色々な話題

色々な話題

電気自動車はエコじゃない

「電気自動車は環境にやさしい」という言われ方をしてますが、間違いです。あくまでも、走行時に二酸化炭素を出さないだけで、充電する電気の70%以上を化石燃料による火力発電に頼っている(リンク)なら、発電時に二酸化炭素を出しているので意味がありま...
色々な話題

サントリーの天然水は二種類ある [2/28更新]

遠隔ヒーリングでヒーリング・ウォーターを作るのに、サントリーの天然水や、コカ・コーラのいろはすをお勧めしていますが、サントリーの天然水が実は二種類あるというお話。
色々な話題

車両価格14万円の車が10万キロ走りました

2020年に走行距離2万5千キロで買った2007年製造の中古車が、10万キロになりました。これまで、大きなトラブルもなく、順調に距離を伸ばしてきました。10万キロになったのは、国営武蔵丘陵森林公園の横を走る県道173線で、国営武蔵丘陵森林公...
色々な話題

キャンピングガス廃棄して、タフまる購入

地震では、都市ガスの復旧が7日以上掛かるという試算もあります。冬場では、お湯を得られるかどうかは、避難の質に大きく関わってきます。キャンピングガスとバーナーは、元々奥多摩の駐車場で、お茶をするために買ったものなので、アウトドア専用ですが、3...
色々な話題

キャンピングガス 廃棄

カートリッジ式のキャンピングガスですが、購入してから10年以上経つので安全のために廃棄しました。カートリッジ式のキャンピングガスは、様々なアタッチメントで、ストーブやランタンなどに使われます。カートリッジ式のキャンピングガスの寿命は、「外観...
色々な話題

車両価格14万円の車がもう少しで10万キロ [11/14更新]

11月13日 最近は、CVTが停止から加速時にギクシャクし始めたのと、ギアをリバースに入れた状態で異音がするようになってきました。まぁ、製造から16年経った車がもうすぐ10万キロなので、こういう状態になっても不思議でもなんでもないです。内外...
色々な話題

マイクロソフトワードの挙動がおかしい?

MS Office 365のWordで、新規文書→半角入力にして、ta を入力すると、こんな文が自動的に出てくるのだけど、GoogleやBingで、"tap here to see other videos"を検索しても答えが出てこない、 ...
色々な話題

あかねちゃんテスト中

話題の虫除けグッズ「あかねちゃん」テスト中。神社は、池などもあったりして、蚊が発生/待機しやすい場所なので、対策の一つとして「あかねちゃん」をテストしています。前方から来る蚊は目で見えるので後方から寄って来る蚊の対策として、最近はバックパッ...
色々な話題

【悪用禁止】パソコンにログインパスワードを設定しても、簡単に解除されます

日曜日の夜に寝たら、朝まで悪夢三本立てで、ロクに寝られませんでした。悪夢を見ることは少ないのに、さらに三本立てというのは多分初めてです。中でも印象的だったのが、最初の夢。コンピューター会社に勤めているのだけど、他の社員とは契約形態が違うよう...
色々な話題

ThreadsがPCから投稿できるようになりました

Metaのinstagramアカウントから利用できるThreadsは、機能追加を順次行っていますが、先日PCから投稿できるようになりました。上記の画像はログイン画面()のスクリーンショット。投稿環境がInstagramやX(旧Twitter...
色々な話題

Metaの新SNS「Threads」がサービス開始から5日でユーザー数1億人突破

Threadsは、Metaが始めたSNSで、Twitterに似た機能を持ち(まだスタート当初なので機能は限定的)、Instagramと連携できる機能を特徴としています。5日でユーザー数1億人突破なので、かなり勢いがあるSNSです。Twitt...
色々な話題

Threadsを使い始めました

Twitterはまだ混乱が続いてますが、FacebookやInstagramを運営するMetaが、対抗馬として出してきたThreadsを使い始めました。ThreadsへのリンクThreads埋込 Post by @yakumo.fujita...
色々な話題

ゲリラ豪雨のち晴れ

車を出した数分前は降ってなかったのですが、スーパーに着いたら、突然のゲリラ豪雨。風🌀、雷⚡、大雨☔のち、晴れ🌕わずか数十分の間の出来事でした。
色々な話題

文書溶解処理 [2023年]

●持込準備仕事では、申し込みメールを紙にプリントして、遠隔ヒーリング・代理参拝などを行っています。それらの紙文書は、一度使ったら二度と使わないようにして、機密保持を行っています。紙文書の機密保持としては、シュレッダー処理と文書溶解処理の二つ...
色々な話題

中央高速終点はどこか?

