リアライズ

(9)あなたは考えたものを手に入れる

あなたは、この宇宙に考えを発信し、そしてそれが形になって帰ってきます。あなたは、考えたものを常に手に入れています。この「考え」とは、潜在意識的な考えです。顕在意識的な考えが結果として手に入ることもありますが、それは顕在意識的な考えが、潜在意...
スピリチュアル

虹に誘われ長野まで(記事完)

●虹に誘われる国道254号線(東京から長野まで続く国道)を走っていたら、目の前に虹(赤丸の部分)。写真だとわかりにくいですが、肉眼だとはっきりと見えてました。買い物して帰るつもりの寄り道で国道を走っていたので、何も用意してないのですが、虹が...
コロナウィルス

7月のコロナ対策と夏の体調を癒すヒーリング [2022/7]

毎月月初めに行っている新型コロナ対策の遠隔ヒーリングですが、5月末に私が緊急入院したこともあり、6月は退院後の夏至の遠隔ヒーリングの中であわせてで行うことになりました。7月は、6月の内容も踏まえて10日(日)に行います。●コロナ第七波は来る...
色々な話題

KDDI(au)通信障害 [7/5 17:15追記]

7月2日 18:00作成7月2日01時過ぎから、KDDI(au)に通信障害が発生しています。downdetectorで発生報告状況を見ると、17時を過ぎた時点でもまだ障害は継続してますね。KDDIは、少なくとも過去10年以上は、今回のような...
神社

山倉大神への奉納物は、大部分が江戸/東京の講

山倉大神(リンク)の境内で奉納物を見ていると、大部分が江戸/東京の講によるもので、当時はかなり人気があったことがうかがえます。江戸から昭和初期だと庶民は徒歩で行く時代ですが、江戸から山倉までは徒歩で約17時間(休憩含まず)と遠く、日帰りは当...
色々な話題

通信ネットワーク障害をゼロにすることはできない

携帯はガラケーからスマートフォンの時代になって、しばらくたちます。生活における様々な機能をスマートフォンに集約している人もいるかと思います。以下は、KDDI向け通信ネットワーク設備の開発エンジニアだった経験から書いています。●障害をゼロには...
神社

第六天を祀る神社 - 山倉大神(その1)

連日の酷暑が続いてますが、この暑い最中に呼ばれて行ってきました。呼ばれたとは言えあまりに暑いので、どうしようかと思ったのですが、呼ばれたからには行かないとと思い返して、最も暑い時間帯の午後2時前に、暑さ対策をして車を出します。一度行っている...
色々な話題

5-6月の支出を見てみると・・・

5-6月のカード払いの支出をグラフにしてみました。カードは複数枚あり、グラフにしたのは一般生活費以外の支出です。見てみると、ガソリン+有料道路(高速道路等)+自動車保険+ホテルといった車を使った移動の合計が50%越え。月に2000Km以上走...
リアライズ

(8)あなたが変わることを妨げているもの

あなたが変わることを妨げているのは、「常識」です。常識とは、みんなの考え方の平均値。平均値だけを信じていると、小さな変化しか起きません。何かを成し遂げた人って、平均値の人ですか?平均値の中にいて、昨日とは違う何か新しいことが起きますか?あな...
スピリチュアル

沖縄 久高島の不思議な石碑

沖縄 久高島のメーギ浜を見下ろす場所に、不思議な石碑があります。おもて面が、☆☆☆陰電陽電光電ミルク三天星大本育光うら面が、一九九九年十二月月波哲学となっています。しっかりと建てられており、それなりにお金も掛かっていると思うので、誰かが何か...
神社

島はなぜか苦手

日本全国の神社に行ってますが、なぜか苦手なのが島。佐渡島や屋久島は特に良い場所と言われるのですが、行ってないです。行ったことがある場所を赤字で示すと: 島名面積(km2)1本州22万79632北海道7万79843九州3万67384四国1万8...
温泉

韮崎 旭温泉/エメラルドグリーンの泡湯

こちらの温泉は、設立当時から知っていたのになかなか行くことができませんでしたが、ようやく行くことができました。武田八幡宮からほど近い場所にあり、隣接している"あさひホーム(リンク)"と関連した施設です。源泉かけ流しの温泉で、基本的にはぬる湯...
コロナウィルス

コロナ第七波はどうなるか?

現在は、コロナウィルス第六波が収束とはなっていないが、収束に近い状況まで来ています。現在の状況は、今年1月にタロットで見た1月から5月にかけての内容とほぼ一致しています。第六波の次の第七波が懸念される状況になってなってきたので、年内の状況に...
温泉

那須-鹿の湯でリハビリ

自宅療養(リンク)になったので、リハビリで那須の鹿の湯に日帰りで行ってきました。片道3時間かけて、20分入浴という強行軍でしたが(^^;、それに値する良い温泉です。東北道那須ICを降りて、那須ロープウェイ方面に進む途中、温泉神社の鳥居を過ぎ...
神社

地形と地理でわかる神社仏閣の謎 宝島社新書

神社の建っている場所というのは、無作為に決められたのではなく、地形や太陽の日出・日没の角度、御神体山の方角など、土地の要素が元になっているものが多く、土地の要素である地形や地理を見ると、神社の成り立ちが見えてくることもよくあります。しかし、...
縁切榎

