神社

神社

パワースポット探しに便利

パワースポット(神社、寺、聖地など)を探すのにこちらの地図が便利です。ライトマップル 全日本道路地図各地の主要なスポットが見やすく記載されています。県別の詳細な地図より、むしろこちらの方が見やすくて探しやすいし値段も手ごろ(税込1000円)...
神社

宮城・茨城巡拝

※2009.10.12更新中(1)前回の記事からそうですが、今後は詳しい住所を掲載します。最近は、地図のページ(Google Map, Mapion, Mapfanなど)が充実しており、住所検索すると場所が分かるので、そういったサービスを使...
神社

名取熊野三社

※10/5更新名取熊野三社(宮城県)は、地方の熊野神社としては、めずらしく熊野三社の形態をそのまま持ち込んできています。しかもそれぞれ地方の熊野神社としては、大きい作りです。三社巡って来ました。■熊野本宮社 ★★★★住所 宮城県名取市高舘熊...
神社

宮城 仙台

※パワースポット評価を追加しました(2009.9.25)秋分の日の23日から、25日まで仙台方面を廻ってきました。秋保不動秋保大滝ニッカウヰスキー 宮城峡蒸留所 乾燥棟(キルン塔)ニッカウヰスキー 宮城峡蒸留所 貯蔵所塩竃神社松島湾一周 仁...
神社

パワースポットに対するスタンスについて

パワースポットのページを編集中ですが、ちょうどメディアから問い合わせがあったので、それに対する返信には、自分のパワースポットに対するスタンスを書いているので、その返信を元に(個人情報などが特定できないように)編集したものを以下に掲載しておき...
神社

東京大神宮

東京大神宮に、久しぶりに呼ばれたので行ってみたら、賽銭箱が三つに増えてました。以前は、訪れる人もそれほど多くなく、隠れたパワースポットとして紹介していたのですが、最近では縁結びで有名になってしまったので、いつ行っても参拝の行列が出来てます。...
神社

戸隠 鏡池 パノラマ写真

少し古い写真(2001.6)になりますが、鏡池のパノラマ写真を以前作ったことがあります。こちらの写真はHPのトップページからリンクしていたこともあります。この写真を撮ったころには、カメラにパノラマ機能などなかった頃で、7枚の写真を手作業で1...
神社

山形から月山へ

鳥海山月山両所宮(山形県山形市)寒河江八幡宮(山形県寒河江市)月山・出羽・湯殿山三神社(通称 岩根沢三山神社)(山形県西村山郡西川町・月山岩根沢登山口)口之宮 湯殿山神社(山形県西村山郡西川町)羽黒山大鳥居(山形県鶴岡市羽黒町)月山木歩道(...
神社

夏休み ・・・ 東北

夏休みは、ゆっくりと過ごすはずでしたが・・・相変わらず呼ばれてしまったので、東北方面を廻って来ました。こんな感じです。8/26(Wed)ホテルキャッスル山形(山形県山形市)8/27(Thu)鳥海山月山両所宮(山形県山形市)寒河江八幡宮(山形...
神社

八海山と、津南のひまわり

今日は、八海山に呼ばれたので、日帰りで行ってきました。展望台から見る、八海山山頂(奥)と、遥拝所(手前)八海山社務所で八海そばを食べていた時に、新潟のガイドブックがあって、それをみていると真夏の津南のひまわりが、新潟の風景一番ということなの...
神社

ラベンダー

ラベンダーというと、北海道富良野が有名で、以前行ったことがありますが、東京から2時間の場所に、ラベンダーパークがあって、ちょうど見頃だそうです。標高1300mで朝の気温などを見てると、東京より10度も低いので、涼しい高原ですね。たんばらラベ...
神社

御朱印入門

少し前に買った本ですが、良い本なのでお勧めしようとして、少し時間が経ってしまいましたが・・・決定版 御朱印入門御朱印の歴史から、頂き方、代表的な社寺の御朱印まで、御朱印のことならこの一冊で理解できる、お勧めの本です。内容(「BOOK」データ...
神社

縁結び大社

千葉に、縁結び大社なるものがあります。縁結びは、相談内容の中でも多いので、良い縁結びの社寺があれば、実地に足を運んで確認をしています。千葉の縁結び大社は・・・再び行くことはないと思います。良い社寺であれば、二度・三度と行くことになりますが、...
神社

湯殿山神社(湯殿山)

【湯殿山神社】出羽三山の奥の院とも呼ばれる湯殿山神社ですが、こちらは本殿・拝殿がなく直接御神体を拝し、しかも御神体の後ろ側を登ることができるという、全国でも珍しい神社です。車で行くと、国道112号線の旧道から、湯殿山有料道路を進み、(こちら...
神社

