◆色々な話題

技術メモ

ココログ絵文字の記事に力が入るワケ

ココログは、2004年から2014年の間ずっと使い続けていましたが、色々と理由があって(リンク)現在の独自ドメインに移行しました。独自ドメインではWordPressというブログソフトウエアを使っているのですが、ココログの10年分の記事(テキ...
技術メモ

WordPressでココログの絵文字を表示できる [12/6編集]

ココログからWordPressへ移行する人の為の技術的な情報です。※新しい内容が加わったので、全体を編集し直しました(12/6)●絵文字はインポートできないココログからWordPressに記事をインポートすると、ココログでは絵文字のだったの...
お勧め

これが本当のキャットウォーク(笑)

キャットウォークとは、ファッション・ショー用語の一つ。モデルが歩く客席に長く突き出したステージのこと。別名ランウェイ。トルコ・イスタンブールのファッション・ショーにネコが乱入(笑)再生時は音声が出ます。会社などで見る場合は注意してください。
お勧め

天文年鑑2019

今年もあと残りわずかですが、この時期になると来年度の天文年鑑が発行されるので、毎年買っています。天体の動きをチェックするのに、基本的な資料です。特に日食・月食はこの書籍を見るのが基本。過去に遡って調べる時も、まずはこれを見ています。紙の書籍...
お勧め

AIは人間を超えるのか?

話題の本なので、読んでみました。読む価値がある本で、お勧めです。この本によれば、AI(人工知能)は、既に大学受験に合格するレベルに達しているとのことです。本の帯に書いている、MARCHは、明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、...
色々な話題

ここはどこ?

久しぶりのクイズです。ここはどこでしょう?カタカナ読みすれば、ナショナル・ダイエット・ビルディングになります。クイズなので気楽にコメントで書いてください。でも答え知ってる人は、コメントに答えを書かないでくださいね。
お勧め

ヒカキン&セイキン youtuber兄弟二人のMusicVideo

クオリティが高く、一見の価値あり。制作秘話はこちら。
色々な話題

車のタイヤがバースト寸前

●右リヤタイヤが大変な状態いつも通り、行きつけのディーラーにクルマを持ち込んでオイル交換してその日のうちに帰る予定だったのですが、メカニックに見てもらうと右リアタイヤが大変な状態。写真は右リアタイヤで、白い線が見えますが、これはタイヤのカー...
技術メモ

画像サイズ再考

今年の5月から画像の横幅サイズを450pxから640pxにしてみた(リンク)のですが、640x480px(VGA 4:3サイズ)だと縦方向が長く、スマートフォンで見た時に2-3枚の画像が続くと画像が画面を占有しがちなので、テストとしてサイズ...
お勧め

お勧め) 京都 神護寺 五大虚空蔵菩薩 解説動画

私が10月に拝観した神護寺と五大虚空蔵菩薩の解説動画がYoutubeにあります。どちらも著作権上は悩ましいので、そのうち見られなくなるかもしれません。見るなら今のうち。神護寺と五大虚空蔵菩薩について分りやすく解説されているのでお勧めです。京...
お勧め

TED TALK 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

サイモン シネックは、TED TALKの再生数で世界第三位にランクされた話し手です。以前にも紹介していますが、普遍的な内容なので改めて見る価値があります。TED TALKサイモン シネック優れたリーダーはどうやって行動を促すかサイモン シネ...
技術メモ

ココログは広告だらけ

見た時、唖然としました。●スマートフォンで見ると・・・自分のブログがスマートフォンでどう見えるのかチェックしていた時のことです。以前使っていたココログは今どうなっているのか気になったので、ココログの無料ブログをスマートフォンで見ると・・・記...
地震・気象

台風24号日本縦断

リアルタイムで台風の位置やニュースを知るには、以下のサイトが便利です。それぞれの実情に応じて使い分けしてください。以下に掲げた画像はPC版のスクリーンショットです。スマートフォンでは構成が異なります。●NHK NEWS WEB災害時などに、...
色々な話題

足底筋膜炎にはテーピングが効果的

●沢山歩いたら筋肉痛埼玉県飯能市にある大光寺の虚空蔵菩薩堂に行った時は、電車と徒歩で行ったので、当日は1万歩以上歩きました。翌日は、案の定筋肉痛(笑)筋肉痛なら数日で痛みが取れるはずなのが、一週間経っても痛みがそのままで、室内を歩くのも痛い...
お勧め

箱根駒ヶ岳の夜の絶景をタイムラスプで見る

箱根駒ヶ岳の夜の絶景をタイムラスプ(コマ送り)で撮影した夜の絶景です。時折、水平で直線状に進む光は夜間に飛ぶ飛行機の光跡です。Youtube箱根駒ヶ岳タイムラプスshort verPrinceHotelsResorts
色々な話題

