色々な話題

退職しました

今日は個人的な話ですが、サラリーマンを退職しました。予定では、25日だったのですが、諸般の事情により予定が早まって、今日付けでの退職となりました。今後どうするのかについては、まったく考えていません・・・というか、考えても、私の場合予想以上の...
スピリチュアル

大寒

明日(1/20)は大寒です。立春(2/4)までの間は冬のなかでも最も寒い時期となります。最低気温は大寒から立春の間に記録することが多く、この時期を過ぎると、春に向けてだんだん暖かくなります。天文学的には、太陽が天球上の黄経300度の点を通過...
◇古い記事

ホームページ作ってます(2)

昨年から、仕事で作っていたサイトですが、一応一段落しました。エステのHPです。エスティック・サロン イリージァン. Elysianこちらは、まだ作業用のページなので、オーナーが受け入れすれば、正式なページ(以下:今は暫定ページ)としてアップ...
スピリチュアル

神社に呼ばれる?

これまで、あちらこちらの神社に行ってますが、その多くは呼ばれて行ったものです。・・・と言うと、呼ばれた経験のない人に聞かれるのが「呼ばれるって、どういうことなんですか?」という質問ですが、これは呼ばれたことのある人には、「呼ばれる」という一...
神社

御来光の道と寒川レイライン

寒川レイラインについて、こちらに書いておきます。寒川神社が、御来光の道(春分、秋分の日の出、日の入りライン)上にあることは有名ですが、この場所はそれだけではありません。古くはストーンサークルがあり、古代の祭祀場であった場所で、ここになぜスト...
◇古い記事

今年の富士ワーク

今年の富士ワークショップですが、3/21(Tue)春分の日(祝日)から始めます。具体的な内容については、これから詰めて行きますが、昨年に引き続きパワーアップを主眼としたワークショップを考えています。参加枠については、最大5名程度になる予定で...
神社

寒川レイライン

寒川神社のレイラインについて調べているところです。少し分かってきたので暫定で地図を載せておきます。説明については後日HPに載せますが、この地図を見るだけでも随分色々なことが分かります。地図画像はHP用のサイズになっているので、地図画像をクリ...
◇古い記事

新年いちご狩り(2)

新年いちご狩りのお知らせです。日付:1/22(日曜日)時間:8時15分 神楽坂ロイヤルホスト前集合8時30分 出発11時00頃 成東町着12時30頃 成東町出発13時30頃 成田着昼食 成田山もしくは麻賀多神社参拝(当日の混み具合などによっ...
神社

寒川神社ほか

寒川神社ほかの、「相模国府祭六社めぐり」に行ってきました。寒川神社は何度も行ってますが、関東近辺のなかでも非常にパワーの強い神社です。このパワーの強さは、かつてこの地がストーンサークルの祭場であったこと、そして富士と大山のレイラインであるこ...
スピリチュアル

古代日本正史

何度かこちらのブログにも出てきていますが、ここのところこちらの本の話をすることがあったので、改めて書いておきます。日本の正史(正史:国家などが編纂した歴史のこと。正しい歴史という意味ではないので、注意。)としての日本書紀、古事記が編纂した当...
ヒーリング

ヒーリング・ディクシャ・メンディング

今日は、某所でメンディングを行ってきました。ヒーリングやディクシャとはまた違うもので、遠い過去生の傷やカルマを癒すものです。普通のヒーリングの場合、現世と地球の過去生の出来事を癒すのですが、今回行ったメンディングは、遠い恒星系の過去のカルマ...
スピリチュアル

もうすぐ新年

あと、3週間弱で新年になるので、そちらの話を書いておきます。我々が普段使っている暦はグレゴリオ暦ですが、これは言ってみればローマの暦です。そのため、ローマ地方では季節の感覚ともあっていることになると思います。(ローマは行ったことがないので想...
◇古い記事

新年いちご狩り

新年最初のワークショップのお知らせ。最初のワークショップは、「いちご狩り」です。日程は、1/22(Sun)で、日帰りで、千葉県成東町のイチゴ園に車で行って、旬のイチゴ食べ放題です。参加者数は、車両の関係から最大で5人までとなります。別途ご自...
技術メモ

Windowsはだんだん(続き)

うちのサイトに、Windows/Machintoshはだんだん不安定になるというページがありますが、少し前のページなのでWindows95/98/Meを中心として書いてあります。最近では、Windowsというと、Windows 2000かW...
スピリチュアルカウンセリング

守護霊

カウンセリングの中で、自分の守護霊が知りたいという話が多いので、その話を書きます。 守護(祖先・霊・神)については、まず始めに話をしておかなければならないこととして、この現世に生きている人には誰しも守護(祖先・霊・神・仏)がいます。 ただ、...
◇古い記事