出羽三山丑歳御縁年

今年2009年は、十二年ぶりの出羽三山丑歳御縁年になります。これは、出羽三山を開いた崇峻天皇の皇子、蜂子皇子が、羽黒山、月山、湯殿山を開山したのですが、湯殿山を開山したのが、丑歳であったことに由来しており、この年に参詣すれば十二回参詣したの...
神社

月山神社(月山)

【月山神社】月山は、出羽三山の中ではもっとも高い山(標高1984m)になります。春夏スキーでもしられる雪深い山で、夏になっても残る万年雪がみられます。そのため冬は雪に閉ざされ、夏の開山まで立ち入ることができなくなります。羽黒山の麓から月山の...
神社

出羽三山神社(羽黒山)

出羽三山とは、山形県鶴岡市にある、羽黒山(はぐろさん)・月山(がっさん)・湯殿山(ゆどのさん)の三つの山の総称で、それぞれ山としては別ですが、三山一体としての修験道の山になり、それぞれ出羽三山神社(羽黒山)、月山神社(月山)、湯殿山神社(湯...
神社

東京七社

これまでの、東京3社、東京5社とは異なり、東京7社あたりからは、移動・距離も長くなってくるので、2日に分けて回っても大丈夫です。2日に分ける場合、翌日は、前日の最後の神社からスタートになります。
神社

九頭龍神社 新宮例大祭・昭和祭

明日、4月29日(昭和の日)は、九頭龍神社・新宮の例大祭・昭和祭の日です。年に一度の新宮のお祭ですので、九頭龍さんとご縁を結びたい方にお勧めです。スケジュールは、午前9時:昭和祭、午前10時:九頭龍神社例大祭の予定です。九頭龍神社 新宮写真...
神社

新・東京五社結界

新・東京五社結界ですが、6人以上集まるのであれば、こういう結界の張り方もありますので、紹介します。私の結界ワークショップに参加された方は、シルバーコードの結界の張り方をお話していますが、シルバーコード結界を、一人ではなく、6人で張るやり方が...
神社

新東京五社

こちらのページは、以下に移動しました。
神社

越後湯沢・上越

一泊二日と短い旅でしたが、越後湯沢(上越)方面に行ってきました。栃尾又温泉に今年の1月に行ったとき以来の訪問です。書きたいことは色々とあるので、今回の記事では簡単に書いておきます。1月に行った時に感じたことですが、 「日本酒と山が同じ」 と...
神社

出雲大社・巨大神殿

出雲大社は現存する社でもとても大きいですが、かつてはその二倍の高さを誇った日本一の木造建築です。以下はニコニコ動画のページです。巨大神殿は実在したのか ~古代・出雲大社のナゾ 前半巨大神殿は実在したのか ~古代・出雲大社のナゾ 後半
神社

写真撮影のアングル(2)

こちらの記事は、以下に移動・加筆しました。
神社

写真撮影のアングル

神社などに行って、写真を撮るときに、良い写真になるか、そうでないかは、基本的に次のポイントになります。(1)良い被写体(2)良いアングル(3)良い光量(4)数をこなす※過去のこちらのも参考にしてください。今回は、(2)のアングルについて書き...
神社

杉並 八幡宮

今日は、呼ばれたので、杉並の八幡宮に行ってきました。行ったのは、井草八幡宮荻窪八幡神社大宮八幡宮の三社になります。いずれも、雰囲気のある神社で大変良い場所です。特に井草八幡宮・荻窪八幡神社の二社はストイックなくらい、よけいなものを置かないで...
神社

熱田神宮 御垣内参拝

今日早朝に、名古屋駅前のホテルを出て、そのまま関東に向かう予定だったのですが、名古屋駅近くの交差点で、熱田神宮からかなり強引に呼ばれたので、当初は行くつもりが無かったのですが行ってきました。言ってみると、熱田神宮は創祀千九百年記念造営を行っ...
神社

参拝の時に鈴を鳴らす必要がある?

神社参拝で、鈴を鳴らす人が多いのですが、鈴は必ずしも必要というわけではありません。近江八幡市にある日牟禮八幡宮に掲載されている、参拝の作法を見てみると、鈴を鳴らすということは書いていませんね。また、伊勢神宮や熱田神宮など有力な神社・神宮には...
神社

鞍馬寺 - 貴船神社 ライン

京都市左京区鞍馬貴船町にある貴船神社は、社伝では反正天皇(336年-410年)の頃の創建としている。一方の鞍馬寺は、日本後紀によれば、796年(延暦15年)、藤原伊勢人が夢の中で貴船神社の神に鞍馬寺を建立するよう託宣されたとされており、建立...
神社

3/19-3/20 京都出張カウンセリングと鞍馬寺参拝

3月19日(木)から3月20日(金・春分の日・祝日)の間、京都に出張しますので、下記のとおり出張カウンセリングと、鞍馬寺参拝を行います。【出張カウンセリング】京都駅からすぐ近く(約500m)のホテルで、出張カウンセリング(およびヒーリング)...