◆スピリチュアル

スピリチュアル

境界を超える時、世界は反転する

スピリチュアルな成長の道を進んでゆく中で、「探究のスピリチュアル」から「一元のスピリチュアル」という境界を超える時、世界に対する認識が反転します。※「探究のスピリチュアル」「一元のスピリチュアル」については、こちらの記事(リンク)を参照して...
神社

名水百選 瓜割の滝 パソコン背景画像

急に暑くなってきたので、涼しげな写真をどうぞ。パソコンの背景画像にしたい場合は、こちらのフルサイズデータをダウンロードしてください。カメラの生データのままなので、約7MBあります。フルサイズデータダウンロードしたら、この記事にコメント書いて...
神社

鹿島神宮の海鳥居

こちらの記事は、以下に移動しました。
パワーストーン/ブレス

夏至のチューニング・ブレス [2015]

夏至の遠隔セッションにおいて、同時にクリア・クリスタルとモルダバイトのチューニングも行いました。クリア・クリスタル(10mm):ハイグレード5Aクラスのとてもクリアなクリスタルビーズを20個チューニングしました。モルダバイト(8mm):宇宙...
スピリチュアル

夏越しの大祓

今日は6月30日、一年も半分が過ぎました。半年の間に溜まった心身の穢を祓い清めるための神事を大祓と言い、各地の神社で、6月30日(夏越しの大祓)と12月31日(年越の大祓)の年二回行われます。東京の日枝神社では、大祓の茅の輪が設置されて、茅...
太陽フレア

2015夏至 眠い・体調不良は、太陽フレアが原因の一つ

最近、やたら眠いとか、突然の体調不良を起こしている人が多いようで、最近のブログの検索キーワードを見ると、「夏至 眠い」とか、「夏至 体調」といったキーワードを良く見かけます。今年の夏至は、スピリチュアルな転換点でもあり、エネルギーレベルが高...
神社

20年ぶりに現れた、夏至の日の出と富士山

伊勢神宮にほど近い、二見興玉神社の二見浦にある夫婦岩は、伊勢の神宮と富士山と夏至の日の出の太陽を結ぶポイントとして知られています。二見浦で行われる「夏至祭」では、日の出すなわち太陽神である天照大神を迎えるために、白装束で、祝詞をあげて日の出...
神社

西新井大師

足立区案内看板からの抜粋:西新井大師は、正式名称を五智山遍照院総持寺(ごちさん へんじょういん そうじじ)という新義真言宗豊山派(しんぎ しんごんしゅう ぶざんは)の寺院である。寺の伝えでは平安時代初め、全国で天災や疫病がはやったとき、この...
天体・占星術

最近の、眠い・だるい・やる気がしないのをスピリチュアル的には?

※ (2015/8/9) この記事の続編はこちら→(リンク)2015年5月15日頃から、眠い・だるい・やる気がしないという感覚を持っている人も多いようで、個人的な相談や質問にも出てきます。これらの感覚は、5月15日頃から、スピリチュアルな領...
遠隔ヒーリング

2015年 夏至の遠隔ヒーリング&アチューメント

夏至の遠隔セッションを6月21日(日)から6月23日(火)までの三日間行います。今年の夏至は、2015年6月22日01時38分です。夏至は、夏に至ると書くように、夏至を過ぎると本格的に夏になって行きます。太陽の高度が、もっとも高くなる時期で...
スピリチュアルカウンセリング

やりたいことが見つからない

スピリチュアルカウンセリングで、「やりたいことが見つからない」という相談を受けることがありますが、やりたいことがある人の方が少数です。これまでのカウンセリングの経験から言えば、やりたいことが明確にある人は、4人に1人かそれ以下です。やりたい...
温泉

宮沢湖温泉 喜楽里 別邸(再訪)

先日、行ってきました。以前の記事(リンク)にも書いていますが、泉質としては、同じ埼玉の満願の湯(リンク)ほどではないですが、関東で手軽に行ける近場ということではお勧めです。また、食事はバイキング形式ですが、味が良いので、誰を連れて行ってもそ...
神社

所沢北秋津 日月神社

久しぶりに、急遽神社に呼ばれたので、行ってきました。車のメンテナンスで高田馬場に行って車を入庫した帰りなので、西武新宿線高田馬場駅から所沢駅まで移動して、そこから徒歩で移動です。西武線所沢駅東口から10分程度の場所にある、日月神社です。日月...
ヒーリング

ヒーリング出来る人は、自分の言葉に注意

この記事は、ヒーリングセミナーを受講してヒーリングが出来るようになった人(ヒーラー)向けです。ヒーリングセミナーは、どこのセミナーでも構いません。ヒーリングが出来るようになるということは、エネルギーを扱っているということです。このエネルギー...
太陽フレア

X2.7 の大規模太陽フレア

(5/6 22:00 追記、黒点群画像更新)3月12日のX2.1以来、2ヶ月ぶりにX2.7の大規模太陽フレアが発生しました。フレアのピークは、2015/05/06 07:11(JST)でした。太陽画像が全体的にざらついているのは、太陽フレア...
スピリチュアル

