お勧め スピリチュアルミュージック 長屋和哉さんのサイト 以前紹介していたのですが、霊性音楽家の長屋和哉さんのサイトがリニューアルされているので、こちらに紹介しておきます。長屋和哉 official web siteMy Spaceでは、アルバムごとに、4曲がまるごと掲載されており、聴くことができ... 2010.03.14 2024.02.04 お勧め
花/紅葉/イルミネーション 菜の花 お花畑 徒歩修行で見つけた風景。これ何処だと思いますか?浜離宮のお花畑です。菜の花が満開できれいです。高層ビルと菜の花畑という組み合わせが珍しいですね。秋にはコスモス畑になるそうです。水上バスの時間が迫っていたので、園内の散策はここと梅林くらいしか... 2010.03.09 2023.06.17 花/紅葉/イルミネーション
お勧め 日本は世界5位の農業大国 日本は、世界の農業弱小国であるという認識は、日本中に蔓延していますが、それは間違いです。日本は、農業生産額で世界第五位の農業大国なのです。それは、農水省の農業生産額データからも明らかです。農水省によるプロパガンダではなく、正しい農業の姿を見... 2010.03.02 お勧め
地震・気象 南米チリで、 南米チリで27日06時34分(UTC)マグニチュード8.8の強い地震発生。昨年の12月に行ったワークショップて、7月12日の日食でチリ沖の地震の可能性があるとお話していますが、その文章の中で、「この地震は1月15日の日食地球の裏側」と書いて... 2010.02.27 2016.04.17 地震・気象
お勧め 完全版 天皇・皇室FILE ソフトカバーのコンビニ本なので、お手軽な内容かと思いきや、意外としっかりした内容でお勧めです。他ではあまり知られていない天皇・皇室の姿を知ることができます。お勧め度:★★★★書名:完全版 天皇・皇室FILE 著者:不二 龍彦価格:¥500出... 2010.02.24 お勧め
色々な話題 ツイッター ツイッターが最近人気なので、ちょっと試してみたのですが、私はツイッターを使うことはないと思います。それは、ツイッターが良いとか・悪いとかということを言っているのではありません。ツイッターを使う事が、自分自身の成長に繋がるのかどうかを考えたと... 2010.02.15 2015.11.12 色々な話題
色々な話題 神具セット ※受付は終了しました九頭龍神社遥拝のワークショップの為に、元浅草の神具屋さん「みす平」で買った神具セットが手元にあるのですが、1回使ったままでその後使っていないので、カウンセリングに来られる方で欲しい方にお譲りします。どのような物かは、以下... 2010.01.06 2017.02.24 色々な話題
色々な話題 記事のフォーマットについて こちらのブログの記事のフォーマットですが、昨年まではプレーンテキストを使っていましたが、このフォーマットだと仕様上携帯電話で閲覧すると改行指定の反映が機種ごとの解釈になってしまうところがあり、そのため改行がなされないで読みづらいということが... 2010.01.03 2016.09.17 色々な話題
御挨拶 2010年 あけましておめでとうございます 新年明けましておめでとうございます。本日東京の自宅に戻りました。今年は、月食で始まる1年ですね。日本では明治以前は太陰太陽暦(通称 旧暦)であったため、毎月の1日は新月にあたり、そのため月食はないので、史上初の元旦月食になりました。昨年の2... 2010.01.03 2023.12.31 御挨拶
色々な話題 トロールビーズ 最近気になっているのが、トロールビーズです。以下は公式ページ。トロールビーズジャパンサイトで見ただけで、実物はまだ見ていないですが、良い感じです。ガラス製のものや天然席のものシルバーなど種類も豊富。ただ、ビーズ1個の販売価格が3千円以上する... 2009.12.23 2018.07.18 色々な話題
色々な話題 日本経済の置かれている現状 (財)国際貿易投資研究所 国際比較統計 (のGDPデータをグラフ化してみました。■日米中比較■主要経済20カ国比較グラフ下部を見やすくするため、縦方向を延ばしています1995年以降において、世界の経済主要国で日本だけが成長していないことが分... 2009.12.11 2022.01.14 色々な話題
色々な話題 石油は作ることができる 日経エコロジーリポート技術事始/藻類から作るバイオ燃料asahi.com藻から軽油を量産へ デンソー、年80トン計画WIRED VISION「海藻原油」プラント構想は成功するか 2009.11.22 2022.07.23 色々な話題
お勧め 超空間 - 平行宇宙、タイムワープ、10次元の探求 「超空間」という本を読んでいるところです。超空間といっても、怪しい内容の本ではなく、ミチオ・カク氏(理論物理学者、日系二世 Google検索)の書いた本で、サブタイトルが「平行宇宙、タイムワープ、10次元の探求」になります。出版時期は199... 2009.11.21 2017.05.30 お勧め
色々な話題 酷道表示 地方の神社に行こうとすると、酷道にぶつかることがあります。酷道とは、狭く通行の難しい国道「酷道」のことで、国道だからと安心していると、とんでもない道にぶつかることがあります。一番記憶にあるのが、国道439号と425号ですが、紙の地図で見る限... 2009.10.31 2023.06.17 色々な話題
