色々な話題 SNSだから起きるトラブル SNS(Twitter, Facebook, LINEなど)が多く使われるようになりましたが、いずれもテキストメッセージによるコミュニケーションです。テキストメッセージによるコミュニケーションでは、対話(Zoomを含む)とはモードが異なるた... 2021.01.19 2023.08.10 色々な話題
スピリチュアル 公家の過去生? 武田武将の過去生の時代にやり残しがあり、今の人生でそれを引き続いて行っていたことは、昨年10月の諏訪大社参拝でほぼ終了したようです。2020年はちょうど、人生の大きな節目の年でもあり、2021年からは異なる流れになって行きます。武家の過去生... 2021.01.18 2023.08.19 スピリチュアル
一陽来復 2021年の節分は2月2日 【2月3日ではないので注意】 節分は例年だと2月3日ですが、2021年は2月2日です。2月2日になるのは明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりです。2月2日になる理由は、国立天文台のページに解説があります。そのため、節分に一陽来復を貼るタイミングは、2月2日(火... 2021.01.17 2021.12.17 一陽来復
コロナウィルス コロナ疲れ? 最近は、コロナ疲れということが言われており、マスクをしないで飲食する人も多くなってきているようです。喫茶店でも、マスクをしないで会話している人が大部分になっています。感染防止の観点からは、好ましくないことですが、他人の飲食にまで文句を言う権... 2021.01.15 2021.05.07 コロナウィルス
コロナウィルス カケンマスクの使用感 [4/20更新] カケンテストセンターで素材のテスト(VFE + BFE + PFE試験)で99%ブロックとなっているものをカケンマスクと呼んでいます。カケンマスクを色々と使ってみると、ピンからキリまで色々とあるので、記録しておきたいと思います。また、米国ネ... 2021.01.11 2021.04.20 コロナウィルス
神社 スサノオさんとお話がしやすい神社 関東でスサノオを祀っている神社は沢山あり、氷川神社もその一つです。でも、スサノオさんとお話がしやすい神社となると、数は限られてきます。東京でお話がしやすい代表的な神社は、南千住にある素盞雄神社(すさのおじんじゃ)です。私自身、スサノオさんに... 2021.01.10 神社
コロナウィルス コロナウイルス対策の無料遠隔ヒーリング [2021/1] コロナウイルス感染が急拡大し、一都三県に緊急事態宣言が発出されました。この対策として遠隔ヒーリングを行います。なお、遠隔ヒーリングの2月以降のスケジュールについては、こちらの記事をご覧ください。【実施】「免疫力の向上」と「ウイルス感染防止」... 2021.01.10 2022.02.05 コロナウィルス
寺院 長福寿寺に金運祈願で行ってきました ●はじめに以前の記事では、金運を確認している最中だったので、宝くじが当たった金運寺について寺名は出してませんが、今回も同じ場所に行ってきました。前回当せんしたのは元を取れる程度の少額でしたが、金運があることを確認するためだったので金額の大小... 2021.01.09 2023.12.31 寺院
天体・占星術 2021年の日食・月食 2021年の日食・月食についてまとめておきます。時刻は東京時間ですが、沖縄や北海道など東京から離れている場所でもほぼ同じです。日食・月食は太陽と月と地球が一直線に並ぶコンジャクションで、変化の基点にもなります。特に、2021年の日食は、6月... 2021.01.07 2021.01.11 天体・占星術
コロナウィルス 緊急事態宣言の後は? 緊急事態宣言が約1ヶ月の間発出される予定ですが、その後がどうなるのか11月にタロットで見た内容からすると、1月は「戦車」の逆位置。戦車は城から外に打って出るという意味があり、その逆になるので、「内に籠る」となり緊急事態宣言そのものを表してい... 2021.01.06 コロナウィルス
コロナウィルス 緊急事態宣言発出により1月スケジュールの見直しをします 7日にも、緊急事態宣言が発出される予定です。これに伴い、1月のスケジュールの見直しを行います。ひとまず、1月9日(土)、1月10日(日)は、対面カウンセリングは中止となり、Zoomカウンセリングのみとなります。その後のスケジュールについては... 2021.01.06 コロナウィルス
神社 大宝八幡宮に呼ばれて、新年参拝 1月1日元旦。朝からゆっくりと過ごしていたのですが、15:30ごろ大宝八幡宮から呼ばれている。こんな時間から出かけても着くのは日没後になってしまうし、感染防止で外出自粛要請も出ているので、行くかどうかは思案していたのですが、その後も相変わら... 2021.01.01 2021.01.03 神社
御挨拶 2021年 あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。2021年は、これまでにない新しい歴史が始まります。過去の延長線には2021年は存在せず、これまで見たことのない世界が現れてくる年になり、知識や経験ではなく新たな閃きが作り出す世界が出現します。皆様にとっ... 2021.01.01 2023.12.31 御挨拶
今月の写真 2021年 今月の写真 12月 リーガロイヤルホテル東京11月 カトリック神田教会11月 東京大神宮新嘗祭 神前お供えの稲11月 奈良 一言主神社参道10月 大洞 赤城神社9月 平安神宮8月 山口サビエル記念聖堂7月 宇迦之御魂社(團十郎稲荷)箭弓稲荷神社境内6月... 2021.01.01 2025.01.09 今月の写真
御挨拶 本年もありがとうございました 本年も、無事に年末を迎えることができました。ありがとうございます。今年は、コロナで始まり、コロナで終わる一年になりましたが、これもマクロな視点から見れば、大きな流れの変化が表れているということになります。※写真は2020年1月2日の明治神宮 2020.12.31 2023.12.31 御挨拶
