温泉

山形 湯野浜温泉 龍の湯

龍の湯がある、湯野浜温泉は日本海に面する古い温泉地になります。鶴岡市からは、西北に9Km程度の場所になります。また、東京の皇居(江戸城天守閣)から真北に位置する温泉地になります。海と山の狭い土地にいくつもの温泉宿が立ち並ぶところで、宿によっ...
温泉

群馬 万座温泉ホテル 日進館

万座温泉は草津温泉の近くに位置するため、あまり有名ではありません。また草津のように市内に様々な施設やお店があるわけではなく、スキー場と宿だけといった場所なので、かならずしも人気スポットというわけではありません。ガイドブックの「るるぶ(草津・...
セミナー・ワークショップ

ヒーリングセミナー ベーシック1・2 練習会

ヒーリングセミナー ベーシック1・2開催とヒーリング練習会のお知らせです。概要は以下の通り、詳細は後日こちらに掲載します。2009年7月26日(日) ベーシック1 12:00-18:00 定員 6名2009年8月22日(土) ベーシック2 ...
色々な話題

山用の腕時計 CASIOのProTrek 1300J

珍しく、モノネタになりますが、腕時計を買いました。基本的に、腕に何かを着けるのは好きではないのですが、万座は志賀草津道路という、高地道路を通過することや、日食のワークショップ、立山山頂登拝などを控えており、また、立山山頂では携帯電話(au)...
セミナー・ワークショップ

ヒーリング練習会

ヒーリングは、練習するほど、エネルギーの流れ・量・質が向上します。身近に練習するためのクライアントさんがない人や、自分のヒーリングがうまくできているかどうか確認したい人、他の人のヒーリングと比較したい人など、御自由に参加ください。ヒーリング...
スピリチュアル

守護霊は護ってくれる?

※更新しました 2009.5.29※こちらの記事は、守護霊は護ってくれない?の続編です。昨日、斎藤一人さんの本を読んでいたのですが、その中で「守護霊に護られている」という内容を書いています。ところが、前記事の「守護霊は護ってくれない?」では...
スピリチュアル

裁判員制度

裁判員制度が始まりましたが、もし私が裁判員候補者になったという通知が来たら、手続きに従って出頭し、辞退します。裁判員候補者は裁判所が認めた場合は、辞退ができますが、それはあくまでも裁判所が相当の理由があると認めた場合のみになります。裁判所が...
天体・占星術

5月満月と水星逆行

5月満月と水星逆行(Mercury Retrograde)が重なっているためか、5月に入って原因不明で体調を崩している人も多いようです。4月末から5月にかけて、原因不明の体調不良になっている場合、症状・状況をこちらにコメントで書き込んで頂け...
天体・占星術

水星逆行中です

ここ数日で、続けて2件ハズレくじを引いたようなことが起こって、珍しく上手く物事がつながらないと思ったら、水星逆行中でしたね。以下は、「2009年を展望する」資料のコラム記事からの引用になります。【コラム3】水星逆行水星逆行とは、毎日同じ時間...
お勧め

気分転換にどうぞ

日常は、なかなか褒められることが少ないですが、気分転換に、こんなページも面白いですね。以下は、サイトからの引用です。ほめられサロン子供のころはご飯を残さず食べたからとほめられた。社会人になると日常生活においてほめられることは稀です。プログラ...
スピリチュアル

京都へ

東京駅前のティーサロンでこれを書いています。明日はウエサク祭ですが、ここ数日体調を崩しているひとがけっこういるみたいですが、ミューテーションになっているケースがあります。私もここ数日軽いミューテーションになっています。今年のウエサク祭(旧暦...
神社

東京七社

これまでの、東京3社、東京5社とは異なり、東京7社あたりからは、移動・距離も長くなってくるので、2日に分けて回っても大丈夫です。2日に分ける場合、翌日は、前日の最後の神社からスタートになります。
スピリチュアルカウンセリング

婚活の条件

カウンセリングで、仕事と恋愛は二大テーマですが、なかでも恋愛・結婚については、仕事以上に悩みが多いのが実情です。結婚したいのに、出来ない人の多いパターンが、  「恋愛下手=恋愛経験が少ない、もしくはない」  「好みがうるさい=相手に求める条...
スピリチュアル

100年に一度の?

