◆スピリチュアル

神社

1393のパワースポット

尾久八幡神社に昨日行ったときですが、拝殿前にこんなチラシが・・・どこかの出版社が出しているかと思いきや、これを出しているのが東京都神社庁とは。うーん、確かに2010年はパワースポットというキーワードが話題になった年ですが、東京の神社を包括す...
スピリチュアル

2011年を読み取る【コラム:2012年に何があるのか?】

※金星日面通過(ヴィーナス・トランジット)というタイトルで以前にも掲載していますが、改題・加筆して再掲します。【2012年に何があるのか?】2012年が以前から話題になっていますが、どういう年なのかを考えるときに、金星日面通過(ヴィーナス・...
神社

アクアシティお台場神社

お台場の商業施設のアクアシティお台場の屋上にある神社です。・・・そんな神社、ここで取り上げるほどの価値があるのか?という感じですが、アクアシティお台場神社は、准勅祭社である東京十社の一つとして、「関東のお伊勢さま」とされている「芝大神宮」か...
神社

新・東京十社を探す

以前、東京五社や東京七社を書いていますが、東京七社にはいまひとつピンとこないものがあったので、保留にしていたところ、先日の冬至の穴八幡参拝で、「以前は、東京五社結界の内側に住んでいたのだけど、引っ越ししたら、結界の外側になってしまいました~...
神社

Hanako 聖地案内

発売中のHanakoは、伊勢神宮と一の宮特集です。神社入門として、良い感じにまとまっているので、おすすめです。 これまで、あちこちの神社を行ってる人にとっては、すでに知っている事柄になるので、神社について、これから知りたい人におすすめです。...
スピリチュアル

2011年を読み取る【基礎知識編】 その5

§2 日食・月食日食と月食(日蝕、月蝕とも書く)は人の心や行動に影響の強い天体現象です。占星術的な意味では、太陽と月は、それぞれ以下のような意味合いを持っています。  太陽: 個人的な力、活力と成功、指導力、権威、父性、創造性など   月:...
スピリチュアル

2011年を読み取る【基礎知識編】 その4

4.冬至から春分までここまで述べたとおり、新年1月1日をいつとするのかについては、様々な考え方があります。なので、単にグレゴリオ暦だけで見るのではなく、冬至や立春なども含めて様々な観点から見ることが大切になります。以下では、冬至から春分まで...
日食・月食

月食の映像

先日の月食は、天候が悪くて見られなかったので、こちらの映像でどうぞ。月食の様子を約2分に縮めた映像です。(大きめの音で音楽が流れるので、職場で見ている人は、音量注意) Winter Solstice Lunar Eclipse from W...
スピリチュアル

2011年を読み取る【基礎知識編】 その3

3.新年の考え方ここまでは、暦が一つではなく、様々な暦が世界では使われて来ているということを簡単に説明してきましたが、暦が違えば一年の始まり、つまり新年の定義も異なることになります。ここでは、新年の考え方について、どのような考え方があるのか...
一陽来復

冬至 穴八幡宮参拝 2010年

今日は冬至なので、朝から穴八幡宮に金銀融通のお守りをいただきに行ってきました。昨日からの雨も上がり、冬至にしては暖かい朝で、参拝者も珍しく少ない朝でした。これが、天気が良くて、土日などに当たると、神社の周辺をぐるっと列が並び、おまもりをいた...
スピリチュアル

2011年を読み取る【基礎知識編】 その2

2.暦の区分(1)自然暦/原始的暦法文字・数字が存在する以前の暦として、口伝で伝わるものが多い。季節・植物の成長や動物の動き、太陽の日照時間の長短をベースにしているものが主流。一例として、アイヌが使っていた暦を取り上げる。狩猟・農耕生活が主...
セミナー・ワークショップ

冬至イベント 穴八幡宮参拝

【早稲田穴八幡宮参拝】穴八幡の一陽来復(お金周りがよくなる)お守りを頂きます。集合場所: 早稲田穴八幡宮前の馬場下交番前グーグルマップ集合日時: 12/22(Wed) 07:00参加費用: 無料予め参加者数を把握しておきたいので、こちらのフ...
神社

高尾山から見る、冬至のダイヤモンド富士

冬至のころになると、高尾山(東京都八王子市)の山頂から見える富士山の頂上に夕日が沈むという、ダイヤモンド富士を見ることができます。 関東の富士見百景 > ダイヤモンド富士別記事でも書きますが、本来の正月・新年というのは、冬至の日であり、かつ...
神社

日本にある、外国の寺院

関東には、日本の社寺以外にも、外国の社寺もあります。そのなかでも、マリア・トライアングルの教会以外で、私が行ったことがあるもので、おすすめがこちら。・東京ジャーミイ・トルコ文化センター ★★★★東京都 渋谷区 大山町 1-19代々木上原駅、...
スピリチュアル

2011年を読み取る【基礎知識編】 その1

§1 一年の定義一年の動きを見るにあたって、まず一年とはどうやって定義されているのかを、知っておくことは大変重要になりますので、一年がどのように定義されてきたのか、そちらから見て行きます。1.我々が使っている暦暦(こよみ)もしくはカレンダー...
天体・占星術

