◆色々な話題

色々な話題

郵送物の遅延

ただかね農園のいちごポスト日本郵便(郵便局)の郵送物遅延が発生しています。通常であれば1日で届く距離のものが、数日かかっており、ひどい場合は一週間かかってしまうケースも起きているようです。オリンピック・パラリンピックの影響(リンク)のような...
コロナウィルス

ワクチン不足で接種が進んでいない?

最近ワクチン不足で接種が進んでいないという報道を目にしますが、ワクチンは不足しているのではなく、当初の国の計画より自治体の接種数が予想以上に伸びてしまったため、在庫が無くなり、ワクチンが足りないように見えている状況。つまり、・供給は当初予定...
色々な話題

激しい雷雨のち虹

今日は都内でひょうが降ったり、駅が水浸しになったりと悪天候でしたが、自宅周辺でも激しい雷雨が続きました。そして、雨が上がって空を見ると、きれいな虹が出ていました。きれいな虹を見るのは久しぶりです。
コロナウィルス

一回目のワクチン接種

一回目のワクチン接種に行ってきました。今回行った場所では、ファイザー製のワクチン接種になります。会場には多くの接種予約の人がいましたが、会場運営もスムーズで受付から接種まで10分ほどで終了しました。接種は、注射針を刺すときに一瞬痛みがありま...
コロナウィルス

コロナ対策の無料遠隔ヒーリング [2021/7]

【背景】コロナウイルス感染者が緊急事態宣言解除により、反転増大し緊急事態宣言がオリンピック開催期間中に再発出となる可能性もあります。ワクチン接種も進んでいますが、ワクチンは100%の効果を発揮するものではありません。新たな変異株の出現など、...
コロナウィルス

ウレタンマスクはウィルス防止効果がない

「マスクをしていたのに感染した」という事実があるから、マスクは意味がないという人がいますが、間違ってます。どんなマスクを、どのように装着して、どういう環境だったのかを全て調べた上で言わないと意味がありません。どんなマスクを使っていたのか、に...
技術メモ

【続報】Hotmail宛メールが届かない件について

こちらの記事で、hotmail宛のメールが届かない件について書いています。その後、プロバイダからマイクロソフトに連絡が行って、メールが受信できるようにはなりましたが、届いていないのではないかと思われる現象があるので、hotmailのアカウン...
コロナウィルス

ファイザー社製ワクチンの有効性

ワクチン接種が5月から本格的になり、新型コロナウィルスの状況は新しい局面に入っています。国立感染研の5月時点のデータによると、ファイザー社製ワクチンは1回目で約60%、2回目の接種から1週間以後では約86%の効果があったとされています。接種...
コロナウィルス

新型コロナウィルス ワクチン接種券が届きました

新型コロナウィルス ワクチン接種券が届きました。●コロナ対策遠隔ヒーリングコロナ対策遠隔ヒーリングを行っています。遠隔ヒーリングは、コロナウィルス感染防止の効果があります。そのため、ワクチン接種がいらないと考えている人もいるかと思います。そ...
色々な話題

iPhone 12 Pro MaxとPowerShot G7X Mk2の比較

iPhone 12 Pro MaxとPowerShot G7X Mk2の比較をPhotoshop上で並べてみました(パソコンの場合、画像クリックで原寸大まで拡大できます)。左がiPhoneで、右がPowerShotで撮影した画像になります。...
色々な話題

iPhone 12 Pro Max とコンパクトデジカメの写真比較

※比較する写真は、いずれもローテーションの修正とトリミング、リサイズのみで、色味などの修正は行っていません。●画質比較まず最初に、いつも使っているコンパクトデジカメのCanon Power Shot G7X mk2(実売価格約6万円)の写真...
色々な話題

iPhone 12 Pro Maxのカメラテスト

写真サイズが大きいので、ツイッターの方に投稿してみました。ツイッターで、写真タップで拡大表示してみてね。iPhone 12 Pro Maxのカメラテスト pic.twitter.com/XjhbSwHiAI— yakumo (@yakumo...
お勧め

絶景×神社

よくある、日本の神社100選とは違い、絶景の神社98か所を紹介している書籍です。日本の神社100選であれば、ほとんどの神社には行ったことがありますが、こちらに掲載している神社は、絶景を基本にしているので行った事がない神社もよくあり、リストし...
色々な話題

iPhone 12 Pro Max にしました

先日、iPhone 8の背面ガラスが割れて、修理するか機種交換するか色々と思案していましたが、結局 iPhone 12 Pro Max に機種変更しました。iPhone 12 Pro Maxは、でかいし重いので誰にでも進められるものではあり...
色々な話題

iPhone 8 背面ガラスが砕けた

iPhone 8は、エッジの形状が滑りやすいので気を付けていましたが、スーパーで買い物している時に落としてしまいました。これまでも数回落としているけど、少しキズが付いたぐらい(写真左上のキズ)で済んでいたのですが、今回は落ち方がちょうど斜め...
コロナウィルス

コロナウイルス対策の遠隔ヒーリング [2021/6]

