コロナウィルス 東京都発表の感染者数は実態を表していない 東京都のモニタリング項目(4) 検査の陽性率というサイトがありますが、最近のデータだと、陽性率が20%ぐらいまで上がっています。陽性率というのは、検査を幅広く行って実態を見ようとするときは、数%台の値になります。WHOの推奨値は5%です。陽... 2021.09.01 コロナウィルス
神社 素戔嗚尊の赤札護符を張替え 秩父神社境内の日御碕宮の素戔嗚尊の赤札護符を張替えました。張替え方法は去年と同じで、防水のためラミネートしたものを玄関に貼りました。古い御札を持って、1年間のコロナウィルスとその他の悪疫の無事のお礼参りに行ってきました。到着は17時を回って... 2021.08.29 2023.07.20 コロナウィルス神社
コロナウィルス コロナ対策の無料遠隔ヒーリング [2021/9] 【背景】感染力の強いデルタ株により、第五波となり緊急事態宣言が拡大しています。今回の緊急事態宣言は9月12日までとなっていますが、現在の拡大状況をみれば延長されることになると思います。ワクチン接種も進んでいますが、ワクチンは100%の効果を... 2021.08.26 2022.02.05 コロナウィルス
色々な話題 朝起きたら・・・ なぜか、ハワイ。手元の財布は、現金ゼロ。有効なクレジットカード、銀行カードが抜き取られている。携帯は、ガラケーになっていて、アドレス帳は消されている。パスポートもなし。とりあえず、地元の警察に行って相談するが、途方に暮れる。で、目が覚めた。... 2021.08.26 色々な話題
色々な話題 都道府県別アクセス比率 直近3ヶ月(2021年6月から8月)の都道府県別アクセス比率のデータを出してみました。比較のために、2016年のデータ(リンク)と、2008年のデータ(リンク)も出しておきます。データを見てみると、・東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)と、愛... 2021.08.24 色々な話題
コロナウィルス 緊急事態宣言下における神社参拝について 【緊急事態宣言の意味】緊急事態宣言は、感染者を増加させないことが目的です。感染者を増やさないことが目的ですから、他人との接触機会を減らすことがそれにつながります。【緊急事態宣言下の参拝】(1)そのため、他人との接触(つまり感染可能性)がない... 2021.08.18 コロナウィルス
美味しいもの つくば アミーチ 美味しいピザ お盆は混みあうので、お盆を避けて墓参りに行った帰りに立ち寄ったお店です。事前に調べて行ったのではなく、家族がGoogle検索して見つけたお店で、ちょっと足を延ばす必要があったのですが、立ち寄ってみました。正式な名前は、TRATTORIA E... 2021.08.17 2022.01.23 美味しいもの
コロナウィルス 局面が変わった デルタ株による感染者急増が話題になっていますが、私は死者数に注目しています。忽那賢志氏作成(リンク)のグラフですが、新規感染者数と死亡者のグラフを見ると、第1波から第4波までは、感染者の増加に比例して後追いで死亡者が増えて行きます。ところが... 2021.08.17 コロナウィルス
コロナウィルス 酸素飽和度とパルスオキシメーター 新型コロナウィルスの陽性者が自宅療養になるケースが増えています。●酸素飽和度その時に、酸素飽和度を測ることが体調を知る重要な目安になっています。酸素飽和度については、こちらの記事が分かりやすいです。新型コロナの療養中に測定する酸素飽和度は、... 2021.08.13 2021.08.14 コロナウィルス
コロナウィルス 次はラムダ株か? [8/2 追記] 新型コロナウィルスは、当初アルファ株が中心でしたが、現在はデルタ株に置き換わりつつあります。この次は、ラムダ株と言われており、現在主に南米で猛威を振るっています。新型コロナウィルスは、様々な変異株があり、その中には感染力が低いものもあります... 2021.07.31 2021.08.02 コロナウィルス
コロナウィルス コロナウイルス対策の遠隔ヒーリング [2021/8] オリンピック開催という対策のダブルスタンダード、4度目の緊急事態宣言となると街中の緊張感もなくなってしまい、さらにデルタ株の拡散により感染者数が急増しています。東京都の感染者数は、二日連続で3千人を超えており、これまでにない感染者の急増です... 2021.07.29 2022.02.05 コロナウィルス
コロナウィルス 二回目のワクチン接種 [随時追記 12] ワクチン接種一回目の記事はこちら。7月27日(火)に、二回目のワクチン接種に行ってきました。初日:7月27日13:30接種直後には、言葉にするのが難しい違和感があり、通常15分間様子を見るところを、30分間様子を見ました。30分ほどで回復し... 2021.07.27 2021.07.30 コロナウィルス
雑記 東の空から 7月26日 ワクチン接種について 伊勢湾二見浦の夜明け明日7月27日(火)に、新型コロナワクチン二回目の接種を受けます。副反応が出てくる可能性があるので、今週はカウンセリングをお休みにします。ワクチン接種については、まだ迷っている人もいるかと思いますので、私がワクチン接種を... 2021.07.26 2021.07.27 コロナウィルス雑記
コロナウィルス 新型コロナウィルスを正しく見るには 新宿住友ビルディング新型コロナウィルスについて、ネット上では様々な情報が飛び交ってますが、私のスタンスについて書いておきたいと思います。まず、ネットの情報を見るときに、私が心がけていること。(1)肩書には頼らない過去も現在もどちらの肩書でも... 2021.07.26 コロナウィルス
色々な話題 郵送物の遅延 ただかね農園のいちごポスト日本郵便(郵便局)の郵送物遅延が発生しています。通常であれば1日で届く距離のものが、数日かかっており、ひどい場合は一週間かかってしまうケースも起きているようです。オリンピック・パラリンピックの影響(リンク)のような... 2021.07.19 色々な話題
