◆スピリチュアル

スピリチュアル

あの世の説明は人によって色々になる

あの世と言った時に、人によって定義・説明が、かなり異なります。良くあるパターンを二つ挙げると、(パターン1)「この世」と「あの世」の二種類で説明する。(パターン2)あの世は、階層構造であり、多層的な構造を持っている。となります。テレビや雑誌...
スピリチュアル

人間関係を理解するための4つのタイプ

人間関係には、縦型と横型があります。縦型は上下関係、横型は繋がりになります。ここでは、分かり易くする為に4つのタイプにわけてみます。自分や周囲の人が、どのタイプに当てはまるのかを考えながら読んでみてください。職場や地域などで、相手の考え方や...
スピリチュアルカウンセリング

人生は、決まっているのか?決まっていないのか?

人生は、決まっているのか?決まっていないのか?というのは、良くある質問の1つですが、この質問では、YES か NO かのどちらになるのかという問いかけなのですが、答えは YESでもあり、NOでもあるということです。それゆえに、答える人によっ...
スピリチュアルカウンセリング

過去は変えることができる

過去は変えることが出来ます。過去とは、「客観的な事実」と「主観的な評価」の二つから成り立っています。「客観的な事実」を変えることはできないけれども、「主観的な評価」は、自分次第で変えることができます。要するに、自分の過去を、自分がどう捉える...
スピリチュアル

暑さ寒さも彼岸まで

ということわざがありますが、彼岸というのは宗教的な行事なので、これを天文的に言い直すと、「暑さ寒さも二分まで」となります。よくわかりませんね(笑)二至二分について、このブログでよく書いていますが、二至=冬至、夏至二分=春分、秋分になります。...
スピリチュアル

スピリチュアルな視点で見る、2012年

これまでの時代の主役が、主役から罪人に転落してしまう時代になりました。これは、時代の価値観や世界観が大きく変化する時代においておきることです。明治維新を考えてみると判りますが、江戸幕府におけるメインプレイヤーは江戸時代のままであれば、主役と...
神社

散歩の達人 2012/10

現在発売中の散歩の達人は、秩父・長瀞・奥多摩の山と社寺を軸に特集されています。この地域は、古来から御犬様(オオカミ)信仰がある土地で、あまり知られていなかった、これまでにはない新しい切り口で神社とお寺の紹介が面白いです。全体的にはサブタイト...
スピリチュアル

2012 秋分の日

2012年を展望する/天体の動きから読みとる一年(2012年1月14日発行)から、秋分の日のセクションを掲載します。 - - - (9)2012年9月22日 秋分夏至と同じで、コンジャンクションは少なくなり、さらにスクエアも少なくなり、星の...
太陽フレア

日食・月食・太陽フレアがなぜ体調不良を引き起こすのか?

日食・月食・太陽フレアが体調不良を引き起こすということは、これまでブログやホームページで書いていますが、なぜそれらが体調不良を引き起こしてしまうのか?天体現象というのは、自然なものなのに、それが体調不良を引き起こすというのは、長らく疑問のま...
スピリチュアル

覚醒・悟りに向かう概念図

こちらの記事で、概念図を出していますが、悟りに向かう概念図これをさらにシンプルに分かりやすくした図がこちらです。ここでは、悟りには向かう段階ではないフェーズ0も含めて書いてあります。ここで言うフェーズというのは、自分自身の、 世界について知...
スピリチュアル

ハイブリッド・カレンダー 2013

2006年から毎年購入している、ハイブリッド・カレンダーの2013年度版が発売になりました。このカレンダーは、旧暦(農暦:太陰暦)と新暦(グレゴリオ暦:太陽暦)をハイブリッドすることで、どちらの暦も分かりやすくしたカレンダーで、他に月の満ち...
遠隔ヒーリング

エネルギーを感じられるようになるワークショップ (9/15)

ワークショップ: エネルギーを感じられるようになる【実施内容】実施予定の遠隔セッションに参加されている方でも、そうでない方でも参加できるワークショップで、以下のような内容の座学&実践ワークショップです。1.ヒーリングやアチューメント、あるい...
スピリチュアル

悟りに向かう概念図

これから先の話ですが、これまでのセミナーやワークショップを統合すると、「悟りに向かう」がキーワードになり、概念図で示すとこんな感じになります。これは概念なので、必ずしもこの順番で全てを実践して上がって行くわけではなく、上がって行く途中に学ん...
スピリチュアル

スピリチュアルな世界観の変化

古くからある宗教も含めて、スピリチュアルな世界観を見渡してみると、概ね二種類に分けることができます。ここでは、それぞれを古典派、新世界派と呼ぶことにします。【古典派】 ←→ 【新世界派】古典派は、その名の通り、古くからある世界観で、この世界...
スピリチュアル

我々と世界の構造

以前から、我々が住んでいる世界の構造を階層で表現していましたが、この世界の階層構造について、さらにアップデートしているところです。ここでは、バシャール的世界観や「書籍:「ザ・マネーゲーム」から脱出する法」などで語られているホログラフィック世...
太陽フレア

