スピリチュアル 平気で、ウソを書く人、デマを流す人 昨年の3.11以来、様々な情報がネットで流れていますが、その中で特徴的な人がいます。それらの人達は、「平気で、ウソを書く人、デマを流す人」です。誰がそういう人なのかということではなく、なぜそういうことをする人がいるのかについて、ここに書いて... 2012.08.06 スピリチュアル
スピリチュアル スピリチュアルの理解度 この記事は、「災害はなぜ起きるのか」へのコメントの返信ですが、内容としては記事レベルになるので、こちらに掲載します。> JAZZMANさんこの「災害はなぜ起きるか」という記事では、災害の存在理由を述べているので、カルマ論とは少し違った角度か... 2012.08.02 2024.02.04 スピリチュアル
スピリチュアル オリンピックに限らない、勝つことの怖さ オリンピックに限らず、一番になるというのは、ある種の怖さをはらんでいます。オリンピックのような競技の世界だけではなく、仕事の世界においてもあるのですが、一番になると、それまでは上昇志向だったものが、一転して、それ以上はない世界に入りこんでし... 2012.07.30 スピリチュアル
スピリチュアル 自分のスピリチュアルな能力を知る ワークシート解説 「自分のスピリチュアルな能力を知る」で使うワークシートをバージョンアップしたので、セミナー概要と、ワークシートについて解説します。(1)前半スピリチュアルな能力の4要素について解説します。1時間で全ては説明しきれないので、要点の解説になりま... 2012.07.30 2017.10.15 スピリチュアル
スピリチュアル 大暑は、体調に注意 7月22日は、二十四節気で「大暑」になります。二十四節気は基本的に、これからどうなるかを予め知らせる暦になります。なので、「大暑」から次の「立秋」まではとても暑い時期であるということです。ところが、平均気温を見ると8月がもっとも気温が高い時... 2012.07.17 スピリチュアル
スピリチュアル エゴ(自我)とは何か (7/15関連記事追記) 一般的に言うエゴ(ego)は、多くの場合「わがまま、エゴイスティック、自分勝手」といったイメージでとらえられています。私の定義における「エゴ」というのは、人間が肉体を纏って、分離体験をする上での必要な信念としての、「私とあなたは違う」、「私... 2012.07.15 2022.07.23 スピリチュアル
スピリチュアル 能力を引き出せるようにするには 私が実施するセミナーは、短期間あるいは短時間で能力を引き出せるようになるというのが特徴です。こういうことができるというのは、まだあまり知られていないのが現状です。通常、人がこの世界を見る時の見方のキーワードを挙げると、人間とは肉体という存在... 2012.07.11 スピリチュアル
スピリチュアル 自分の原点とこれからについて 自分の原点とこれからについて中学生のころ、フロイトやユングを読んでいた、少々マセた生徒でした(汗)。そのころに、フロイトやユングの書籍には書かれていなかったけれども、強く疑問に感じていたことがあります。「この世界は現実なのか?」物質的な世界... 2012.06.30 2024.02.04 スピリチュアル
スピリチュアル 三現主義 三現主義というのは、現場 現実 現物の三つの現を取った言葉です。この言葉は、スピリチュアルな世界の言葉ではなく、エンジニアの世界で言われている言葉です。エンジニアというのは、かつて私もそうでしたが、技術の世界に生きている人達であり、技術とい... 2012.06.28 スピリチュアル
スピリチュアル スピリチュアル(霊的)な道を進むとき 禅において、「仏に逢うては仏を殺せ」という言葉があります。殺せなんて、えらく物騒な言葉ですね。でも、この言葉には、もっと深い意味があります。簡単に言えば、「お前自身が仏なのに、お前の外側に仏を見てどうする」ということです。つまり、自分自身が... 2012.06.27 スピリチュアル
スピリチュアル 全ての人は、ヒーラーである ヒーリング能力は、少数の人だけが行える特殊な能力ではありません。全ての人が持っているスピリチュアルな能力の一つです。すなわち、「全ての人は、ヒーラーである」。ヒーラーとして、誰しもが持っている能力を、どの程度発揮できるのかは、その人の現世に... 2012.06.27 スピリチュアル
スピリチュアル 神話とは、 世界各地に神話がありますが、なかでも国の神話というのは注意する必要があります。神話というのは、事実を元に「人」が書いた創作話であり、事実と人による創作が入り混じっているというのが現実です。神話に書かれていることは、全てが真実でもなく、全てが... 2012.06.23 スピリチュアル
スピリチュアル 本の選び方 書店に行って、本を選ぶときに、どうやって良い本を選ぶのかというと、いくつかの選択基準がありますが、「重さ」は重要な選択基準の一つになります。スピリチュアルな側面で見たとき、良い本は、手に持った時に「軽い」という印象があります。一方で、読むに... 2012.06.17 スピリチュアル
スピリチュアル 自分の内面に、すべての宇宙を感じる 「外から、内へ」でも書いていますが、最近は神社に行くことが少なくなってきました。それでも、ぼちぼちと神社に行ってはいるのですが、以前は参拝すると、その神社の神様を強く感じていたのですが、最近は神様も感じてはいるものの、参拝すると、どこの神社... 2012.06.14 2019.01.01 スピリチュアル
