スピリチュアル 人生の無駄 人生に無駄がないのは、不幸なことです。人生には、無駄が必要です。今、無駄なことと思えることは、将来においてに役に立つことだったりします。つまり、今の時点では、有用であるということが認識されないということで、そのため無駄に思えてしまいます。自... 2010.10.24 2016.09.04 スピリチュアル
スピリチュアル 何もない 無とは、何もないということではないもし、何もないとすれば、全てがそこには存在するつまり、何もないとは、全てが存在するということである宇宙は、何もないところから生まれたこの宇宙に存在する全ては、何もないところから生まれた友よ、だから悲観する必... 2010.10.21 スピリチュアル
お勧め 巨石巡礼 巨石(それと、巨木桜も)を巡っている人のサイトです。写真がモノクロですが、逆にそれが磐座の質量感を感じさせてくれる良いサイトです。巨石巡礼 2010.10.21 2015.06.18 お勧め
スピリチュアル 高野山東京別院 昨日、先輩のところに相談で出かけて、待ち時間にいきなり筆記チャネルが始まる。すると、ガイドさんが、「高野山東京別院で、主座と対話する機会をつくるように」えー、いきなり主座とお話しする機会なんて、無理でしょう。それに、お寺より神社の方が好みな... 2010.10.21 2015.11.12 スピリチュアル
スピリチュアル 今日の日付は・・・ 2010年10月20日は数字だけを並べてみると、2010-1020とちょうど年と月日が反転する形になります。しかも数字が10と20というのは人や社会的な基礎数字に関連した数字(10=両手あるいは両足の指の数、20=両手・両足の指の数)になり... 2010.10.20 2016.09.04 スピリチュアル
お勧め NASAの美しい地球画像 ※こちらの記事は、携帯ではよく見えないので、パソコンでご覧くださいこの画像を見ていると、地球には国境線もなく、我々にとって、ただ一つの故郷であるというのが、実感できます。ザ・ブルー・マーブル(The Blue Marble)東半球西半球もっ... 2010.10.20 2018.07.18 お勧め
スピリチュアル スピリチュアルを旅する サブタイトルに、「スピリチュアルを旅する」と書いていますが、色々とわかってくると、スピリチュアルというのは知識で語るものではなく、実体験こそが重要であるとわかってきます。なので、「旅する」という言葉になります。旅というのは、実際にその場に行... 2010.10.20 スピリチュアル
セミナー・ワークショップ チャネリングセミナーガイダンス 今週末(10/23土曜日)のチャネリングセミナーガイダンスでは、以下の内容を予定しています。11月からのチャネリングセミナーへの参加を検討している方は、セミナーの内容について以下のとおりで説明しますので、ご利用ください。■ガイダンス内容1.... 2010.10.18 セミナー・ワークショップ
スピリチュアル 2012年の解釈 色々な人が、色々な意味で2012年あるいは2013年を語っていますが、私の解釈は、以下のとおりです。・2012年(あるいは2013年)にアセンションはあるのか?いわゆるアセンション(次元上昇)はない。と考えています。アセンションというのは、... 2010.10.16 2023.08.15 スピリチュアル
神社 諏訪大社御柱祭 今年は、諏訪大社の御柱祭の年ですが、御柱祭について歴史やその内容について詳しく調べようとするなら、ネットよりも書籍の方が情報が充実しています。先日私が買ったのがこちらの書籍、信州・市民新聞グループ発行諏訪大社御柱祭のすべて(改訂版)定価15... 2010.10.16 2020.09.23 神社
神社 四尾連湖 (しびれこ) 少し前に行ったのですが、山梨の四尾連湖。この写真にあるとおり、風がなければとても静かな湖です。学生が団体でキャンプに来たりすると、すこし騒々しいのですが、それがなければ、とても穏やかな場所なので、ゆっくり読書とか散歩などするのにいい場所です... 2010.10.16 2023.06.17 神社
チャネリング この道 この道を目指すものはさらに高みに昇らなければならないなぜなら、そこがあなたの本来の姿であるから昇るための道具立てはすべて自分の中にありけっして自分の外にあるものではないだから、目指す人よ安心してこの道を進むがよいそして、おのれの本来の姿を見... 2010.10.16 2016.09.16 チャネリング
スピリチュアルカウンセリング スピリチュアル(霊的)な能力 カウンセリングをしていると、私には、スピリチュアル(霊的)な能力は「あるんですか?」「ないんですか?」という質問を受けることがあります。自分の知的な能力・あるいは肉体的な能力の領域だと、自分の実力はどのあたりに位置するのかを把握しているのに... 2010.10.15 2018.03.16 スピリチュアルカウンセリング
遠隔ヒーリング 遠隔エンライトメントセッション を終えたとき、つぶやいた言葉は、ありがたい感謝の言葉ではなくただ、ありがたい という言葉のみ感謝というのは、感謝する対象があってはじめて意味をなすものだがエンライトメント、言い換えればワンネスにおいては対象すら存在しない、全ては一つのもので... 2010.10.14 2016.09.16 遠隔ヒーリング
セミナー・ワークショップ スピリチュアル・セミナー 11月―12月度のスピリチュアル・セミナーを開催します。0.初めにスピリチュアルを学ぶということは、自由を取り戻すということ。人間とは本来自由な存在である。しかし、肉体を持って生まれ、輪廻転生の中で自由を見失っている状態になっている。これも... 2010.10.13 2018.07.18 セミナー・ワークショップ