双葉町氷川神社で縁結び

縁切り榎(リンク)から西へ、徒歩12分ほどの場所にある双葉町 氷川神社。Google map:縁切り榎の絵馬のお焚き上げを行っている神社です。以下の写真は、以前縁切り榎に掲示されていたもの。氷川神社は縁結びの御利益もありますから、縁切り榎で...
技術メモ

キーボードが勝手に連打 → 発生頻度はかなり少なくなりました [6/22更新]

パソコンとUSB3.0ハブを新しくしたら、キーボードが勝手に連打する問題が発生するようになりました。キーボードは以前からの継続使用で、これまで問題なく使用することができていました。キーボードが勝手に連打する原因を調べているところですが、問題...
遠隔ヒーリング

「夏至の遠隔ヒーリング:自分自身をパワーアップする」 申し込み期限を延長します

【日時】今年の夏至の遠隔ヒーリングの日程は以下のとおりです。6月20日(月) 21:00 – 21:30 前夜6月21日(火) 21:00 – 21:30 夏至6月22日(水) 21:00 – 21:30 後夜【申込期限】お申込のお問い合わ...
縁切榎

縁切り榎の偽ツィッターに注意

先日、縁切り榎に行ったら新たな張り紙がありました。張り紙部分を拡大します。スマートフォンの場合は、ピンチアウトで拡大して読んでください。縁切り榎のまとめ記事のコメントでも話題になっていましたが、偽ツィッターについて公式にアナウンスされたよう...
リアライズ

(7)誠実な願望を持つことが大切

潜在意識の想い通りの人生があなたの目の前に現れているのですから、あなたが持つべきは「誠実な願望」です。誠実な願望とは、本心からの願い。人は、願望を持つときに、様々な影響を受けます。例えば「お金が欲しい」というのは、大抵の人が持つ願望ですが、...
寺院

善光寺 御開帳 に行ってきました

善光寺が七年に一度の御開帳です。期間は、令和4年4月3日(日)から6月29日(水)まで。コロナ対策で一年遅れ&一か月間延長になっています。一泊二日で行ってきました。またまた、修行ですな。前回行ったのは、2001年、2002年だから約20年ぶ...
お知らせ

自宅療養から回復しましたので、6月12日(日)よりカウンセリング再開します

5月24日(火)の入院から退院して自宅療養していましたが、ほぼ回復したので、6月12日(日)から、遠隔カウンセリングを再開します。6/9追記 12日は満員になりました。18日、19日のスケジュールを追加しました。また、コロナ感染者数も少なく...
スピリチュアル

日帰り修行(その2) [ 山倉大神 ]

その1(リンク)から続く:鹿島神宮と香取神宮に参拝して、帰路に着くつもりでいたら、佐原香取IC入口を通り過ぎてしまい、まだ行く神社があるようです。目的地は不明ながら、ガイドさんの指示で真っ暗な県道を進みますが、道路看板もないので、どこを進ん...
スピリチュアル

日帰り修行(その1) [ 鹿島神宮、香取神宮 ]

5月26日以降回復してきていますが、入院では身体の方に意識が集まっていたため、スピリチュアルな感覚を元通りに取り戻すには、何か修行的なことをする必要があるのをずっと感じていました。そうしたら、昨日昼頃になって全国的に雨模様なのに、何処かに行...
遠隔ヒーリング

夏至の遠隔ヒーリング [2022/6] テーマ:自分自身をパワーアップする

夏至の遠隔ヒーリングを 6月20日(月)から6月22日(水)まで行います●夏至について夏至とは、日中の太陽高度が最も高い日であり、太陽のエネルギーも最も強くなります。一年の中で昼が最も長く、夜が最も短い日になります。梅雨時期になりますが、雨...
地震・気象

突然の雹(ひょう)

車で移動していたら、突然雹(ひょう)が降ってきてびっくり。氷の塊が、屋根やフロントガラスに激しく当たって、金属音やガラス音がするので、気が気ではありませんでした。幸い、車も人も無事でしたが、走行中に降られたのは初めてなのでびっくりしました。...
お知らせ

緊急入院から退院して自宅療養中 [6/7追記]

5月24日(火)の夕方に体調が悪くて病院に行ったら、なんと緊急入院になってしまいました。その後経過は順調に進んだので、5月28日(土)の午後に退院となり、自宅療養中です。自宅療養中なので、合間を見て少し記事も書いてました。経過は現在のところ...
神社

三峯神社のけずりイチゴと帰り道で見える山々

三峯神社は、関東でも有数の山系神社で、表向きはイザナギとイザナミが祭られていますが、本当の主祭神は御犬様です。この時期、参拝した後は三つ鳥居前にある大島屋さんの前で、「けずりイチゴ」を注文します。一つ五百円と少し高めの値段設定ですが、冷凍さ...
リアライズ

(6)なぜ思い通りの人生ではないのか

日々を生きていると、人生とは自分の思い通りにならないものという考え方が出てきます。でも、実際は潜在意識の想い通りの人生が目の前に現れています。思い通りにならないというのは、顕在意識がその意識の思い通りではないということを考えているだけです。...
色々な話題

パソコンとスマートフォンの写真編集の違い

スマートフォンで夜間写真を撮ると増感されてしまうので、実際以上に明るい画像になってしまいます。そこで、実際に見た風景に近づけるべく写真編集を行います。パソコンとスマートフォンの写真編集でできることは基本的に同じなのですが、画面の大きさや液晶...