「預言カフェ」に行ってきました

最近、預言カフェで検索されることも多いので、改めてこちらに過去(2011年)の記事へのリンクを置いておきます。高田馬場にある預言カフェですが、ネットを見ていると「預」言ではなく、「予」言と書いているページも多いですが、ここで行っているのは、...
鞍馬寺ウエサク祭

ウエサク祭 2015年5月3日 京都鞍馬寺

2015年5月3日は、京都鞍馬寺のウエサク祭です。天体的に満月になるのは明日なので、 今年のウエサク祭に関連する記事のページをこちらに挙げておきます。2015年のウエサク・五月満月が意味するところは何か?京都鞍馬寺ウエサク祭の夜は寒い自分で...
鞍馬寺ウエサク祭

今日から、ウエサク遠隔セッション

本日、5月2日(土)から三日間、ウエサク・五月満月の遠隔ヒーリング&アチューメントを行います。写真は京都鞍馬寺のウエサク祭今回のウエサクの満月については、4月22日の記事「2015年のウエサク・五月満月が意味するところは何か?」に書いていま...
スピリチュアル

スピリチュアルとは何か?(その4)

スピリチュアルとは何か?(その3)(リンク)で、三つのスピリチュアルとして、(1)情報のスピリチュアル(2)探究のスピリチュアル(3)一元のスピリチュアルを挙げていますが、これを解りやすくするために図で表現するとこんな感じです。(1)情報の...
鞍馬寺ウエサク祭

京都鞍馬寺ウエサク祭の夜は寒い

今年は、五月初旬ということもあり、かなり冷え込むかもしれませんので、こちらに記事として書いておきます。また、この記事内容は後ほど上記ページにも追加しておきます。京都市内の2013年5月の気温を気象庁のサイト(リンク)でグラフ化してみると、こ...
神社

東北地方の活火山と神社

以前の記事「東北の神社の御山信仰(リンク)」で、日本の神社のうち、東北地方は御山信仰の神社が非常に多く見られるという独特の特徴があります。と書いています。河北新報の記事「<東北活火山>噴火やガス災害たびたび」(リンク)にデータがあるので引用...
鞍馬寺ウエサク祭

自分で行うウエサク祭2015

こちらのページは、以下に移動しました。
天体・占星術

2015年のウエサク・五月満月が意味するところは何か?

2015年のウエサク祭は5月3日の夜に行われますが、満月になるのは5月4日12時42分です。この時のホロスコープを見ると、※ホロスコープはMyAstroChart(Link)で製作した図(Original)に、文字/赤線を追加しています。太...
スピリチュアル

スピリチュアルとは何か?(その3)

三つのスピリチュアルスピリチュアルの道を進んでいくと、同じスピリチュアルと表現されていることでも、三つの全く異なるスピリチュアルがあることに気が付きます。三つはそれぞれ全く異なる性質を持っているのですが、いずれもスピリチュアルという表現がな...
スピリチュアル

東京のお勧めスピリチュアル系書店

※2015.4.20作成※2023.8.29更新スピリチュアル系専門書店としては、次の2店が知られています。写真はいずれも、GoogleStreetから。■ブッククラブ回この世界では、よく知られた本屋さんです。青山三丁目交差点近くの書店で、...
天体・占星術

スクエアだらけ

ホロスコープを見ると、4/19~4/21と珍しくスクエアだらけで、4つもあるうえにそれぞれのスクエアが適度に分散しているので、頭ぐらぐらするとか、やたら眠い人もいるかもしれませんね。そのうえ、日本列島に低気圧が居座っているので、さらにスクエ...
神社

伊勢神宮式年遷宮広報本部ウェブサイトの公開終了

伊勢神宮式年遷宮が、滞りなく終了したので、式年遷宮ウェブサイト(の公開も3月末で終了しました。時代のひと区切りですね。
神社

足利市の八雲神社再建へ

行ったのは2013年ですが、再建に向けた動きが具体化してきたので、記事として書いておきます。-*-2012年12月9日の未明の火事により、本殿が焼失した足利市の八雲神社ですが、翌年の2月に行ってきました。表から見ると、火事があったようには見...
スピリチュアル

スピリチュアルとは何か?(その2)

一般的な認識において、スピリチュアル(Spiritual)と対極にあるのが、科学(Science)になると思います。スピリチュアルに対して、「科学的ではない」という表現がなされる場合があり、この言葉は、信用・信頼できないという意味で使われる...
スピリチュアル

スピリチュアルとは何か?(その1)

スピリチュアルについて、初めてスピリチュアルという言葉に接する人や、スピリチュアルに接してきているけど全体を俯瞰したい人向けに、しばらくの間書いてみたいと思います。■□■まず最初に、スピリチュアルとは何かを改めて話してみたいと思います。 ス...