を明日に控えて、一陽来復でアクセス数が上がっているので、このタイミングでアクセス・... 2020.02.02 2020.02.05 技術メモ
色々な話題 平成から令和へ 今日財布の硬貨を調べていたら、こんな二枚が出て来ました。平成30年と令和元年の100円硬貨。時代の変り目ですね。欧米にはない、日本独自の和暦の文化ですが、一つの時代が概ね30年となるので、一世代が入れ替わる年数になり、時代が変わっていくこと... 2020.02.01 2020.02.03 色々な話題
スピリチュアル 人生の20年周期 昨日(1/29)夕方17時から社寺に呼ばれて、行ってきました。宝塔山吉祥寺多聞院、所沢中富神明社、富士見諏訪神社、富士見氷川神社、東京大神宮、神田明神、日本橋水天宮、虎ノ門金刀比羅宮、赤坂日枝神社、東京大神宮、所澤神明社合計11社寺東京大神... 2020.01.30 スピリチュアル
技術メモ サーバー移行しました サーバーを移行しました。同じプロバイダの新サービスへの移行なので、ブログを見ている人はこれまで通りで、何も変更する必要はありません。新サービスは、SATA-SSDからNVMeになって、読み込み速度が16倍、PHPの処理速度が最大10倍となっ... 2020.01.28 技術メモ
スピリチュアル 魂人生の基本は、内なる声に従うこと 私たちの日常は、外からの刺激によって左右されており、刺激への反応で日々を生きています。外からの刺激、つまり他人の評価、社会の評価によって自分自身の内なる声がかき消されてしまい、他人や社会に従って生きることになります。そうして、自分らしく生き... 2020.01.24 スピリチュアル
一陽来復 2020年2月3日節分がラストチャンス 2020年2月3日(月)の節分は、一陽来復を貼るラストチャンスです。貼る時間は、2月3日(月) 24:00ちょうどになります。詳しくはこちらの記事を参照してください。 2020.01.22 2021.10.26 一陽来復
お勧め アマゾンレビューの闇 アマゾンのレビューを参考にして購入している人も多いかと思いますが、レビューが信頼に足るものかどうかは、以下の記事を読んでみてから判断してください。アマゾン「やらせレビュー」の首謀者を直撃、楽天も餌食に 2020.01.21 2020.01.22 お勧め
スピリチュアル バシャール動画 バシャールとは、複数の意識が融合したような宇宙存在のこと。ダリルアンカがチャネリングによって、メッセージを伝えています。バシャールの動画は以前は沢山あったのですが、著作権の問題なのか大部分が消去されています。現在Youtube上で見られる動... 2020.01.20 2020.01.24 スピリチュアル
セミナー・ワークショップ 1月19日(日)は、お話し会を行います ※先着順に変更になりました久しぶりにお話し会を行います。今回のお話し会のテーマは二つあり、それぞれ1時間の予定です。また、予備の時間として1時間を取っているので、十分時間があります。テーマ1:スピリチュアル世界の現在から未来への方向性現在、... 2020.01.17 2020.12.19 セミナー・ワークショップ
温泉 宮沢湖温泉 喜楽里 別邸 何度か行ってますが、また宮沢湖温泉に行ってきました。今回は、日没後に出発。隣にメッツアが出来た関係で、駐車場の入口が変更になっています。以前は何もなかったのだけど、ゲート式で駐車券が出るようになりました。また、土日は無料時間制限があり、無料... 2020.01.17 温泉
技術メモ Windows 10 無料アップグレード 2020/1 Windows 7 のサポートが1月14日で終了して、Windows 10へのアップグレードが必要になりましたが、Windows 10へのアップグレードは、現在も無料で出来ます。以下のサイトを参考にして、私もアップグレードしました。【202... 2020.01.16 技術メモ
スピリチュアル 後頭思考 人の頭頂部から後ろ側には霊的な感覚が備わっています。これを後頭思考と呼ぶことにします。通常我々の五感は、前方を向いています。前方を向くと何が起きるのかというと、肉体的五感を使うことになるため、この世界は物質世界であるという認識になり、宇宙か... 2020.01.13 2020.01.24 スピリチュアル
日食・月食 1月11日(土)は半影月食 半影月食とは太陽と地球で出来る影のうち半影と呼ばれる薄い部分に月が進む月食です。月と地球と太陽が完全に一列に並ぶわけではないけれども、占星術のチャートでは、太陽と月がオポジション(ほぼ180度)になります。今年の月食はいずれも半影月食になる... 2020.01.10 2020.01.12 日食・月食
色々な話題 新しい方向性 魂人生を生きる これまで、スピリチュアルカウンセラーとしてお仕事をさせていただいておりますが、スピリチュアルやノンデュアリティ(悟り)、また物質社会との関係性をトータルで捉えた時に、スピリチュアルというのは、説明範囲がどうしても狭くなってしまいます。そのた... 2020.01.10 2024.02.04 色々な話題