太陽フレア 比較的活発な活動領域出現

太陽フレアは、ここしばらく静かな状態が続いていましたが、太陽の東端(向かって左端)から、比較的活発な活動領域が現れてきています。Cクラスフレアが連続して発生しており、Mクラスのフレアも発生しています。前回の活発な活動領域は、その後沈静化して...
遠隔ヒーリング

変革のための遠隔アチューメント

【変革のための遠隔アチューメント】2012年は変化の年として、多くの人に変化が訪れていますが、人はこれまでの経験や体験からブロックを形成してしまい、前に進めない場合があります。今回の「変革の遠隔アチューメント」では、ブロックを除去し、バイブ...
神社

新東京五社めぐり

色々と、思う所があったので、新東京五社を巡って、神々に聞いてみました。【東京大神宮】天照さん、すっごくニコニコ。こんなにニコニコしてる天照さんを観たのは初めて。【神田明神】平将門さん、「頑張れよ」大国主さん、「さっさと来い」【水天宮】水天宮...
スピリチュアル

エクスタシーポイント

バシャールのようなバイブレーションレベルを目指すときに、どうすれば良いのかを考えていたのですが、ふと「直接聞くのが早い!」と思って聞いてみました。---Y 「バシャールのようなバイブレーションレベルになりたかったら、どうすれば良いの?」B ...
神社

富士山を眺望するのに良い場所

二社めぐりの富士山の写真ですが、撮影した場所は、富士吉田にある「富士散策公園」です。国道138号線から少し入ったところに新しくできた公園のようですが、ろくに看板も出てないので、普通に通ると判らない場所になります。今回は、ガイドさんが、国道1...
ヒーリング

ホロス・ヒーリングセミナー (9/8)

【概要】このセミナーは、「宇宙の根源のエネルギー」によるヒーリングのセミナー受講済みの方が参加できます。これまで、「宇宙の根源のエネルギー」でのヒーリングを行ってきましたが、さらに宇宙を超えた「創造のエネルギー」も扱うことが出来るようになり...
スピリチュアル

明日は七夕

明日(2012/8/24)は、旧暦の七夕(7月7日)になります。本来の七夕は、この日に行われるものです。旧暦の七日なので、夏の時期で、上弦の月(半月)の日になり、月明かりも強くないので、星を眺めるのにも良い日であると言われています。新暦の7...
スピリチュアル

処暑

今日(8月23日)は処暑(しょしょ)になります。“「処暑」も各地で37度超の残暑(NHK)”というニュースが流れていたりしますが、立秋の記事でも書いた通り、二十四節気は基本的に、「これからどうなるかを表している」暦なので、「処暑なのに残暑」...
スピリチュアル

私達が直面するのは例外なく、大神様の顕れである

「私達が直面するのは例外なく、大神様の顕れである」ここで言う、大神様というのは、バシャールが言うところの“創造”や、ワンネスそのもの、創造主としてのあなた自身。あるいは、天之御中主、天照大御神、大日如来、盧舎那仏、といった表現をすることもあ...
スピリチュアル

恋愛力 (8/23更新)

(はじめに)恋愛力について、説明したいと思います。カウンセリングで話すときは、特定の人の特定の状況について話をするので、話しやすいのですが、ブログの記事にする場合は、一般論として展開する必要があるので、書くのが難しいところがあります。なので...
神社

東京大神宮 夜参拝

最近は、夜に東京大神宮を参拝する人も多いです。かつて現在のような人気が出る前は、夜の7時も過ぎると、参拝する人もめっきり減っていたのですが、最近は7時くらいでも参拝する人が途切れない状態です。東京大神宮は、駐車場も数台分あり夜の21時までで...
神社

2社めぐり

昨日は、何処に行くのかは分からないけど、なんだか呼ばれているので出掛けてみたら、首都高→外環道→関越道→上信越道→長野道→中央道で、諏訪大社本宮へ。普通なら、東京から中央道1本で諏訪まで行くのだけど、今回は、なんと関越道経由で千曲の更埴JC...
神社

日本のパワースポット

日本のパワースポットのページに荒川区の神社2社、葛飾区の神社2社を追加しました。■素盞雄神社(すさのお神社) ★★★★東京都荒川区南千住6-60-1東京の代表的な素盞雄(スサノオ)の神社。スサノオのエネルギーがよく分かる。スサノオというと、...
太陽フレア

太陽フレア 活発な黒点群

太陽の東端から、新しい太陽黒点が顕れてきています。この黒点は、活発に活動しており、C・Mクラスのフレアが連続して起きているので、今後の動きに注目する必要があります。以下の2枚の画像は、宇宙天気ニュースに掲載されているものに、加筆・編集してい...
神社

素盞雄神社(すさのお神社)

天形星神社で、素盞雄命のエネルギーが、前面に出ていないということから、帰り道で、こちらの神社に立ち寄って、確認してきました。いやー、分かりやすいですね~いかにも、素盞雄命のエネルギーそのものです。こうして比べてみると、天形星神社が素盞雄命の...