セミナー・ワークショップ チャネリングセミナー 3期生募集 チャネリングセミナーの3期生募集を開始します。チャネリングにより自分に必要な情報を得ることができるよう、トレーニングを行うものです。※スケジュールを隔週に変更しました(10/14)スタートは、11月13日(Sat)になります。 2010.10.13 2018.07.18 セミナー・ワークショップ
セミナー・ワークショップ 御茶会 今週土曜日久しぶりに御茶会を行います。日時 10月16日(土曜日) 10時~12時参加 4名まで話題 「スピリチュアルって何?」がテーマのフリートーク費用 千円参加希望の方は以下のフォームでお申込みください。問い合わせ 2010.10.13 2016.09.16 セミナー・ワークショップ
スピリチュアル 自分という存在を通して 内なる神を顕すには、逆説的に見えるかもしれないが自分という存在を無にすることが必要である自我というものを強く持っていればいるほど内なる神は姿を顕わさなくなるわたくしをなくすこと、すなわち無私であることが必要になる自我が強ければ強いほど神から... 2010.10.13 スピリチュアル
ヒーリング エンライトメント・セッション(3) その2からの続き(リンク)対面と遠隔の違いについて書いておきます。今回遠隔のセッションを行ってたくさんの感想を頂いておりますが、これらの感想を読んで、これがエンライトメント・セッションの体験そのものだと思われている方もいるかもしれませんが、... 2010.10.13 2023.10.17 ヒーリング
神社 日光 男体山 カメラのテストも兼ねて、日光の紅葉を見に行ってきました。いろは坂や中禅寺湖周辺は、まだこれからといった感じで、奥日光の戦場ヶ原から湯元のあたり、特に湯元の湯ノ湖がきれいに紅葉していましたが、そこはゆっくり見る時間がなかったので、ベストショッ... 2010.10.12 2023.06.17 神社
スピリチュアル 自分という存在 自分という存在を通して、神を顕すことこれは、誰でも、いつかはできるようになる人は、肉体を纏った神であるということ肉体を纏っているから、神のように考えたり能力を出すことはできないが神の世界ではできない体験をするために肉体を纏っているのであるか... 2010.10.12 スピリチュアル
セミナー・ワークショップ 各種セミナーについて スピリチュアル座学、チャネリング、ヒーリングなどの各種セミナーですが、セミナー実施場所を探していたのですが、いつも使っているレンタルルームが、レンタルルームを追加工事するので、そちらで一定の曜日で11月から行えるようになりました。毎週、土曜... 2010.10.11 セミナー・ワークショップ
スピリチュアル エンライトメントの意識 エンライトメントの意識が進んでいくと、ワンネスの感覚が段々と強くなってきます。つまり、他人と自分、自分と神との間の境界が少しずつなくなって行き、すべては一つの感覚が強まってきます。神は自分の内側に居るという感覚になるので、自分の外に神棚・神... 2010.10.11 2023.06.17 スピリチュアル
天体・占星術 金星/木星レトログレード 先週8日からは、金星と木星の二惑星が逆行期(レトログレード)に入っています。金星2010年10月8日 ~ 2010年11月17日木星2010年7月23日 ~ 2010年11月19日金星と木星は、吉星とも呼ばれ、物事がスムーズに進む、思うこと... 2010.10.11 2016.09.05 天体・占星術
色々な話題 使っているカメラ ブログやHPで使用している写真はすべて自分で撮影したもので、これまでメインで使っていたのは、普通のコンパクトカメラ(Powershot S90)です。コンパクトなので、ポケットに入れて持ち歩きできて便利です。以前もキャノンのコンパクトカメラ... 2010.10.11 2023.06.17 色々な話題
美味しいもの 塩羊羹 新鶴本店 信州諏訪方面にはしょっちゅう行っているのですが、諏訪に行ったときに、お土産というと、いつも行くお店があります。塩羊羹で知られる「新鶴本店(しんつるほんてん)」。ここの塩羊羹は保存料を使わず、昔ながらの、楢の薪を焚いて作っています。ほんのりと... 2010.10.09 2022.09.21 美味しいもの
お勧め 信州の雑誌 長野を拠点とする雑誌「KURA」は都会ではできない、信州(長野)ならではの雑誌です。東京の雑誌は情報満載が売りですが、この雑誌は信州らしいゆったりとした時間が流れる雑誌です。長野県内の限定の雑誌ということで、東京では売っていないので、購入す... 2010.10.09 2018.07.18 お勧め
神社 甲州・信州 月曜日から出かけていて、先ほど東京に戻りました。写真は、松本市の四柱神社。そろそろ秋の気配が見えてきました。色々とあったのですが、それらについてはのちほど。四日間の走行距離:730Km 2010.10.07 2023.06.17 神社
遠隔ヒーリング エンライトメント・セッション(2) その1からの続き(リンク)遠隔エンライトメントセッションで頂いた感想を掲載します。編集しやすいメールから編集しているため、感想の並び順に特に意味はありません。感想の数が50通(直後と一週間後はまとめて1通で換算)と大変多いので、パソコンの場... 2010.10.05 2023.10.17 遠隔ヒーリング