スピリチュアル 外から、内へ スピリチュアルな覚醒のプロセスにおいて、「外」というのは、分かりやすくて、取り組みやすい対象になります。その一方で、「内」というのは、一見すると、取り組みにくく、分かりにくい対象です。1.「外」自分の外側の存在である、神・仏・天使・龍神など... 2012.06.11 スピリチュアル
スピリチュアル 一個人 別冊 日本の神様入門 日本の神様を一通り紹介している本ですが、日本書紀・古事記を単に紹介しただけの本ではなく、きちんとポイントを押さえた編集になっており、また出雲のことを冒頭できちんと紹介してあるのがいいですね。末尾にはなりますが、琉球(沖縄)の神々の記事もあり... 2012.05.31 2016.09.04 スピリチュアル
スピリチュアル 長篠の戦い 諸事情で、中断している年もありますが、毎年5月末~6月末ごろに、「自分の過去世のお墓参り」ということで、設楽ヶ原に行ってます。今年もそろそろそういう時期になってきました。時がくれば、直感的にわかるので、その時に出かけてきます。写真は昨年の様... 2012.05.27 スピリチュアル
スピリチュアル 人生に無駄はない 「人生に無駄はない」という言葉があります。前の記事(リンク)で、効率的に生きようとして、効率を求めれば求めるほど、非効率になる。無駄に思える事も行うと、一番効率が良い結果となる。と書いていますが、これを図的に説明すると、こんな感じになります... 2012.05.19 2017.11.12 スピリチュアル
スピリチュアル 日蝕の意味するところ 日蝕(日食)について、クリエイター・セルフに聞いてみました。日蝕の意味するところ「変化」がキーワードになる。この変化は直線状の変化ではなく、ホップでありジャンプである。これは人が単なる人間から、霊的人間に変化していくことであり、肉体的人間の... 2012.05.18 2016.09.19 スピリチュアル
スピリチュアル 方向性は見えない 天体現象が続くこの時期は、自分自身が、今後どうすれば良いのか、どのように生きて行けば良いのか、方向性はどうなるのか、といったことが見えない時期になります。これは、天体現象とシンクロして、人間側が大きく変化するためですが、その変化は過去の延長... 2012.05.16 スピリチュアル
スピリチュアル モルティング中 さすがに、今回の日食は影響度合いが高いようで、モルティング(Molting)中です。モルティングは、浄化でもなく、ミューテーションでもありません。浄化は、不要なエネルギーを落とすプロセス。ミューテーションは、エネルギー体のバイブレーションに... 2012.05.15 スピリチュアル
スピリチュアル バシャール - 自分が1番ワクワクすることを見つける バシャールのメッセージのうち、中心となるのが、ワクワクすることを行うです。YouTubeにビデオ収録したものがありましたので、紹介します。書籍で読むと静かな語り方に感じるのですが、実際にはかなりパワフルな語り方ですね。YouTubeリンク 2012.05.12 2018.07.18 スピリチュアル
スピリチュアル 今夜は“スーパームーン”…大きくて明るい 日本でスーパームーンとなるのは5~6日の夜になります。月の軌道は地球に対して正円ではなく、楕円形となっているので、月が最も地球に接近したときの満月をスーパームーンと呼んでいます。月と地球の距離が短くなるので、通常の満月より14%大きく、30... 2012.05.06 2016.09.04 スピリチュアル
スピリチュアル 分離意識と統合意識 分離意識と統合意識は、別々に存在するのではなく、人の心の中で共存しています。なので、人は一生の中で分離から統合までの幅広い経験を得ることができます。これを図にしてみると、こんな感じです。ここでは緑色=分離意識、青色=統合意識、として、それら... 2012.04.27 2019.04.08 スピリチュアル
スピリチュアル 太陽極域磁場の反転 太陽活動は約11年を周期として、活発な時期と静かな時期があり、太陽黒点の数で観測できます。太陽黒点が多いということは、太陽活動が活発であることを表しています。また、この11年のサイクルごとに磁極反転が起きており、磁極反転そのものは珍しい現象... 2012.04.24 2023.03.13 スピリチュアル
スピリチュアル 三現主義 私が(物質レベルの考え方として)基本としているのは、 三現主義:現場・現実・現物です。神社の記事を色々と書いたり、お寺の仏像についても時折書いていますが、そこでの基本は、「自分が行って、見て、体験した」ことをベースにして書くということにして... 2012.04.15 2022.07.23 スピリチュアル
スピリチュアル 成長の段階 スピリチュアルなことを学んで行くときの段階について、レベルの高い低いではなく、通過する過程における認識として、次のように区分することができます。(1)人とは肉体的な存在である(2)人以外に上位の肉体的ではない存在がある(3)神(仏を含む)が... 2012.04.14 2016.09.19 スピリチュアル