一陽来復 2020年冬至 穴八幡宮の一陽来復授受と恵方神社参拝に行ってきました 12月21日冬至の朝。一陽来復を授かりに、早稲田 穴八幡宮に行き、恵方神社に参拝してきました。昨年は、列に並んだのが08:50、授与所で授かったのが10:30ごろなので、1時間40分ほど列に並んでいました。今年は新型コロナの影響がどうなるの... 2020.12.31 一陽来復
コロナウィルス 新型コロナウィルスの12月について 過去に引いたカードを見直してみます。2020年8月2020年11月2020年12月の状況について、タロットでは非常によみづらい状況で様子をみていましたが、読めるようになってきました。まず、2020年8月の時点での12月のカードがでありという... 2020.12.26 コロナウィルス
神社 秩父神社 日御碕宮 素戔嗚尊の赤札護符 秩父神社で配布している、素戔嗚尊の赤札護符を玄関に貼りました。秩父神社境内左手にある日御碕宮の素戔嗚尊(スサノオ)の御札で、六根清浄・悪疫退散の御神徳があります。秩父市内では、コロナ対策の意味も含めて玄関に貼っているのを見かけます。公式ペー... 2020.12.25 2023.07.20 コロナウィルス神社
一陽来復 2020年 穴八幡宮 一陽来復御守 御初穂料改訂 【最近の更新】最新の御初穂料については、こちらの記事を参照してください。冬至前日の12月20日に穴八幡宮に電話して聞いたところ、一陽来復御守の御初穂料(価格・購入代金)が値上げになっています。今年、神宮司庁より「神宮大麻」(伊勢神宮内宮の神... 2020.12.24 2023.12.31 一陽来復
花/紅葉/イルミネーション 東京タワーもクリスマスカラー カウンセリングの帰りに少し寄り道をしてみると、東京タワーがクリスマスカラーに。近寄って、下からも撮ってみました。お月様と共演ですね。 2020.12.24 花/紅葉/イルミネーション
神社 新年参拝はどうすれば? (12/22更新) 一年の節目の参拝で、2021年の新年参拝はどうすれば良いのでしょうか?上記の写真は2020年正月に明治神宮に参拝したときのものですが、今年は密を避ける必要があります。社寺によっては、入場制限をしたり、出店をなくしたり、人の流れを規定したり、... 2020.12.20 2020.12.22 神社
スピリチュアル 混乱してる? 最近の問合せのメールの話ですが、日本語がちょっと「?」なものが増えてきたように思えます。文法は合っているのだけど日本語として、意味が通じないとか、解釈が難しいとか、何が言いたいのか分からないとか、といった変な問合せが増えてきているように思え... 2020.12.18 スピリチュアル
一陽来復 2020年 一陽来復の申込み期限変更について 今年はお申込みが大変多いため、穴八幡宮 金銀融通守の一陽来復授受と代理参拝の申込み期限を、2020年12月20日18時から2020年12月20日13時に変更にさせてもらいました。翌日の準備のため、以降の時間は、(1)お申し込みの受付ができま... 2020.12.17 2021.12.17 一陽来復
技術メモ ミラーサイトの判定が厳しくなった? Google検索で諏訪大社をキーワードにして検索すると2ページ目に出ていた私のページが検索結果に表示されなくなりました。原因を探っていくと、Google検索において、ミラーサイトの判定が厳しくなったのが原因のようです。ミラーサイトとは、同じ... 2020.12.16 技術メモ
セミナー・ワークショップ 冬至の遠隔ヒーリングと穴八幡宮の一陽来復 今年も、冬至の遠隔ヒーリング、穴八幡宮の一陽来復授受と代理参拝を行います。冬至の遠隔ヒーリング2020年の冬至は12月21日ですが、占星術界で言われているTGCが22日の早朝に起きます。火星と土星と冥王星のコンジャクションになりますが、どの... 2020.12.16 2021.04.17 セミナー・ワークショップ一陽来復
技術メモ ノートパソコン2台目買いました ●ノートパソコン、また買いました色々探してみたけど、結局以前DELL Latitudeの中古を買った店(リンク)で2台目買いました。同じDELLのLatitudeシリーズですが、今回はE7270です。スペック的には、CPU:Intel Co... 2020.12.15 2024.11.23 技術メモ
コロナウィルス 人災としてのコロナ禍 年末年始のGoToがようやく中止となりましたが、遅きに失した感が強いですね。こうなったのも、菅政権の後ろ盾が二階堂氏であり彼は全国旅行業協会の会長をしており、GoTo推進派の代表格になります。そのように後ろ盾がGoTo推進派になっているため... 2020.12.15 コロナウィルス
鞍馬寺ウエサク祭 京都鞍馬寺 ウエサク祭/五月満月祭のページ 京都鞍馬寺 ウエサク祭/五月満月祭のページを移行しました。従来のページは、DreamWeaverで制作していましたが、Wordpressに移行しました。そのためURLは、 に変更になります。2021年(令和3年)のウエサク祭の内容にアップデ... 2020.12.14 2024.04.11 鞍馬寺ウエサク祭
お勧め 東京の神社をめぐる本 / 近場にある別世界へ! 最近の御朱印ブームもあり、神社関係の本は色々と出ていますが、この本はそれらのありきたりな本と違い、新たな切り口や視点で見せてくれる面白い本です。東京の神社は、小さいところは別として大きいところはほとんど行ったことがあると思って、この本を読ん... 2020.12.13 お勧め
色々な話題 コンビニでトイレを借りたときは・・・ 車で神社参拝するときに、水・食料の買い物やトイレにはコンビニを良く使います。大きな神社であれば、神社にトイレがありますが、小さな神社になるとトイレが無いところも多いので、道すがらにコンビニがあればそちらを使います。以前コンビニのフランチャイ... 2020.12.12 色々な話題