写真は、夕暮れの八ヶ岳。●中央高速の終点はどこになる?中央高速は高井戸ICから小牧JCTまでというイメージがあります。中央自動車道は、かつては中央高速道路と呼ばれ、略称として中央高速が使われていました。その終点はどこになるのか?●高速道路は...
色々な話題

日米での色の違い

写真のパソコンは、左がバックアップ機米国製DELL、右がメインマシン日本製mouseです。どちらもWindows 11で背景は単色のメタルブルーにしてありますが、これだけ色味が異なります。単体で使っている時にはわからないですが、二台並べてみ...
色々な話題

iPhone/Andorid背景画像

最近使っている、スマートフォンの背景画像です。場所は日光中禅寺湖と日光連山。雑念が無く、エネルギーレベルが高い画像なので、最近はこの画像を使っています。この画像が欲しい人は、フォームから送り先のメールアドレスを連絡してください。日時やiPh...
色々な話題

宝くじが良く当たる石川酒店 閉業

一之宮貫前神社近くにあり、宝くじが良く当たるということで有名なお店でしたが(写真は2012年ごろ)、先日行ったところ、看板も無くなり閉業したようです。Googlemapsを見ても閉業となっています。良く当たる宝くじスポットだったので、後継者...
色々な話題

一か月で撮影した写真の枚数は・・・

行った神社を記録するのと、後でブログを書くために撮っているので、撮影枚数はかなりの数になります。今年に入ってからでは、2023年1月596枚2023年2月588枚2023年3月663枚といった状況で、毎月600枚前後撮影しています。ざっと、...
色々な話題

硬貨両替サービス

日常で現金を扱うと、どうしても硬貨が溜まってきます。硬貨両替サービスがあるというので、少し前に使ってみました。硬貨を機械に投入すると、集計してくれますが、手数料が引かれた合計金額で表示されます。機械から出て来るのは、レシートだけ。このレシー...
スピリチュアル

chatGPTの実力

chatGPTは、仕事に大きな変化をもたらします。これまでは、パソコンとアプリ、スマートフォンとアプリを使いこなせる能力が、仕事に必要な能力でしたが、これから先は、AIを使いこなせる能力も必要になります。AIを使いこなせない人は、これから先...
色々な話題

驚異のAI ChatGPTにスピリチュアルを聞いてみた [2/21更新]

Googleが自身のビジネス基盤を脅かされるというCode REDを発したとか、マイクロソフトが1兆円規模の投資を決めたという衝撃的な新しいサービスとして話題のChatGPTを使ってみました。ChatGPTとは、アメリカのOpenAIが開発...
色々な話題

【無料で差し上げます】アシェット・コレクションズ・ジャパン「占いの世界」12冊

アシェット・コレクションズ・ジャパン発行の「占いの世界」は、シリーズでは、アイテムとともに世界中のさまざまな占いを紹介。正しい占いの知識が少しずつ身につきます。というものです。2023年1月5日現在、52号まで出ています(アマゾン)。詳しく...
色々な話題

「角栄ガス」は田中角栄の会社?

先日交差点で、となりに止まった車を見ると「角栄ガス」。元内閣総理大臣の田中角栄の関連会社って、普通思いますよね。でも、調べてみると田中角栄とは全く関係がないそうです。角田式美さんが創業した会社で、名前の「角」の字と、繁栄を祈って「栄」から、...
色々な話題

14万円の車が77777キロ走行 [12/3更新]

先日、国道を走っていたら、走行距離が7万7千777キロになりました。購入当初2万5千キロだったので、2年間で約5万キロ走ったことになり、月平均だと約2千キロ。これまで、トラブルもなく順調に距離を伸ばしてきました。通勤に使っているわけでもない...
色々な話題

寒波がやってくるのが良く分かる動画

ここ数日雨続きもあり気温が急速に低下して、11月並みの寒さになりましたね。写真は、2018年10月に神護寺に参拝した時のもので、山門まで来たら大雨になってしばらく雨宿りしてました。ここ最近の急速な気温低下を、にゃんこそば(@Shinagaw...
色々な話題

三連休なので(笑)

iPhoneの壁紙をちょっと変えてみました。さて、これは何の写真でしょうか?コメントに書いてね。◇答えは、別記事で書きました。記事リンクはコメントを見てください。
色々な話題

メールの限界

メールのやりとりでトラブルが起きることがありますが、解決するためには、メールの限界を知っておくことが必要です。メールは、確実に届くものではないと書くと、最近メール(PC、スマートフォンなど)を使い始めた人には「何それ?」と思われるかもしれま...
色々な話題

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、Tカード利用者の個人データ販売を本格化させる

Tカード使っている人は、自分の行動履歴データが他社に売られていくことを知ってますか?CCCによれば、「匿名のままに保たれ、個人を特定できる情報は一切取得できない」と言ってますが、提供先の企業が自社のデータと紐づけできると個人を特定可能になり...
色々な話題

宝くじ 1億円以上の高額当選が出た都道府県 [6/29追記]

2022年のサマージャンボ宝くじ(第931回全国自治宝くじ)の1等(当選金額5億円)がでた都道府県がみずほ銀行から発表になったので、リストにしてみました。【1億円以上の高額当選が出た都道府県】●1等2本:2都道府県東京都 (1等2本、前後賞...