コロナウィルス ワクチン不足で接種が進んでいない? 最近ワクチン不足で接種が進んでいないという報道を目にしますが、ワクチンは不足しているのではなく、当初の国の計画より自治体の接種数が予想以上に伸びてしまったため、在庫が無くなり、ワクチンが足りないように見えている状況。つまり、・供給は当初予定... 2021.07.14 コロナウィルス
色々な話題 激しい雷雨のち虹 今日は都内でひょうが降ったり、駅が水浸しになったりと悪天候でしたが、自宅周辺でも激しい雷雨が続きました。そして、雨が上がって空を見ると、きれいな虹が出ていました。きれいな虹を見るのは久しぶりです。 2021.07.11 色々な話題
コロナウィルス 一回目のワクチン接種 一回目のワクチン接種に行ってきました。今回行った場所では、ファイザー製のワクチン接種になります。会場には多くの接種予約の人がいましたが、会場運営もスムーズで受付から接種まで10分ほどで終了しました。接種は、注射針を刺すときに一瞬痛みがありま... 2021.07.03 2021.07.28 コロナウィルス
コロナウィルス コロナ対策の無料遠隔ヒーリング [2021/7] 【背景】コロナウイルス感染者が緊急事態宣言解除により、反転増大し緊急事態宣言がオリンピック開催期間中に再発出となる可能性もあります。ワクチン接種も進んでいますが、ワクチンは100%の効果を発揮するものではありません。新たな変異株の出現など、... 2021.07.02 2022.02.05 コロナウィルス
コロナウィルス ウレタンマスクはウィルス防止効果がない 「マスクをしていたのに感染した」という事実があるから、マスクは意味がないという人がいますが、間違ってます。どんなマスクを、どのように装着して、どういう環境だったのかを全て調べた上で言わないと意味がありません。どんなマスクを使っていたのか、に... 2021.07.01 2021.07.03 コロナウィルス
技術メモ 【続報】Hotmail宛メールが届かない件について こちらの記事で、hotmail宛のメールが届かない件について書いています。その後、プロバイダからマイクロソフトに連絡が行って、メールが受信できるようにはなりましたが、届いていないのではないかと思われる現象があるので、hotmailのアカウン... 2021.06.30 技術メモ
コロナウィルス ファイザー社製ワクチンの有効性 ワクチン接種が5月から本格的になり、新型コロナウィルスの状況は新しい局面に入っています。国立感染研の5月時点のデータによると、ファイザー社製ワクチンは1回目で約60%、2回目の接種から1週間以後では約86%の効果があったとされています。接種... 2021.06.26 コロナウィルス
コロナウィルス 新型コロナウィルス ワクチン接種券が届きました 新型コロナウィルス ワクチン接種券が届きました。●コロナ対策遠隔ヒーリングコロナ対策遠隔ヒーリングを行っています。遠隔ヒーリングは、コロナウィルス感染防止の効果があります。そのため、ワクチン接種がいらないと考えている人もいるかと思います。そ... 2021.06.26 コロナウィルス
色々な話題 iPhone 12 Pro MaxとPowerShot G7X Mk2の比較 iPhone 12 Pro MaxとPowerShot G7X Mk2の比較をPhotoshop上で並べてみました(パソコンの場合、画像クリックで原寸大まで拡大できます)。左がiPhoneで、右がPowerShotで撮影した画像になります。... 2021.06.13 色々な話題
色々な話題 iPhone 12 Pro Max とコンパクトデジカメの写真比較 ※比較する写真は、いずれもローテーションの修正とトリミング、リサイズのみで、色味などの修正は行っていません。●画質比較まず最初に、いつも使っているコンパクトデジカメのCanon Power Shot G7X mk2(実売価格約6万円)の写真... 2021.06.07 2021.06.08 色々な話題
色々な話題 iPhone 12 Pro Maxのカメラテスト 写真サイズが大きいので、ツイッターの方に投稿してみました。ツイッターで、写真タップで拡大表示してみてね。iPhone 12 Pro Maxのカメラテスト pic.twitter.com/XjhbSwHiAI— yakumo (@yakumo... 2021.06.06 2021.06.10 色々な話題
お勧め 絶景×神社 よくある、日本の神社100選とは違い、絶景の神社98か所を紹介している書籍です。日本の神社100選であれば、ほとんどの神社には行ったことがありますが、こちらに掲載している神社は、絶景を基本にしているので行った事がない神社もよくあり、リストし... 2021.06.04 お勧め
色々な話題 iPhone 12 Pro Max にしました 先日、iPhone 8の背面ガラスが割れて、修理するか機種交換するか色々と思案していましたが、結局 iPhone 12 Pro Max に機種変更しました。iPhone 12 Pro Maxは、でかいし重いので誰にでも進められるものではあり... 2021.06.02 色々な話題
色々な話題 iPhone 8 背面ガラスが砕けた iPhone 8は、エッジの形状が滑りやすいので気を付けていましたが、スーパーで買い物している時に落としてしまいました。これまでも数回落としているけど、少しキズが付いたぐらい(写真左上のキズ)で済んでいたのですが、今回は落ち方がちょうど斜め... 2021.05.29 色々な話題
コロナウィルス コロナウイルス対策の遠隔ヒーリング [2021/6] 緊急事態宣言はオリンピックを睨んで、6月20日までとなりました。オリンピックを開催するというのは、1月にタロットで見た通りの結果です。自粛を求めると同時にオリンピックを開催するという矛盾した政策であり、政策が効果を発揮する可能性は低いままに... 2021.05.28 2022.02.05 コロナウィルス