技術メモ 外付けハードディスク あちこち出掛けて写真を撮っていると、年間で約6000枚/16GB(2008年度)にもなったりします。バックアップとしてDVDにも焼いているのですが、写真データを探すのには、やはりハードディスクの方が便利なので、ノートPC+外付けハードディス... 2009.10.30 2024.11.24 技術メモ
お勧め 聖☆おにいさん 4 「聖☆おにいさん 4」が、昨日発売されましたね。どっちのブログに載せようかと考えましたが、本の内容で考えると、こちらの話かなと思うので、こちらに掲載します。聖☆おにいさん 4 (モーニングKC)どういう内容なのかを、モーニング公式サイトから... 2009.10.24 2018.07.18 お勧め
美味しいもの 安達太良SA 塩バニラソフト 載せてくださいというリクエストがあったので(笑)安達太良SA(上り線)の塩バニラソフトです。塩屋崎の本塩を使用しているそうで、食べるとほんのりと塩味があります。変わり種ソフトですが、以外と良い味です。普段は全然食べないのに、車で高速道路を長... 2009.10.24 2022.07.23 美味しいもの
色々な話題 Windows 7 Windows7が10/22から出荷されましたね。現在Windows Vistaを使っていますが、評判通り使いにくいOSです。Windows XPの方が良かったです。今回のWindows 7は前評判も良いので、SP1(サービスパック1)が出... 2009.10.23 2016.09.04 色々な話題
色々な話題 デジカメの画素数とプリントサイズ リンク先のページと同じタイトルになってしまいましたが・・・デジカメの画素数は大きいほど良いと思っている人が多いのですが、プリントすることを考えた場合、500万画素以上は、あまり意味がありません。こちら↓のページは、ネットプリントのサイトです... 2009.09.14 色々な話題
色々な話題 デジタル一眼レフカメラ ニコン D40 デジタル一眼レフカメラ ニコン D40が届いたので、カメラテストで朝に日枝神社に行ってきました。コンパクトデジカメの画像に見慣れていると、一眼レフの写真はそれほど鮮やかには感じないですが、これはコンパクトデジカメの画像が、鮮やかに見えるよう... 2009.09.13 2023.06.17 色々な話題
色々な話題 デジタルカメラ 一眼レフ カメラについてはずっと、コンパクトカメラ中心で来たので、現在こちらを使っていますが、インプレス > キヤノン PowerShot A700少し写真の画質も上げたいと思って、一眼レフを探していたのですが、選択のポイントは以下のとおりです。(1... 2009.09.08 2025.01.16 色々な話題
神社 八海山と、津南のひまわり 今日は、八海山に呼ばれたので、日帰りで行ってきました。展望台から見る、八海山山頂(奥)と、遥拝所(手前)八海山社務所で八海そばを食べていた時に、新潟のガイドブックがあって、それをみていると真夏の津南のひまわりが、新潟の風景一番ということなの... 2009.08.17 2023.06.17 神社花/紅葉/イルミネーション
色々な話題 人口とアクセス数の相関 以前も行っていますが、人口とアクセス数の相関について、ここ4カ月のデータを調べてみました。数字よりも、グラフを見た方が分かりやすいので、こちらから説明します。グラフは、縦軸が人口、横軸がアクセス数になります。データの最小値と最大値の差が大き... 2009.07.13 2023.06.17 色々な話題
色々な話題 経過(5) 退院後の状況ですが、退院から今日まで毎日通院点滴をしていましたが、今日からは投薬つまり、飲み薬での治療になりました。入院からすると、 入院>毎日点滴>飲み薬 と段階的に回復してきました。もうしばらくは、安静が必要なので、7月の平日は安静とい... 2009.07.08 2016.09.16 色々な話題
色々な話題 経過(4) ブログのプロバイダのトラブルがあったため、書き込みが遅くなりましたが、自宅に帰ってきました。沢山のコメント、メール、また面会ありがとうございました。お陰様で、脚の方は順調に回復しています。当面、平日は自宅療養になり、カウンセリング・ヒーリン... 2009.06.30 2018.07.18 色々な話題
色々な話題 経過(3) お陰様で、火曜日の午前に退院となりました。今週平日は、まだ自宅で安静になりますので、カウンセリング等については、今週の土日あたりから再開したいと考えています。この光景も明日までです。 2009.06.29 2023.06.17 色々な話題
色々な話題 経過(2) 脚の方は順調ですが、血液検査の結果で若干の懸念点があるため、大事をとって月曜日に再検査をして、その結果で退院日が決まります。そのため、退院は火曜日以降となります。なお、ベッドでのパソコンの使用は、脚への血流を圧迫するところがあるため、できる... 2009.06.28 2023.06.17 色々な話題
スピリチュアル 経過 & デジャヴュ その後の経過は順調で、このままうまくいけば予定通りで退院できそうです。ところで、先日久しぶりにデジャヴュを体験しました。私の場合、デジャヴュは、なんとなく見たような記憶があるといったあいまいなものではなく、1枚のスライドフィルムが記憶の中に... 2009.06.25 2024.01.30 スピリチュアル色々な話題