サブプライムを発端とする、世界金融恐慌ですが、いまだに「100年に一度」というせりふを使う人がいるようなので、こちらに書いておきます。一般に株価は、金額ベースで語られることが多いのですが、基本となる物価が過去に比べて上昇しており、金額ベース...
スピリチュアル

先祖供養

まだ、調べている途中なので、確定的なことは言えませんが・・・先祖供養については、「××しないと、□□になる」とか、「供養が足りないから、□□になる」とか、また、一方では、「先祖供養が、幸せへの道」などと言われていますが、これらの話については...
神社

九頭龍神社 新宮例大祭・昭和祭

明日、4月29日(昭和の日)は、九頭龍神社・新宮の例大祭・昭和祭の日です。年に一度の新宮のお祭ですので、九頭龍さんとご縁を結びたい方にお勧めです。スケジュールは、午前9時:昭和祭、午前10時:九頭龍神社例大祭の予定です。九頭龍神社 新宮写真...
スピリチュアル

リモートビューイング練習中

「ゴールデンウィークに読む本」という記事の中に、「遠隔透視ハンドブック 」があります。まだ、目次を見て、ぱらぱらとめくってみた程度なのですが、先日試しに、カウンセリングに来られる人のうち親しい方について、来るときの服装をリモートビューイング...
お勧め

Susan Boyle & Paul Potts

Britain's Got Talent はイギリスの隠れたタレントを発掘する番組です。 あれこれと説明する動画ではないので、ひとまず見てください。スーザン・ボイル 以前は、こんな人も・・・ポール・ポッツこの二人の歌声の凄さを感じるには、再...
スピリチュアル

ゴールデンウィークに読む本 2009年

ゴールデンウィークに読む本をいくつか注文しました。全部読むには少し時間が足りないですが、順番に読んでみたいと思います。それぞれの書籍の詳細については、Amazonにリンクしてありますので、書名をクリックしてください。1.遠隔透視ハンドブック...
神社

新・東京五社結界

新・東京五社結界ですが、6人以上集まるのであれば、こういう結界の張り方もありますので、紹介します。私の結界ワークショップに参加された方は、シルバーコードの結界の張り方をお話していますが、シルバーコード結界を、一人ではなく、6人で張るやり方が...
温泉

戸倉上山田温泉

戸倉上山田温泉(とぐらかみやまだおんせん)は温泉地としては、あまり有名ではないですが、長野県千曲市にある温泉で、千曲川に沿った平地に温泉が立ち並びます。戸倉上山田温泉は、戸倉温泉と上山田温泉を合わせた名称になります。泊まったのは、上山田温泉...
色々な話題

車で行く神社・聖地めぐりのノウハウ

※更新しました 2009.4.21ゴールデンウィークも近づいていますので、車で行く神社・聖地めぐりのノウハウについて、書いておきたいと思います。(1)2分の1給油地方の神社・聖地に車で行くときにまず問題になるのは、給油です。ガソリンスタンド...
スピリチュアル

アセンション・次元上昇 [2022/5/5更新]

アセンション・次元上昇は、ありません。世間一般(というか、各種メディア)で言われているような、アセンション・次元上昇は、起こりません。いくつかのポイントを書いておきます:(1)マヤ暦は2012年では終わらないマヤ暦は、5つの暦を併用すること...
温泉

温泉はなぜ効くのか

箱根にある天山湯治郷のパンフレット「天山湯治の能書」に九州大学 古賀昭人教授の小論が引用されていました。なかなか面白いので、原文を探したのですが、見つからないので、「天山湯治の能書」の抜粋を引用させてもらいます。(あんまり良い引用の仕方では...
スピリチュアル

守護霊は護ってくれない?

※こちらの記事は、「守護霊という名称」の続きです。守護霊について調べて行くと、やはり浅野和三郎氏がその原点になるようで、著書の「神霊主義―心霊科学からスピリチュアリズムへ」の後半に説明があります。英語の Guardian Angel ないし...
鞍馬寺ウエサク祭

アネモネ5月号記事 ウエサク祭の写真

アネモネの記事では、モノクロページなので、こちらにカラーの写真を掲載しておきます。こちらと併せて読んでいただけると、うれしいです。鞍馬寺ウエサク祭の様子鞍馬寺山門鞍馬寺の本殿金堂シャンバラのゲート(?)シャンバラのゲート(?)貴船神社奥宮大...
お知らせ

アネモネ5月号記事 ウエサク祭

現在発売中のアネモネ5月号(4月9日発売)に私の書いた記事が掲載されています。アネモネ05月号Amazonリンク目次タイトルのうち、5月の満月、水に祈りを込めてウエサク祭の神秘的エネルギーで霊的な目覚めを体験する!というのが私の書いた記事に...
神社

新東京五社

こちらのページは、以下に移動しました。
セミナー・ワークショップ

マリアトライアングル ワークショップ

5月は聖母月になりますので、マリアトライアングルのワークショップを開催します。【マリアトライアングル・ワークショップ】■日時4/18(Sat) 10:00-12:00■場所神楽坂セラピースペース・パレット■内容マリアトライアングルの歴史的見...
セミナー・ワークショップ

結界のワークショップ

結界のワークショップを少人数制で行います。このワークショップでは結界の種類、張り方、など実践的な結界の作成方法について学ぶものです。自分で自宅や職場などに結界を張るための、場の見立て方、結界を張る手順などをお教えします。■日時4/12(Su...