料金設定について

カウンセリングの料金設定ですが、現在基本料金が\5000/60Minとなっています。(お茶代は別)他の方のカウンセリングやリーディングの料金設定が、\10000-\15000程度となっているので、いわゆる平均からすると半額以下となっています...
スピリチュアル

細木数子流 参拝方法は正しいのか

新年のTVで細木数子氏が神社の正しい参拝について語られたようです。私はその番組を直接見ていないので、間接的に聞いた・神社で見た内容ということになりますが、そういう参拝方法は初耳です。団体参拝などで、代表者のみが拍手をするという参拝方法につい...
スピリチュアル

岡野玲子氏の陰陽師

岡野玲子氏の陰陽師はお勧めです。なぜ岡野玲子氏の陰陽師がお勧めなのか簡単に説明しておきます。'96年の面白いマンガの総合ランキングの第10位にも堂々選ばれた傑作です。話は、平安時代の有名な陰陽師である主人公安倍晴明が友人の源博雅という殿上人...
神社

伊勢の神宮

伊勢神宮のページ を更新しました。伊勢神宮について、初めて参拝する人向けに簡潔にまとめておきました。伊勢神宮を理解する手助けになれば幸いです。伊勢神宮に参拝する時に、このページを印刷して持って行きやすいように、画像も多くてちょっと重いですが...
◇古い記事

2006年のカウンセリング

2006年のカウンセリングは1/7(Sat)から開始します。これまでとおり、土日が中心になります。よろしくお願いします。ワークショップについては、準備が整い次第連絡いたします。
スピリチュアル

冬至ワークショップの内容(3)

(4)未来を創る人は誰しも複数の可能性のある未来を持っています、また未来を新たに創造することもできます。今という時間に居て、未来を創造する方法はイメージです、ただ未来をイメージするというのは、かならずしもやりやすい方法ではありません。なので...
神社

伊勢神宮参拝 (追記あり)

今年の正月は、伊勢神宮日帰り参拝にならないと安心(?)していたら、やっぱり呼ばれました。昨日の昼は車で奥多摩方面に元旦ドライブして、帰ってきて家で呑んでいたらそのまま寝てしまって目が覚めたのが20時頃。目が覚めたと思ったら、いきなりカメラ掴...
神社

伊勢神宮日帰り参拝(3)

もうすぐ年が明けますが、まだ呼ばれている様子がないので、2006年新年は日帰り参拝ということには、ならないみたいです。日帰り参拝の情報の続きです。各お宮の大体の距離と交通手段ですが、2005年に廻った経験から書いておきます。■伊勢市駅→月夜...
神社

初詣

初詣はどこに行かれますか?お近くの神社を探してみましょう。HPを持っている関東の神社へのリンクはこちらが便利。東京・神奈川千葉・埼玉・群馬・栃木・茨城上記リンクは、天工房(てんこうぼう)さんのページです。関東以外の地域の神社のリンクリストも...
伊勢神宮参拝

伊勢神宮日帰り参拝(2)

今年の新年は、地元の東京大神宮に参拝した後、6:36東京発のひかりに乗って伊勢神宮参拝したので、そのときの日程を書いておきます。 6:36 東京駅発 ひかり 8:23 名古屋駅着 8:50 名古屋駅発 近鉄特急10:11 伊勢市駅着10:3...
神社

伊勢神宮日帰り参拝

例年恒例の話ですが、東京から伊勢神宮へは日帰りで参拝できます。東京始発ののぞみに乗って、名古屋乗換えで伊勢神宮外宮には10時過ぎに着きます。それから、外宮、内宮と廻って、一通りの参拝を終えるとだいたい4~5時には終わるので、そこから名古屋に...
スピリチュアル

冬至ワークショップの内容(2)

(3)時間軸と未来我々はいわゆる三次元に住んでいるわけですが、普通の人の場合、Bに居て、現在のみを見ることができます。過去 → 現在 → 未来-------------------------- A     B      C--------...
スピリチュアル

神仏自在

神仏の物語は沢山ありますが、全てが真実を伝えているわけではありません。真実を伝えていない物語の筆頭といえば、記紀(古事記、日本書紀)なのかもしれません。でも、神仏は地球上の人間の想いや価値観、歴史観に合わせて現れてくれます。なので、記紀に間...
◇古い記事

年末カウンセリング場所のお知らせ

【カウンセリング場所】神楽坂ロイヤルホスト(禁煙席)【地図】ロイヤルホスト 神楽坂店 (マップル)ロイヤルホスト 神楽坂店 (マップファン)【アクセス】(1)JRで来る場合JR飯田橋駅西口(市ヶ谷寄り)の出口を出て、右に下ると神楽坂下になり...
スピリチュアル

冬至ワークショップの内容(1)

冬至に穴八幡宮でお札を頂いて、田町のホテルJAL Cityに移動し、そちらでミニワークショップを開いたのですが、その内容について書いておきます。(1)ワークショップを開いた場所について田町のホテルJAL Cityで行ったのですが、そこには神...