パワーストーン/ブレス チューニング・ブレス 2019冬 [1/5更新2] ●チューニングブレス作製とお渡し冬至と日食の遠隔ヒーリングにおいて、ヒーリングエネルギーをチューニングしたブレスを創りました。お渡しについては、後述しています。製作の為にダウジングしたところ、10mm×18個のシトリンとクラック・クリスタル... 2020.01.05 2020.01.19 パワーストーン/ブレス
技術メモ Anker USB急速充電器 Anker USB急速充電器を買いました。実際に使ってみると、iPhoneに付属している充電器に比べて、充電スピードが数倍早いという感じです。Anker(アンカー)というブランドは、まだ認知度が必ずしも高くないですが、Googleでエンジニ... 2020.01.03 2024.11.28 技術メモ
神社 呼ばれて明治神宮参拝 今日は昼前まで寝ていたのですが、起きたらいきなり呼ばれて明治神宮に行ってきました。地下鉄で行ったのですが、明治神宮近くの原宿駅は建替え中で、今年の三月で古い木造駅舎は取り壊しになるそうです。原宿駅に近い一乃鳥居から参拝します。参道を進んで、... 2020.01.02 2020.01.05 神社
色々な話題 年齢早見表 2020年/令和2年版 A4印刷用 スピリチュアル・カウセラーとして、スピリチュアルカウンセリングで生まれ年と年齢をチェックすることが多いので、見やすい年齢早見表(A4印刷用 PDF)を毎年作っています。明治元年からの表なので、152歳と年齢が寿命を超えていますが、亡くなられ... 2020.01.01 2020.02.14 色々な話題
御挨拶 2020年 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします。今年は、夏至に部分日食があります。また、半影月食が4回もあります。【2020年の日食・月食】1月11日(土):半影月食/満月日本からも見られる6月6日:半影月食/満月日本からも見られる6月21日:金環日食(アフリ... 2020.01.01 2023.12.31 御挨拶
今月の写真 2020年 今月の写真 今月の写真12月 クリスマス12月 早稲田 穴八幡宮12月 六本木ヒルズ 六本木けやき坂通り11月 富士山 裾野市 国道469号線10月 富士山 裾野市 国道469号線9月 小國神社 事待池8月 吹割の滝(リンク)8月 大崎八幡宮(リンク)... 2020.01.01 2025.01.09 今月の写真
色々な話題 デジタルカメラは消耗品です デジタルカメラを買う時に、注意しないといけないことがあります。カメラを買ったら、ずっとそれを使い続けられると思っているなら、間違いです。デジタルカメラは消耗品です。フィルムカメラの頃は、カメラを買うと、10年とか20年使うことができました。... 2019.12.31 色々な話題
色々な話題 コンデジ Powershot G7X Mark II 購入 コンデジとは、コンパクトデジタルカメラの略称です。●Powershot G16長らくCanon Powershot G16を使っていました。G16は2013年に出たモデルです。写真はAmazonから引用しました(リンク)。長らくG16を使っ... 2019.12.31 2020.01.03 色々な話題
お勧め 2019年 年末年始ライブカメラ 車で出掛ける場合は、渋滞が気になるので、JARTIC(リンク)などの道路情報を見ますが、リアルタイムのライブカメラの情報も参考になります。道路のライブカメラは色々とありますが、静止画が多くYoutubeでリアルタイムの動画で見られるものは少... 2019.12.31 お勧め
お勧め 一個人 2020年1月号 開運の作法 神仏に愛される、願いが叶う 一個人という、一冊1テーマで様々な特集をしているムック本です。「開運の作法 神仏に愛される、願いが叶う」という副題ですが、開運について説明しているページは少なく、むしろ神社とその周辺知識入門という印象です。出雲と大和の対比や、雑節、二十四節... 2019.12.28 2019.12.29 お勧め
スピリチュアル 人生のステージが変わるとき 人生においてそれぞれステージがあります。ステージは、住む場所、収入、人間関係、行う仕事だったりと様々です。このステージが、変わる(上がる)時がやって来ると、住む場所・収入・人間関係・仕事などが一度リセットされることになります。全てがガラリと... 2019.12.26 2020.01.23 スピリチュアル
スピリチュアル 金運祈願 長福寿寺 正月飾り 小さな壁に掛けるような正月飾りですが、金運祈願で知られる長福寿寺で祈願されたものです。昨年度、テストとして5人の方にお渡ししてみたところ、そのうち3人から明確な効果があったということを聞いています。残り二人からは何も報告がないのですが、こっ... 2019.12.25 スピリチュアル