2011年天体チャート(暫定版)

2011年の日食・月食、惑星の逆行、ムークロスのチャート暫定版を作成しました。 2011年のムーンカレンダー(MyAstroChart(R) )および天文年鑑(誠文堂新光社)を参考にして作成してあります。詳しい解説については、年明けのワーク...
天体・占星術

コンジャンクション(2)

こんな記事がありますが、「ノロウイルスなど感染性胃腸炎、6週連続で増加」(医療介護CBニュース)今回のコンジャンクションの多い状態を見ていると、概ね6週間ほど前から多くなり始めています。コンジャンクションが多いと、よくもわるくも、過剰になり...
温泉

秋山温泉 (山梨県上野原市)

【山梨の温泉】都内からは70Km程度に位置するので、首都高速+中央高速を使うと都内からは1時間半から2時間程度と比較的近い温泉になります。都内から1時間半程度で行ける源泉掛け流し温泉で、新湯治場というサブタイトルに引かれて行ってきました。秋...
スピリチュアル

リーディングセッション

最近、チャネリングセミナーやパーソナルトレーニング行っているものに、リーディングセッションがあります。これは、人名や地名だけをホワイトボードに書いて、その人や場所がどんなものなのかをクライアントさんに語ってもらうもので、クライアントさんは当...
神社

日本のパワースポット 和歌山編(その2)

熊野本宮大社 ★★★★★和歌山県田辺市本宮町本宮1100この神社の祭神は、家都美御子大神(けつみみこのおおかみ)と言われているが、要は、スサノオノミコトのことである。これは、熊野本宮(和歌山県)の元宮とも言われる、熊野大社(島根県)の祭神を...
神社

日本のパワースポット 和歌山編(その1)

和歌山県※北から南へ丹生都比売神社 ★★★★和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野 230高野山と縁の深い神社で、丹生(水銀)と関わる。境内はそれほど広くないが、丹生都比売の存在を感じる良い神社。日前宮(日前神宮 國懸神宮) ★★★★和歌山県和歌山...
天体・占星術

水星逆行

11日から年末まで、水星逆行になります。水星は、神のメッセンジャーとも呼ばれ、コミュニケーション(郵便、電話、FAX、メール)の意味があります。なので、水星が逆行している間は、コミュニケーションが不調になりやすいため、注意が必要です。また、...
天体・占星術

コンジャクション

今週は、ホロスコープで見ると、コンジャクションがとても多い週で、そのため、何かと物事が強めに出ることになり、ポジティブなこともネガティブなことも、どちらも強くなるので、結果として不安定な時期です。(ホロスコープは後半に掲載)この状況は来年2...
スピリチュアル

神様は忙しい?

年末年始ともなると、沢山の人が神社に参拝してお願いをするので、神様は忙しいかというと・・・忙しくありません。なぜなら、向こうの世界には時間が存在しないからです。時間が存在しない世界では、暇とか忙しいという状態がそもそも存在しません。なので、...
スピリチュアル

神は代償を求めない

よくある誤解に、「神が何かを提供するときには代償が必要である」という概念がありますが、これは間違いです。何かを得る・知るときに、自分のエネルギーを差し出す必要はありません。なぜかと言うなら、そもそもは「全ては一つ」であり、エネルギーを差し出...
天体・占星術

皆既月食・冬至・天皇誕生日・クリスマス

12月21日から、皆既月食・冬至・天皇誕生日・クリスマスイブ・クリスマスとイベントが続きます。12月21日 皆既月食(満月)12月22日 冬至12月23日 天皇誕生日12月24日 クリスマスイブ12月25日 クリスマス21日の皆既月食は、概...
スピリチュアル

オリジナル ライダー・ウェイト タロットカード

タロットカードは通常ライダー・ウェイト版を使っているのですが、普段使っているのは、U.S. GAMES社のもの(リンク)です。Amazonを見ていると、オリジナルの印刷を再現したものがあるというので、取り寄せてみました。絵柄は当然同じなので...
神社

旧国名

神社で一の宮などを探していると、旧国名が出てくることがあります。旧国名は、律令制度の時代の国名になり、現在の市区町村の区割りの原点だったりするので、旧国名は、日常の生活の中でも使われていたりします。たとえば、東京は武蔵国、千葉は下総国・上総...
神社

箱根経由、三嶋大社・白浜神社へ

箱根経由、白浜神社まで行ってきました。(また、呼ばれたので・・・)箱根もちょうど紅葉の時期で、上の方はすでに終わっていますが、麓から中ごろまでがちょうど見ごろです。車で、国道・旧道・新道と巡って来ましたが、国道が一番紅葉がきれいに見られます...
神社

鶴谷八幡 安房神社遥拝殿

鶴谷八幡の境内には、安房神社遥拝殿という下手な神社より立派な遥拝殿がある。本殿の拝殿を中心に撮影したための写真では欠けているが、右の建物が遥拝殿。 この遥拝殿の建ち方がちょっと悩ましい。遥拝殿というのは、遥拝する先の神社の方向に向かって建て...