車の運転で腰痛になる人へ

こちらの記事のコメントへの返信ですが、返信は、コメントを書かれた人以外の方にも参考になるかと思うので、記事としてこちらに書きます。私も、20-30歳台はぎっくり腰の腰痛もちでした。しかし、長距離の運転で腰痛になったことはありません。私の経験...
技術メモ

ノートパソコンのバッテリーは消耗品 [10/30 追記7]

使っていたDELLノートパソコンのバッテリーが電源を繋いでいるにも関わらず、残り5%で充電されないのを発見。Windowsのバッテリーユーティリティで色々とチェックしてみても正常としか表示されない。インターネット上を色々と調べ回って見ると、...
花/紅葉/イルミネーション

ホテイアオイの群生

出先のテレビで加須市のホテイアオイの群生を写していたので調べてみると、加須市にある道の駅に群生があるとのこと。場所を調べて行ってきました。場所は、道の駅 童謡のふるさとおおとね です。農業創生センターというサブタイトルが着いているとおり、地...
地震・気象

八月は、にっぱち

小売業に携わっている人であれば、「にっぱち」という言葉は馴染みがあると思います。「にっぱち」とは、二月と八月は、売り上げが他の月に比べて少なくなる傾向があるということを表した言葉です。私知り合いのセラピストさんやヒーラーさんでも、二月と八月...
色々な話題

iPhone 8に機種変更

Apple iPhoneはiPhone 5sを4年半使ってきましたが、最近はバッテリーの劣化や、故障とは言えないけれども挙動が怪しく電源を切って再起動すると治るという状態でになって来たので、さすがに仕事に支障が出かねないということで、本日機...
美味しいもの

白ももゼリー

クイーンズ伊勢丹(リンク)に行ったら、いつも買っているのがクイーンズ伊勢丹オリジナルのフルーツゼリー白ももゼリー(福島県産白桃使用) 250円福島県産白桃を使っているのが特徴で、ゼリーなので日持ちして美味しいです。福島県産というと、放射線が...
色々な話題

2018年夏 道路ライブカメラ

車で出掛ける場合は、渋滞が気になるので、JARTIC(リンク)などの道路情報を見ますが、リアルタイムのライブカメラの情報も参考になります。道路のライブカメラは色々とありますが、静止画が多くYoutubeでリアルタイムの動画で見られるものは少...
地震・気象

台風13号関東接近 [8/8 21:05更新]

リアルタイムで台風の位置やニュースを知るには、以下のサイトが便利です。それぞれの実情に応じて使い分けしてください。以下に掲げた画像はPC版のスクリーンショットです。スマートフォンでは構成が異なります。●NHK NEWS WEB災害時などに、...
お勧め

目で読み取る日本人と口元で読み取る欧米人。

これは面白いですね!これを見た瞬間に「おおお」と思う人は多いのでは。目で読み取る日本人と口元で読み取る欧米人。 pic.twitter.com/TNs5RXaj2V— Munechika Nishida (@mnishi41) 2018年7...
地震・気象

台風12号は今どこ?

台風12号を"earth"で見た時のスクリーンショットがこちら。上図は、スクリーンショットなので静止画ですが、サイト(リンク)に行くと動画で台風のリアルタイムな状態を観ることができます。earth
お勧め

トレードで金運を掴むには「思考」が最も大切

最近金運について、色々と調べていますが、その過程でトレード(投資)についても調べています。株式やFXなどのトレードで成功するには、何が必要か?多くの人は、トレード手法やテクニックという回答なのですが、トレードで勝ち続けている人を観ていると、...
技術メモ

米国時間の7/24(Tue)に予定されているGoogle Chromeのバージョンアップに注意 [7/24 22:30追記]

※2018/7/24 22:30 追記編集しました技術的な問題なので、以下の記事を読んでもピンと来ない人も多いかもしれません。しかし、インターネットサイトへのアクセスの安全性を確保するためには、避けて通れない課題になっているので、お付き合い...
色々な話題

宝くじの高額当選者

みずほ銀行の宝くじの高額当選者(1000万円以上)のデータを見てみると、いくつかの特徴を見つけることができます。グラフにしてみました。グラフから見える特徴は、・購入暦が長い・一度の枚数は多くない・毎年買っているまとめると、一度に沢山購入して...
お勧め

一生に一度は行きたい日本の神社100選

神社100選という本は色々ありますが、最近出版されたこちらが、ビジュアルもありしかも分かりやすくまとまっているので、神社入門としてもお勧めです。個人的な趣味で100社集めたという100選というのが多いなか、歴史を踏まえた100選なので歴史を...
地震・気象

緊急地震速報 2018/7/7 20:23

2018/07/07 20:23に関東地方に緊急地震速報が発令されました。緊急地震速報が発令された時に、離れた場所で起きた地震の揺れが、いつやって来そうなのかを知りたい場合は、こちらのサイトが、どこよりも一番早い情報なので役に立ちます。新強...