緊急事態宣言はオリンピックを睨んで、6月20日までとなりました。オリンピックを開催するというのは、1月にタロットで見た通りの結果です。自粛を求めると同時にオリンピックを開催するという矛盾した政策であり、政策が効果を発揮する可能性は低いままに...
美味しいもの

もう食べログは見ない

以前は食べログは美味しい店を探すのに良いサイトでしたが、2018年頃を境に収益構造を一般ユーザーから飲食店からの収入に転換したころから、おかしくなりました。実際に食べに行っても、食べログの点数通りとは感じられないお店が多数あります。秩父の「...
お勧め

御朱印でめぐる関東の聖地 110寺社

以前、こちらの本を買いましたが、同じシリーズもので、こちらは神社のみではなくお寺も含めた、110寺社紹介の本を買いました。以前と同じく、こちらの本も、御朱印が目当てではなく、行ったことがない良い社寺を探すために買いました。神社については、掲...
コロナウィルス

緊急事態宣言が出ていても、オリンピックは開催します

ロイター:国際オリンピック委員会(IOC)のコーツ調整委員長「宣言が出ていようと出ていまいと、われわれが取っているすべての対策で安全な大会は可能だ」スポニチ:東京に新型コロナウイルスの緊急事態宣言が発令中の際の開催について問われた橋本会長は...
色々な話題

14万円の中古車は快調

昨年の9月に車両価格14万円の中古車を購入してから8ヶ月ほどになります。もともと走行距離の少ない中古車だったので機関系は快調で、順調に距離を伸ばしています。車であちこち行ってますが、時間が足りなくてブログに書いてない事の方が多いです。一区切...
コロナウィルス

東京オリンピック

東京オリンピックは、様々な方面からの中止を求める声も大きいのですが、結局のところ開催されてしまうようです。中止ではなく、開催という方向に行ってしまうのは、単純に経済的な理由からです。オリンピックを主催するIOC、JOCは4年に一度開催される...
技術メモ

プリンター差し上げます

プリンターの行先が決まりました先日新しいプリンターを買いました。新しいプリンターの初期故障などの場合に備えて、しばらくプリンター2台運用でしたが、新しいプリンターが問題なく稼働しているので、古いプリンターを処分します。このプリンタ、まだ十分...
コロナウィルス

コロナウイルス対策の無料遠隔ヒーリング [2021/5]

変異株のコロナウイルス感染者が増大し、緊急事態宣言が再発出となる可能性も高まってきました。対策として遠隔ヒーリングを行います。【実施】「免疫力の向上」と「ウイルス感染防止」および「感染治癒と後遺症対策」を目的とした遠隔ヒーリングを行います。...
コロナウィルス

コロナウイルス対策の遠隔ヒーリング [2021/4]

緊急事態宣言は解除になりましたが、蔓延防止等重点措置が発令になります。緊急事態宣言の解除は、オリンピックの聖火リレーが始まるために、理屈をこねて解除にしたため、解除後の感染者数の増加は第4波になりつつあります。また、オリンピックを控えて、緊...
コロナウィルス

変異株の今後の動向はまだ定まっていない

新型コロナウィルスの今年の状況をタロットで見た、1月の内容を振り返ると、1月から3月までの推移については正確に出ていますが、3ヶ月を超える4月の状況については、かなりブレています。やはり、新型コロナの状況を見られるのは3ヶ月先までで、それ以...
コロナウィルス

変異ウィルス対応も含めた遠隔ヒーリングは、4月12日から

緊急事態宣言解除されましたが、まん延防止等重点措置が3都府県に適用されます。緊急事態宣言解除されたばかりで、オリンピックも控えているため、緊急事態宣言を出せないため、代わりにまん延防止等重点措置を出しているという印象があります。地域によって...
花/紅葉/イルミネーション

菜の花と桜土手の城ヶ谷堤

今年も桜を見に足を延ばしました。規模はそれほど大きくないので、ちょっと穴場的な雰囲気の場所です。満開を過ぎて花吹雪が舞う桜になってました。今年は屋台も出て、花見らしい風景です。
花/紅葉/イルミネーション

[閉園] 館山ファミリーパークのポピーが満開 [10/8更新]

■2021年7月13日館山ファミリーパーク跡地は、オートキャンプ場として、2021年 7月22日リニューアルオープンします。RECAMP 館山■2021年6月1日2021年5月31日(月)をもって、閉園しました。2021年3月6日館山ファミ...
コロナウィルス

緊急事態宣言解除

3月21日(日)に緊急事態宣言が解除になります。対面カウンセリングの再開は緊急事態宣言解除後と考えていましたが、現状では第四波を警戒する状況にありますので、段階的に対面カウンセリング再開を考えています。3月末の土日は所用があるため、対面カウ...
色々な話題

街で見つけた段差スロープ

街中を歩いていたら、こんな段差スロープがありました。段差プレートの文字を書き出してみると・・・□はコトバンクへのリンクNINGEN. ITARUTOKONISEIZANARI人間到る所青山あり □MIOSUTETEKOSO・UKABUSEM...